Junichi Honda@不動産・建築テック

3,842 ツイート
フォロー
フォロー
Junichi Honda@不動産・建築テック
@JH19890813
GA technologiesというProptech(不動産・建築 × IT)企業の新規事業担当。前職はインドでホテルなどを作ったり、経営してました。実家は軽井沢で別荘建築・管理&不動産業をしており、経営・新規事業・建築・不動産と接点が多い人生を歩んでいます。多趣味なので、色々呟きます。#proptech
facebook.com/junichi.honda.…2013年2月からTwitterを利用しています

Junichi Honda@不動産・建築テックさんのツイート

友達のオリンピックスイマーに別の友達が、「水泳やっているんですか?運動って大事ですよね!お誕生日おめでとうございます!」という誕生日メッセ、投稿しててわろたwww いいやつなんだけど、抜けているんだよなw 自分にはその鈍感さがないので、羨ましく思ってしまったw
2
実家軽井沢と言うと、別荘持ってるんですか?とたまに聞かれるんだが、別荘持ってる側ではなく、別荘作って管理する側なので、欲しい人は言ってねw 写真はうちの弟が3年前の24歳の時に手掛けた処女作(土地の仕入れ、設計、施工、客付け)。小学生時から現場で叩いて、スケッチしてたので既に15年選手w
画像
画像
画像
画像
1
1
11
このスレッドを表示
湘南乃風、ORANGE RANGE、Def Tech、nobody knows、ロードオブメジャー、出てるらしい!青春時代思い出して、泣きそうw
引用ツイート
音楽が命です
@ongaku_tv
·
フルサイズ CDTVライブ!ライブ! ♪ My Way / Def Tech ①
このスレッドを表示
1
SaaS企業の営業・マーケティング効率を図る指標である「Magic Number」の比較↓ 前四半期の営業マーケ費で、年換算でどれだけ売上高※を増やすことができているかを確認する指標。1.0を超えると効率的。 ※本来はサブスク売上高を使うべきなのですが、今回は合計売上高で比較しています。
画像
2
79
457
国内の主要なIT企業7社の売上構成比を、最新四半期決算から集計してグラフにしてみました。 各社の収益構造が1枚で理解できると思います。 ・楽天 ・Zホールディングス ・サイバーエージェント ・LINE ・GMOインターネット ・DeNA ・ミクシィ
画像
2
462
1,963
このスレッドを表示
当たり前のことだけど、改めて思ってるのが、組織の上の立場に行く人ほど、相手を気持ちよくさせることに長けていて、それが言葉遣いだったり、アポの取り方だったり、連絡の仕方だったり、本当に細かいところで、むしろ、そういう細かいところを大事にしてるから仕事めちゃんこ出来るんだなということ
2
社内外MTGで、仕事出来るなーっていう人を見つけた時、自分の中で「〜までにこの人のこの部分のレベル感に自分もなっておく」というベンチマークリストなるものを密かに作って、見返したり、定期的にしれっと連絡してたりする。で、頃合い見計らって、この点を参考にしてますと伝えると関係性強まる。
4
半年前に上場したJMDCって会社 気づけば 売上120億 営利20億 時価総額2000億 ここもまた、エムスリーやモノタロウと似ていて、ノーリツ鋼機っていう東証一部上場企業が80%弱の株を保有し、社長の松島さんはマッキンゼー出身 コンサル出身の天才 × 大企業が長年蓄えてきた事業アセット バケモン。
画像
画像
1
29
353
ロブションの話題で思い出したけど、昔、クソ美人とクリスマスイブとクリスマスに高級ディナー行って、無事に付き合って、テンション爆上がりしたら、クリスマスの次の日に別れ、2日で20万円近くが飛んだ経験から、クリスマス時の美人には特に気をつけるという教訓がワイの中で深く刻まれたwww
6
社内の新規事業コンテストで、各PJのビジネスモデル検証時、各メンバーがファイナンスやリーガルスキームの話が普通に出来たり、そこにファイナンス/リーガルチームがサクッと入ってくれる社内環境、ありがたすぎるな。このまま、自分含め個人の力と組織の力、両方伸ばし続けたらもっと楽しくなるな。
