挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
落ちこぼれの兄の方が実は最強〜史上最強の勇者、未来の世界へ転生する。優秀な弟に婚約者を寝取られ、家や学校からも無能と蔑まれてたが、前世の力を引き継ぎ気ままに生きてたらいつの間にか目立ってた 作者:茨木野

第7章

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
101/102

101.勇者、夏の終わりに星を見る



 転生ユリウスと弟によって、神々が討伐された、数日後。


 学園長室に、来客があった。


「おやぁ? これは珍しいお客様だ。フェレス嬢……それに、ヒストリア嬢も」


 学園長ルシフェルのまえに現れたのは、悪魔メフィスト・フェレス。


 その後ろには、王女ヒストリアが続く。


「ワタシに何か用ですか?」


「旧友に会うのに、理由がありますの? 久しいわね【サタン】」


 ルシフェルはニコニコと張り付いた笑みを浮かべながら言う。


「サタン……懐かしい名前ですが、しかし今ワタシはルシフェルです。お間違いなきよう……」


「あらそう。で、ルシフェル。客人にお茶すら出さないのかしら?」


「あいかわらずフェレス嬢は人使いが荒いですねぇ」


 ソファに、ふたりが相対する。

 ヒストリアは部屋の隅に追いやられている。


「ねえルシフェル。あなたよね。反勇者神派の神々に、結界術を提供したのは?」


 ユリウスを閉じ込めた、究極の結界。


 神ですら作るのが困難なほど、高度な術式であった。


「初めて聞きましたねぇ。そんなことがあったとは! いやいや、ワタシはこの夏は大忙しでしてね、世間のことを何も知らないのですよ」


「ふーん……なんで忙しかったのかしら?」


「秋に行われる【対校戦】の準備があったのですよぉ」


「対校戦……ふーん、面白そうなこと企画するのね。わたくしも一枚かませてもらえないかしら?」


「おぉ! あなたが協力してくださるのなら百人力だ! 是非ともお力をお貸しください」


 お互い笑みを一切崩さないまま、ルシフェルとフェレスは握手を交わす。


 その様子を、ヒストリアは震えながら見ていた。


 悪魔と契約したからこそ、フェレスとルシフェルの異常性が、視認できる。


「……化け物がふたり、手を組んだ……恐ろしいことになるわ……」


 ヒストリアは逃げたくてしかたなかった。

 けれど大悪魔フェレスに魂を握られている以上、逃れることはできない。


「もちろん、あなたにも働いて貰うわよ、下僕♡」


「は、はい……」


 がくりとヒストリアはうつむく。


 フェレスはクスクス笑いながら、窓の外を見やる。


 夕立が、ざぁざぁと降っている。


「夏休み最終日だというのに、嫌な天気ねぇ」


「まあすぐにやむでしょう。やまない雨はないといいますしねぇ」


 ルシフェルもまた窓の外を見やる。


「しかしまぁ……すぐ次の嵐がきますけどねぇ」


 理事長は、口の端をつり上げて笑う。

 窓ガラスに映っているのは、まさしく悪魔のような、邪悪な笑みだった。



    ★☆★



 俺とガイアスが神々を倒してから、数日後。


 今日は8月31日。

 つまり、夏休み最終日だ。


 休みの終わりと言うことで、同好会サークルメンバー達と天体観測に来ていた。

「おー! 星空がやべーです! キラキラですげー! 星の海みたいですー!」


 俺たちがいるのは、遙か上空だ。


 遮蔽物は一切なく、絶好の観測スポットだ。


「「はぁ……」」


 女子チームが、呆れたようにため息をつく。


「え、どうしたふたりとも?」


「いや……星見に行くっちゅーから、てっきり山の中でやるって思ってたんやけど……」


「まさか地面を重力魔法で持ち上げて、上空まで持ってくるなんてね」


 裏庭に集まった俺たちは、魔法で上空へとやってきたのだ。


「さすがユリウスはん。こない上空まで大地持ってくるなんて」


「地面全然ゆれてないし、すごく繊細な重力操作だよね。それに上空なのに寒くないし呼吸も普通にできる……空気の結界で調整してるのかな」


 女子チームが感心する。


