峰 宗太郎@minesohところで、「検査」についてもそうなんだけど、どうして全くのド素人が一生懸命論じたがるんだろうね専門性の高さが誤認されている、ダニング・クルーガー効果、などはわかるんだけど、どうしてなのかわからない。午後3:17 · 2020年7月14日·Twitter Web App686 リツイートと引用リツイート2,373 いいねの数
峰 宗太郎@minesoh·7月14日返信先: @minesohさん普通に、原子炉を運転する方法とか、飛行機の飛ばし方とか、心臓血管手術の術式とか、ド素人が Twitter やブログ、YouTube で「にわかお勉強知識」だけで確信をいだいて偉そうに議論することってあまりないと思うのよね(まlぁ完全に無いわけでは無いが)73471,219
峰 宗太郎@minesoh·7月14日ばぶは原子炉の運転なんて多分できない非常に多岐にわたる知識が必要でノウハウもたくさんあるでしょう。基礎的な知識から応用的な知識と実務、経験もいるんでしょう。そういうところに突然ポッと出の素人として口だそうと思わないもん。2140587
峰 宗太郎@minesoh·7月14日ところが、「検査」とか「モデリング」とか(後者はばぶも知らん)かなり高度で、知識も実務経験もそれらの融合した専門性が問われることに、ド素人がつぎつぎ突っ込んできて「ご高説」を垂れてるしかもまぁ正しいことは無い。そして専門家にちょっと否定されるとなぜかキレ散らかす。3183796
峰 宗太郎@minesoh·7月14日そもそもの動機がわからないのよ 検査っておもしろそう、と思ったなら、最低限の知識として検査学・疫学を学べばいいし、実務経験のある専門家複数に話を聞き、見学させてもらい、実務を体験したっていいわけじゃない。楽しそうなら、そういうことするよね。真摯な姿勢で検査を知りたいなら。2124669
峰 宗太郎@minesoh·7月14日文句言いたい、批判したい、にしても的・敵を知るのは重要だから、やはり専門家複数に話し聞くだろう、普通ネットだけの知識でどうこうなると思う程度にバカだとどうしようも無いけど(ダニング・クルーガー効果極まれりブロガーとかはここだろうけど)1117589
峰 宗太郎@minesoh·7月14日動機がね、すっと落ちてこないのよ 世の中にもの申したい、という幼稚性まではわかる。なにか論評できるという自己肥大もわかる。ただ、専門性の壁で普通は恥ずかしいことはできないな、って止まると思うのよね。1145704
峰 宗太郎@minesoh·7月14日だから、「不安なんだよ!」とか「外国の方がいいと思う!」程度の専門性につっこまないクソリプは、逆に一部理解できるのド素人丸出しでよろしい。謙虚。 問題は「特異度ガー」とか「陽性的中率ガー」とか「ベイズ推定ガー」とか言いつつ「コンタミでしか偽陽性は起こらない」とかいうレベルのバカ2143715
峰 宗太郎@minesoh·7月14日その生兵法というか、半端に専門用語や知識の端っこだけをちょっとかじったというか「検索」して、独学というより「我流」で物をわかった気になれる、ダニング・クルーガー効果さんたちの、食ってかかり方がとくにひどい1109557
峰 宗太郎@minesoh·7月14日「こっちは素人なんだから専門家が説明しろよ」というクソリプをもらったことがありますが、これは謙虚だからいいの、よくわかる笑えるぐらい正しい。そっちは素人。ところが、自分はわかった風のド素人。これはキツイ。刺激臭もキツいけど、議論にならない。1149848
峰 宗太郎@minesoh·7月14日是非ね、検査で、偉そうに専門家に講釈垂れるなら、原子炉の運転や、宇宙船の運航や、加速器実験や最高裁上告手続きや、墜落しかけてる飛行機の操縦も、堂々と名乗り出てやってみてほしい本当に。是非。できないなら、ママーといっておっぱい飲んでな。281621,032
katagatar@katagatar·7月14日返信先: @minesohさんお医者さんの習性として、彼らが「生き延びる」ことを目的にしていると無意識に仮定していませんか? 彼らの最終目的が「儲ける」とか「自己顕示欲を満たす」だとするとスッと理解できるように思います。 自分や周囲の死や訴訟などは彼らにしてみれば「賭けに乗せられるリスク」だとしか思ってない。1521
