引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554464775/
789: 2019/04/30(火) 01:24:41.15 ID:pQejDd7+r
アリサさん可哀想
それ以上進むと危ないよって心配してずっと声かけてくれてるのに
誰も言うこと聞きやしねえ

792: 2019/04/30(火) 02:42:32.93 ID:GP2GwI5Yd
>>789
ほんまええ人やわアリサさん
793: 2019/04/30(火) 02:45:27.28 ID:KqC6zIK2d
よっぽどヤバい経験しないとあんな注意喚起おばさんにはならない
毎日一緒にいる弟妹見て懐かしいって思うのでさえ前兆らしいし
どんなぶっ壊れ方して戻って来たんだか
796: 2019/04/30(火) 07:28:58.27 ID:dOk7HDlMa
アニメキャラだって古臭くなるという老いが発生する。
すべてのものは老いるのだ。
797: 2019/04/30(火) 09:35:23.63 ID:rwvAdFFW0
だから新しい千世子を提供するために悪魔とも手を組むんだ

798: 2019/04/30(火) 10:20:32.53 ID:paP8Yc49p
千世子の堕天ぶりが怖いよぉ
794: 2019/04/30(火) 02:55:16.73 ID:Gn7Tx/Mja
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ。
まさにこのことやね。
802: 2019/04/30(火) 14:30:53.90 ID:YaHcddmZ0
天使やめた千世子でそこそこ安定して仕事をやり続けながら
一般的な幸せも得て、っていう方が壊れないし良いだろうと思ってやってるのに
アリサさんも胃が痛いどころの話じゃねーな
一応ラスボス的なポジションなのに黒墨監督よりよっぽど苦労人しとる
811: 2019/04/30(火) 17:59:14.14 ID:FtoW7QdDM
千代子も良いキャラしてんな
このまま落ちぶれたアイドル崩れみたいな扱いには耐えられんのだろうな

868: 2019/05/03(金) 12:31:20.69 ID:w5FRwoi0a
そもそも千世子ちゃんと夜凪はタイプが違うからな
ああでも、お互いに喰らい合った後か。じゃあ力比べしたくもなるか
875: 2019/05/03(金) 12:59:45.71 ID:El5eWCdV0
どっちも敗北を感じてほしくないなあ
どっちも私は私でいいんだってなってほしい
願わくば天知1人負けを見たいけどw
興行的にも話題性も盛り上がるだろうから天知は絶対ウハウハだろうな
644: 2019/04/27(土) 19:01:52.34 ID:TsJ+rBPc0
一話のオーディションで夜凪をグランプリにしてスターズに所属させていれば…
自分が考える役者の幸せのためにととった選択肢がアリサさんの望まぬ展開になっていくとか悲しいな

774: 2019/04/29(月) 18:41:35.60 ID:3tDD/yzw0
千世子は天使路線で売り出されて最初はそれでいいと思って徹してたけど
夜凪との出会いやアラヤを知った事で
元々は星アリサに憧れて役者になった事を思い出しちゃったのかなと思った
天使路線だと全盛期過ぎたとしても安定して仕事は得られるだろうけど
夜凪やアラヤみたいな役者にはなれないだろうし
661: 2019/04/28(日) 00:33:45.47 ID:bTyQLozhr
まぁアリサさんの言うとおり2年で終わるわけないやろから、千世子も夜凪みたいに成長するやろ

715: 2019/04/28(日) 21:02:50.92 ID:ipjNKikH0
老いるったって二年は早すぎん?
ガッキーとかもういい年だけど今でも人気あるだろ
716: 2019/04/28(日) 21:05:31.68 ID:YuLCgMKGM
>>715
全盛期の人気を維持し続けることはできないって話でしょ
アリサさんはその後も芸能界で生き残るためにいろいろ考えてたんだろうけど
千世子ちゃんは全盛期から落ちて生き延びるより
永遠に誰より上を行きたいと思ったと
775: 2019/04/29(月) 19:15:34.18 ID:HN3qD9TXr
全盛期過ぎれば、物語でいう『脇役』になるんやろうな
でも千世子は主役であり続けたいと
604: 2019/04/27(土) 15:50:17.92 ID:yWN62BZK0
楽しみとハラハラがやばい
千世子ちゃんも壁にぶち当たるのかな
アキラくんの時みたいに主人公より千世子ちゃんを応援してしまいそうだw
607: 2019/04/27(土) 16:23:35.28 ID:iL6yNHRV0
天使ちゃんの、「私は天使ちゃんを止めるぞジョジョー!」と言わんばかりの堕ちっぷりが良かったw
646: 2019/04/27(土) 19:33:01.92 ID:L86J9pkO0
新展開面白そう
世間にはアラヤを巡る二人の女優って目で見られるんだろうけど
実態は夜凪を巡るアラヤと千世子になるんだな

633: 2019/04/27(土) 17:37:18.34 ID:t45rsJhJ0
千世子は夜凪ばかりに気を取られているとアラヤが若手人気トップの座から引きずり降ろそうとしてるし前門の虎後門の狼で1番大変な立ち位置だな
638: 2019/04/27(土) 17:59:50.54 ID:pwVoXrnoa
そもそもアラヤとチヨコは競合するのかね
それこそ性別でニーズが異なるわけだし
ふつう一緒くたにして比べないと思うんだが
697: 2019/04/28(日) 12:26:29.60 ID:MbFDr5oa0
堀くんも入れてあげて
737: 2019/04/29(月) 08:45:00.57 ID:5+HsBp5Q0
いまにしてアラヤと千世子がすれ違うシーンや千世子がアラヤに「こいつか」は本題の前振りだったんか

605: 2019/04/27(土) 16:08:35.52 ID:yWN62BZK0
阿良也いいキャラになったな
芝居バカの奇人で正直いまいち感情移入できずにいたけど
劇団背負ってくために現実的なこと考え始めたのを見て
今回はじめて格好良いと思えた
791: 2019/04/30(火) 01:44:16.04 ID:hqm+UU400
夜凪は黒山がストッパーになってくれるからまだ良いとして
アラヤは踏みとどまれたしアキラは新しい道を見つけられた
一番危ういのは千世子だし立場上アリサは全力で阻止しそうだな

657: 2019/04/27(土) 23:06:34.93 ID:B8EJ3GuKa
もう、自体を収集つけられるのは、星くんしか居ない!
660: 2019/04/28(日) 00:31:33.69 ID:WapWrIP50
寝る間も惜しんで自分の見せ方研究しまくって
エンタメ女優として極めまくってちゃんと結果も出してたのに
あと2年で終わるって宣告されるのはやるせないよなあ
ジャンプ漫画のエリートライバルキャラの宿命とは言え悲しすぎる
714: 2019/04/28(日) 21:00:30.40 ID:O7JNM5J20
千世子ちゃんにも終わりがあるっていうのが現実突きつけられたようで苦しくなった
719: 2019/04/28(日) 23:05:54.78 ID:LM+rWsK+r
千世子ちゃんは役者が天職だが役者以外では不適格者なところある
役者じゃない自分を想像できないのは千世子ちゃんのほうかもね
友達作らせたり演技から遠ざける冷却期間を設けたヒゲは優しいのかも知れない
1話から出てる大物