「ユリウスはんはすごいわ。桁外れやで」


「見ただけで解説できる、えりちゃんたちも、大概です?」


 俺たちは夜空を見上げて、星々を眺めていた。


 レジャーシートを広げ、そこに座っている。


 星座の位置は2000年前とあまり変わっていないので、ひとつひとつ説明していく。


「ユリウスはんって、星まで詳しいんやな」


「回復術の先生が星マニアでさ。色々教えて貰ったんだよ」


「あにうえすごいです! 何でも知ってるです!」


 膝上に座るミカエルが、俺に背中を預けていう。


「そんなことないよ。知らないことも多いさ」


「加減とか常識とかでしょ」


「「「あー……」」」


 ガイアスが言うと、全員が苦笑する。


「そうか? ここ最近で随分と、常識と加減を身につけたつもりだぜ?」


「「「…………」」」


「え、無言? なんで?」


 ややあって。


「あにうえー……眠くなってきたぁー……」


 ごしごし、とミカエルが目をこする。


「そろそろお開きかいな?」

「だね。明日から学校だし……ふぁああ……」


 女子チームも眠そうにしていた。


「ボクはもう少し星観てこうかな」

「じゃ俺も少し付き合うよ」


「そっか。うちら帰るわ」

「ミカちゃんはわたしが送ってくね」


 エリーゼがミカエルを抱きかかえる。


「ほな、ふたりとも。またな」

「また明日学校で! バイバイ!」


 転移魔法を使って、エリーゼ達が地上へと帰還する。


 後には俺と、ガイアスの2人が残された。

 しばし俺たちは、まばゆく輝く星々を無言で観ていた。


 ふいに、弟が口を開いた。


「ありがとう、兄さん」


「え、どうした急に?」


「兄さんのおかげで、今年の夏は……とっても楽しかった。あっという間だったよ」


 楽しそうに笑いながら、ガイアスが言う。


「合宿したり、冒険者になったりで……今年の夏は……盛りだくさんだったよ」


「そっか。そりゃ良かった」


「去年の夏はもう苦痛でしょうがなかったよね。雨が多かったじゃない? だから退屈で…………あっ」


 ガイアスが、しまった、みたいな顔になる。


「ごめんね……兄さん」


 俺は今年の春、転生してきた。

 去年の思い出は、存在しない。


「なにそんな顔してるんだよ。謝るなって」


 弟の頭をなでながら……しかし心のどこかで、悔しかった。


 やっぱり、共通の思い出がないってのは、ちょっとキツいものがあるな。


「ねえ兄さん」


 ガイアスは俺の手を握る。


「これからいっぱい、思い出を作ってこうよ。この夏みたいにさ」


「ガイアス……」


「秋は山にピクニックにいこう。冬はスキーがしたいかな。春はお花見がしたいな」


 ねえ、と弟が続ける。


「今まで思い出がないからって落ち込む必要ないよ。これからいくらでも、楽しい思い出、作れるってことじゃない?」


「そう……だな。おまえの言うとおりだ」


 依然、俺と弟の間には、共有してきた時間に差がある。


 俺の知らないこと、弟だけが知っていること、たくさんある。


 けれど……だからなんだ。

 これから積み重ねていけば良い。 


「明日から学園か。2学期も兄さんの巻き起こす騒動にまた振り回されるんだろうなぁ」


「それも良い思い出だろ?」

「兄さんが言うなよ、もうっ」


 俺たちは並んで星を見上げる。

 いつの間にか夜空は朝日に変わっていた。


「二学期もよろしくな、弟よ」

「これからもよろしくね、兄さん」


 かくして、長いようで短かった、夏休みが終わったのだった。

【※読者の皆さまへ とても大切なお願い】



この話で第7章終了。


次回から第8章に突入、また新しい展開へと突入します。


「面白い!」

「続きが気になる!」

「ガイアスもっともっとイチャイチャしろ!」


と思ったら、

下の【☆☆☆☆☆】から作品への応援おねがいいたします!


面白かったら星5つ、

つまらなかったら星1つ、素直に感じた気持ちで全然かまいません!!!!!!!!


なにとぞ、よろしくお願いします!

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。