katagatar@katagatar·7月14日医師の忠告に耳を貸さないのは、「毅然とした態度」を示せばそれだけでコアなファンがついてくるし、不安で判断力を失った人をファンとして獲得できそうだから。 単に、「耳を貸さないほうが得」なだけなんですよ。用語を並べるのはそれらしく見せたいだけ。1212
チャリンコ乗ったべとべとさん@cyclingbetobeto·7月14日返信先: @minesohさん人々の不安を煽った上で「お気持ち」に寄り添えば、政治的もしくは金銭的な利益を得ることができる、ただそれだけだと思いますよ。 構図としては、豊洲移転の馬鹿騒ぎと全く同じです。 彼らが卑怯なのは、自らの発言と結果との因果関係が分かりにくいから責任を追及される事はないと知っている事です314
今西きんじ@kinnjiimanishi·7月14日返信先: @minesohさんそれはマスコミが政権批判の手段として「検査」を「攻撃」してるからではないですかね。 多くの人は検査に党派性を見てしまっているのかも。16
鬼塚健太郎@KentaroOnizuka·7月14日返信先: @minesohさん自分が専門家だと思い込んでいるからでしょ。新型コロナがらみでは、分野違いの医師や、数理統計かじったAI屋やら、経済学者や経済屋や、中小企業の社長やらがやたら専門家ヅラしてて。 謙虚によく勉強してるのは、個人投資家。損得がシビアだから。引用ツイート鬼塚健太郎@KentaroOnizuka · 7月14日返信先: @minesohさんPCR検査、抗体検査、抗原検査、いずれについても、一般の医師は専門家ではないのに、私は医師だ、といって専門家ヅラしてデマ垂れ流しているのがたくさんいてね。 PCR検査は偽陰性が30%とかって、ちゃんと元論文理解しないでデマ垂れ流していたの医師だし、中には、自分の経験で偽陰性率50%とか。310
kao@kao10226181·7月15日返信先: @minesohさん何となくですが「飛行機を飛ばせたか飛ばせなかったか」のように「物理的に目で見て確認できるもの」は、成功したかどうかが分かりやすいけど、データを読む能力がないと正誤の判断ができないのではないでしょうか?自分の理解を超えたことは嘘だと思っちゃってるのでは?13
ももんが@momonganosuke2·7月15日返信先: @minesohさんダニング・クルーガー効果。。。 意味を調べてびっくり。なんとまあ恐ろしい単語を知ってしまった。 穴があったら入りたい ・゜・(ノД`)・゜・
Ptolemaeus J-1@5GXQg7Ll9l4VqKD·7月15日返信先: @minesohさん皆が興味を持つのは良いのでは? 専門家でも其々間違った情報を垂れ流している最中に我々も真面目に正解に近い知識を得ようとしています。
YOU@espontanea327·7月15日返信先: @minesohさんそして、医者の中にはどうしてもと言われて、面倒で検査したり、当たり障りのない薬ならプラシボぐらいに考えて出したりして、ネット情報や自分が正しいと思わせてきたこともあるでしょう。ちなみに私は断りますが、そうするともう二度と来ず、他をあたっていると思われます。
うげ星人@ugesama·7月15日返信先: @minesohさん原子炉の運転、飛行機の操縦、心臓血管手術は体験した事が無いけど、風邪やインフルエンザにはかかったことがあるからです。でも原虫も細菌、ウィルス、DNA,RNA のコトは知らないしそれらの桁違いのスケールの違いも知らない。不織布マスクとN95の目の荒さも知らない。そういう人が語りたがる。
夢留@motto_shiritai·7月14日返信先: @minesohさん例えば検査なら、不安をベースに「検査→把握→隔離でコロナを抑え込める。偽陽性/偽陰性の問題は検査の回数で克服できる。」のような都合のいい仮説に、精神的な救済を求めているような感じがしますね そのうち仮説が教義になり、教義だから無謬であり、否定する人はわかってない!になるんだろうなと1
Masa Yamashita@hokutokyusei·7月15日返信先: @minesohさん政府の言うことのも専門家の言うことも信用できないからではないでしょうか。なぜ信用されないか。ここに問題があるように思いました。14
よんまる@coocky_tk·7月15日返信先: @minesohさんワイドショーがテキトーなことを言いまくり、それに追従するバカが涌いているから、素人のニワカ勉強でも対抗せずにはいられないというのはありますよ。