0SIMサービス終了に伴うお知らせ (2020.02.17)
0 SIMとは何ですか。
0SIMは、申込がWebで完結し500MB未満まで無料でご利用いただける、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のモバイルインターネット接続サービスです。また500MBを超えても、100MBごとに100円(税抜)が自動的に課金される非常にお得なサービスプランとなります。
※データ+SMSプラン、データ+音声通話プランは、別途月額基本料金がかかります。
申し込みに必要なものは何ですか。
お申込には以下3点が必要となります。
【1】本人確認書類(音声プランの場合)
【2】クレジットカード
・契約者の氏名とクレジットカードの名義は、同一の必要があります。
・使用できるクレジットカードはVisa,MasterCard,JCB,Dinersとなります。
※デビットカード・プリペイド式カード・海外発行のクレジットカードはご利用いただけません。
【3】MNP予約番号(MNP予約番号をお持ちの方のみ)
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)で申し込む場合は、MNP予約番号をご用意ください。また有効期限は10日以上必要です。
【4】ご契約には、現在ご利用中のメールアドレスが必要になります。
※MNPでお申し込みされる場合は、転入元の携帯電話会社のメールアドレス「@docomo.ne.jp,@i.softbank.jpなど」でのご登録はせずに、他にご利用中のメールアドレスでのご登録をお願い致します。
開通手続きに必要なものは何ですか。
<WEBにてお申し込み>
開通手続きは不要です。SIMカードをお受け取り後、APN設定を行えばご利用いただけます。
<コラボSIMをご利用>
開通手続きをするには、コラボSIMのSIMカード台紙と通信端末、ウェブブラウザが必要です。
SIMカードをご利用端末に挿入し、APNを設定した後、ウェブブラウザを起動いただくと初期画面(ご登録の流れ画面)が表示されます(※1)。
初期画面より、SIMカード台紙に記載の、①SIM電話番号、②パスワード、を入力後、利用者情報(※2)および決済情報(※3)の登録が完了すると、ご利用開始となります。
※1:初期画面が表示されない場合は、下記URLからアクセスして下さい。
http://lte.so-net.ne.jp/r/0sim/a/
※2:ご登録いただく利用者情報は以下になります。
【利用者情報】お名前、性別、生年月日、郵便番号、住所、連絡先電話番号、連絡メールアドレス
※3:毎月のご利用料金等のお支払いにはクレジットカードが必要です。ご利用いただけるクレジットカードは以下です。
【クレジットカード】VISA、MasterCard、JCB、Diners
※上記ブランドであってもデビットカード、プリペイドカード等のご利用はできません。また、一部ご利用いただけないクレジットカードがございます。
別の携帯電話で使用していた番号を引き継ぎたい
契約者名義を変更できますか?
Q.法人契約は出来ますか?
利用開始日の指定はできますか?
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用して申込んだ場合、利用できない期間は発生しますか?
月額料金について教えてください。
0 SIM(コラボSIM)は、通信量により月額料金が変動するプランとなっております。通信量は、接続を切断した日のご利用分として計算されます。
プランごとの料金は、こちらでご確認ください。通信制限はありますか?
月間のデータ利用量が5GBに達した場合、月末まで通信速度が制限されます。5GBを超過し、通信速度が制限された場合、チャージ(有料)をおこなうことで、5GBを超えての高速通信のご利用が可能になります。データ利用量の確認やチャージは、ユーザーWEBよりおこなえます。
0SIMの申込件数に上限はありますか?またデータ専用プラン、データ+SMSプラン、データ+音声プラン、それぞれ1枚まで契約可能ですか?
通信量の計算はどの期間でされますか?
0 SIM(コラボSIM)で利用できる機器(端末)は何ですか。
0 SIM(コラボSIM)でご利用いただける端末は、NTTドコモが日本国内で提供する「Xi®」および「FOMA®」のネットワークに対応し、技適マークがあるものです。NTTドコモ以外でSIMロックがかかっている端末をご利用の場合、SIMロックの解除が必要となります。また、機器へのAPN(Access Point Name)の設定が必要となります。
0 SIM(コラボSIM)でご利用いただける端末の一部については、以下のページよりご確認いただけます。
So-net モバイル LTE 対応機器(掲載されている端末は0 SIM(コラボSIM)でもご利用いただけます)
APNの設定方法を確認したいです。
設定マニュアルは、こちらのページからダウンロードいただけます。
本マニュアルはPDFファイル形式です。ご覧の際にはAdobeReaderが必要です。
また動画サイトもご用意しておりますので、合わせてご確認ください。
PINコードを知りたいです。
PINコードは「0000」です。3回連続で間違えるとロックがかかりますので、nuro SIM サービスサポートまでご連絡ください。PINロック解除コードをお伝えいたします。
※お詫び
デジモノステーション2016年2月号の注意事項説明【PIN・PINロック解除コードについて】(6ページ下部)に、誤りがありましたので訂正いたします。ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。
誤)「PINコード」の初期値は「1234」に~
正)「PINコード」の初期値は「0000」に~
SMS機能を追加/解約したいです。
SMS機能の追加/解約はできません。
ネットワーク暗証番号とは何ですか?