4
デリーの暑さ、常にサウナ入ってる感じだったけど、東京も湿度高い分、だいぶ暑い。15度くらい、デリーが暑いはずなのに、東京の暑さと変わらないか、東京の方が暑く感じる時、まぁまぁある。
1
半年、たまプラーザに住んだことになるけど、たまプラーザのFUCTFULNESS発見した。 ギャルがいない (ギャルの定義: 浜崎あゆみ、西野カナ、倖田來未→抽出ギャルがワイの年齢を指し示してるの内緒 ギャルのいない街なんて、カレーがないインドと同じだ
5
安定の一人焼き肉中に目の前の席にいる外コン所属だと思われる女子3人が、ボスキャリとかボーディングスクールとかDXとかの話してるから、参戦してーと思いながら、肉焼いてるw
画像
3
うちみたいな「創業期から世界のトップ企業を創る」っていう高いビジョン掲げてると嘲笑する人がいるんだけど、「出る杭は打たれる。だけど、出過ぎた杭は打たれない」なので、世界基準でやるだけ。
引用ツイート
上原 仁 / マイネット代表
@ueharajin
·
界隈で誰も共感しない話をしよう。 東京スタートアップコミュニティの“大企業病”はもう始まっている。同じ共通言語で、同じ教科書に則り、ルール通りのステップルート。すべてレールが敷かれ、そこに集まる東大早慶。加速度的に洗練され、外れ値は村八分。そして君臨する偉そうなおっさんたち。
このスレッドを表示
1
5
このスレッドを表示
弊社の22卒、とんでもなく優秀だけど、その中でも優秀な内定者が先々週くらいから新規事業開発室で動いてくれていて、自分が年齢的に一番下っ端だった今までと、また違った感覚で動けている。刺激ある環境。
3
地元だと熊とかイノシシとかも煮物とかカレーとか鍋で出てくるし、天ぷらも庭とか裏山でウドとか山椒とかいっぱい生えててタダなんだけど、都会の人は人生で食べることほぼないもんな〜。そう思うと、めっちゃレアな子供時代過ごしてるな、自分。
5
キャンプ行く友達が食材の調達方法は行く途中で買うっていうから、釣りじゃないんですねーって聞いたら、爆笑された。自分みたいに大自然で育ってると、キャンプでの食材調達って、魚なら釣りか掴み取り、野菜なら山菜取りってのが普通で無意識に質問してたけど、都会で育つとそこもスーパーなんだね。
3
会社を褒めてもらえる時、面白いことやってるねとか、伸びていてすごいねって言うのももちろん嬉しいけど、「事業の解像度、すごい高いね」とか、「組織としてのミッション・ビジョン・バリューへのコミット力高いね」とかの褒められ方の方が、ちゃんと見てくれる感あって、思わず仲間にしたくなる。
4
新卒を始め、若い時は想像しづらいかもしれないけど、所属ではなく、立場や役割が自分を成長させるってのはある。それ含めて、"環境"って言うのを多義的に捉えられるといいし、多義的にとらえるためにも、挑戦し続けるって大事。
4
大学時代の友人たちと話すことが多い最近だけど、もともと起業してる友人は多いけど、上場企業の取締役、執行役員と言う友人もまぁまぁ増えてきて、自分ももっと頑張ろうと、いい意味で刺激受けてる。彼らを始め、仲間は人生をドライブさせてくれる最も大事な資産で、この資産を持てていることが幸せ。
2
2年ぶりに友達の近況聞いたら、結婚して子供2人いるとのことでこの短期間ですごいペースやなと思ったら、結婚→子供生まれた→離婚→別の人と結婚→子供生まれたをこの2年でやり遂げたらしく、ふいたw ベンチャーのピボット、人生でやるなw
7
頭キレるし、イケメンで読モだし、新卒GSの投資部門、転職でBCGと言う先輩と久しぶりに会ったら、無職のフリーターで、鬱になってて、「自分が目指すものが見つからず、ひたすら辛い」と言ってて、いかに好きな事ややりがい、夢・目標がある事、心の健康が大事かを考えさせられた
23

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
selena
トレンドトピック: SELPINK IN YOUR AREA, blackpink
206,782件のツイート
アイスホッケー · トレンド
5 OT
2,131件のツイート
政治 · トレンド
Willie Brown
28,557件のツイート