ネットワーク暗証番号とは音声SIMご契約時に払い出される番号で、留守番電話サービス等の設定時に必要な番号となります。
Q. メールアドレスの付与はありますか?
メールアドレスの付与はありません。
MNP転入/転出はできますか。
どちらも可能です。
転入の際は、現在お使いの携帯会社で有効期限が10日以上あるMNP予約番号をご用意の上、お申し込みください。なお、ご本人様の名義である必要がございます。
転出の際はユーザーWEB解約手続きよりMNP予約番号の発行をお申込みください。なお、転出の際にはMNP転出手数料2,000円(税抜)が別途請求されますのでご了承ください。
※音声通話に対応したSIMカードをご利用の場合のみ、MNP転入・転出が可能です。
プラン変更はできますか。
プラン変更は受け付けておりません。別途、新規でのお申し込みが必要になります。
海外でデータローミング通信は可能でしょうか。
データ+音声プランでオプション申込することで、国際ローミングがご利用いただけます(データローミング通信はできません)。
音声オプションの設定方法を教えてください。
こちらの会員サポートページをご覧ください。
Q.日本→海外 海外→日本の国際通話料金を教えてください。
こちらの規約をご覧ください。
本人確認書類とは何ですか?
音声通話を含んだプランをお申し込みの際に必要な書類です。
本人確認書類の詳細については「本人確認について」をご確認ください。
利用できる端末を教えてください。
動作確認済の端末につきましては、「動作確認済端末ページ」をご確認ください。
通信量の確認はできますか?
ユーザーWebにてご確認いただけます。
通信の最適化とはなんですか?
表示速度の向上などを目的に、画像の圧縮などを行います。これを、「通信の最適化」といいます。
また、最適化された画像等については、復元することはできません。
通信の最適化がいつから適用されるか知りたい
お客さまのサービス利用開始時期により適用時期が以下の通りとなります。
(ア) 2017年9月30日以前に、本サービスを利用開始のお客さま
2017年11月14 日より順次適用
(イ) 2017年10月1日以降に、本サービスを利用開始のお客さま
2017年10月1日より順次適用
解約したいのですが、どうすればいいですか。
ユーザー WEBより解約をお申し込みください。なお、お申し込み月の月末での解約となります。
解約手続き後、いつごろ解約が完了しますか。
解約のお手続きをした月の末日が解約日になります。
月途中で解約した場合、日割りでの計算になりますか。
日割り計算には対応していません。
ただし、解約した月の末日までご利用可能です。
3ヶ月間500MB以内の通信量であっても自動解約とはなりませんか?
なりません。500MB未満でも通信が発生していれば自動解約の対象とはなりません。
解約後、ユーザーWEBにアクセスできますか。
解約後、4ヶ月間はアクセスできます。
解約後、SIMカードはどうすればいいですか。
ご利用していたSIMカードは、解約後、郵送もしくは宅配便での返却をお願いしております。ただし、紛失等でご返却が難しい場合、返却期限はございませんので見つかった際のご返却をお願いいたします。
なお、SIMカードをご返却いただかなかったことによる請求等はありません。
また、ご返却時の送料はお客さま負担となります。
〒343-0851 埼玉県越谷市七左町4-301
So-net 物流センター SIM返却係 宛
※誤返却物の取り扱いについて
・当社のSIMをご返却される際には、お客さまの私物(以下、私物品)を誤って送付しないようご注意ください。
・私物品については、当社到着後180日間経過したものは廃棄いたします。
・私物品の紛失、破損等については一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・私物品の返却に掛かる送料はお客さま負担となります。
解約をキャンセルしたいです。
解約のキャンセルは受け付けておりません。
領収書は発行してもらえますか。
0 SIM(コラボSIM)のご利用明細および領収書の発行はいたしておりません。ご了承ください。
身に覚えのない国際SMS送信料が発生しました。
一部のスマートフォン向けアプリを利用すると、自動的に国際SMSが送信される場合があります。
プランを間違えて申込してしまったのですが、変更もしくはキャンセルは可能ですか。
お申込み後のキャンセル・申込内容の変更は承っておりません。
SIMのサイズを間違えて申込してしまったのですが、変更もしくはキャンセルは可能ですか。
お申込み後のキャンセル・申込内容の変更は承っておりません。
ただし、サービス開始後、SIMサイズ切替を行っていただくことで、ご希望のSIMサイズに変更することができます(別途、SIM切替手数料が発生します)。
ユーザーWEBのパスワードを忘れました。
ログインページの「パスワードを忘れた方」より、以下を入力して再発行ください。
・ご登録時の氏名(全角)
・生年月日(半角数字)
・SIM電話番号(半角ハイフン無)
再発行後はそのままweb画面上に表示されます。
利用端末を新しくしてSIMカードのサイズが変わったのですが、SIMカードのサイズを変更することはできますか。
nuro SIM サービスサポートまでご連絡ください。別のサイズのSIMカードへの切り替え手続きを承ります。(別途、SIM切替手数料3,000円(税抜)が発生します。)
端末を紛失、または修理に出している間、代替機などは用意していただけますか。
代替機のご用意はございません。
0570-099-041または03-5796-6265 (営業時間:10時~18時)
※1月1日、2日及び弊社メンテナンス日を除く
※ 電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
〒343-0851 埼玉県越谷市七左町4-301
So-net 物流センター SIM返却係 宛
※返却時の伝票番号の控えは失くさないようご注意ください。(返却確認の際に、伝票番号が必要になる場合があります。)