今週の「アクタージュ」感想、夜凪を守り演じきった甲サイド!千世子は怒りの炎をどうするのか?【98話】


引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577625519/

608: 2020/01/27(月) 00:29:01.00 ID:ZEeO3CBL0
夜凪、迷いのない良い顔で扇振ったな よかった
no title

634: 2020/01/27(月) 09:57:00.41 ID:N3FaYEkX0
最後、風吹いたところの絵すごい良いな
読んでるこちらにまで届きそうな風。素敵だ。

627: 2020/01/27(月) 09:20:37.74 ID:lcgNWtTwa
中々いい感じの終わりだったな
これむしろ初日以外の方がいい演技するんじゃない?

632: 2020/01/27(月) 09:52:00.44 ID:dPoSj775d
>>627
吹っ切れた夜凪が強そう

おすすめ記事
610: 2020/01/27(月) 00:35:04.50 ID:N3FaYEkX0
勝負は夜凪チームの負けだな
でも良かった。良い結末だった
no title

613: 2020/01/27(月) 00:45:24.96 ID:ps89TCgk0
商売的に反則負けではあれだからって
天知がなんかうやむやにしそうな気も?

665: 2020/01/27(月) 14:25:52.07 ID:scRohb/d0
天地がNGだっつってるからダメでは?

667: 2020/01/27(月) 14:32:33.27 ID:yvBwziEA0
>>665
それは芭蕉扇を止められた時点での発言でしょ
芭蕉扇を振りませんでした → 終幕 なら台本改変になるけど
最終的には振ったわけだからどうなのかなと思って

648: 2020/01/27(月) 12:02:50.31 ID:20EMivmg0
台本は無視したけど
台本以上の芝居が出来たって感じだろ

よかったぞ

625: 2020/01/27(月) 08:07:46.19 ID:P4c/uNGl0
王賀美かっけえ

628: 2020/01/27(月) 09:25:07.35 ID:NIKasJtMa
白石さん抑えて自分が前に出るリッキーカッコ良すぎ
no title

633: 2020/01/27(月) 09:53:22.86 ID:HWK0qiQa0
勝ち負け以前にこれ舞台の作品としてちゃんと完成してんの?

724: 2020/01/27(月) 18:08:49.73 ID:xLmsck4OM
>>633
多少謎なシーンあったけどおうがみがおうがみしてたら観客は納得するでしょ
評論家からはボロカスに叩かれるけど

609: 2020/01/27(月) 00:32:19.45 ID:Wc/GP6vX0
一応、台詞弄ってる訳じゃないからセーフなのかアレ
でも観客は「なんで一回止めたんだあれ・・・」ってなるよな

台本知ってりゃトラブルだと芝居放棄と読めるが、知らないとただ謎なだけ

672: 2020/01/27(月) 15:05:31.01 ID:AeQvE108a
悟空何やってんだって一般客はなりそう
王賀美だからいいのか

629: 2020/01/27(月) 09:27:10.50 ID:C1MTQKs0a
リッキーは既に実績豊富だし奇人として知られてるから、舞台で「なんか変なこと」しても
言い訳も立つし人気はそんな翳らないからな

676: 2020/01/27(月) 15:22:20.21 ID:cnEvW1JZ0
これは勝負としては、夜凪ちゃんチームの負けになるのかな
それはそれで夜凪ちゃんが成長したなら良しだ

616: 2020/01/27(月) 03:27:11.62 ID:1IT24O6Ap
正直負けるのは予想出来てたしこの状況から見えてた負けに突っ込んで挫折してうだうだやるより負けを受け入れて次のステップに繋げるって感じで俺としては好評価
負けイベントとしては上々だと思うよ

622: 2020/01/27(月) 06:54:28.63 ID:C1MTQKs0a
まあ夜凪はよく頑張ったしリッキー達もフォローお疲れ様だったよ

花子さんは控え目に言っても戦犯だけども

696: 2020/01/27(月) 17:15:59.65 ID:OqoKK1J+d
結局千世子ちゃん的に今回のあれはどうなのかね
最後ちゃんと演技して終わらせたけど介入なしじゃ投げたままだったし
やっぱ怒ってるんかな

635: 2020/01/27(月) 10:04:13.62 ID:OqoKK1J+d
千世子ちゃん的にはいい材料にはなったなあ
自分の理想が目の前で無様晒しちゃったのに怒りを覚えそうだし
それでいて結局は愛も捨てられなさそうだし
今回の反則関係なく完全敗北しそうでもある

にしても劇始まってからリッキーの評価ガラッと変わったなあ
最初出てきた時は散々だったのに
no title

640: 2020/01/27(月) 10:57:40.73 ID:Nu6mXZJFM
>>635
そのまま感情のない芝居してたら激オコだろうけど、最後は浄化されて良い演技したしそこまでじゃないか
千世子サイドも台本無視して五分の勝負にするってヒスるくだりはあるかも知れないけど

647: 2020/01/27(月) 12:00:28.05 ID:QtgutKq3r
すっきりする終わりだったな
さて、次は千世子の羅刹女だ。ワクワクすっぞ

660: 2020/01/27(月) 13:34:21.13 ID:SHxDyJzk0
夜凪側終わったらどうするのかなと思ってたけど、これ千世子ちゃんの方はダイジェストで終了もある?

611: 2020/01/27(月) 00:38:06.56 ID:Wc/GP6vX0
いや、ワイは千世子ちゃんの舞台楽しみにしてから、敗北確定でキンクリとか困るんやけど!?

619: 2020/01/27(月) 05:40:36.45 ID:C1MTQKs0a
千世子ちゃんの演技やらなきゃ意味無いだろ!

662: 2020/01/27(月) 13:42:40.21 ID:lbTqPyCLr
乙をダイジェストにしたら色々説得力無さ過ぎるし流石にそれは無いやろ
そこそこはしょる可能性は有りそうだけど

630: 2020/01/27(月) 09:31:44.24 ID:S3uvrryIr
今週はいつもだったら周年巻頭とかカラーに合わせそうな感じの綺麗な締めだった
次号で甲は閉幕しそうだし今回の周年巻頭は千世子ちゃんの乙開幕に合わせるのかね。そろそろアニメ化発表来ないかな…?

716: 2020/01/27(月) 17:55:19.82 ID:M1ekUdsza
舞台壊して千世子のハードルが更に上がったwww
天使ちゃん涙拭けよ

721: 2020/01/27(月) 18:06:03.47 ID:Q5Vxn1RH0
年長の白石さんが行こうとして王賀美が行くのは美味しいというかよくキャラが出来てるわ
芝居のお約束としちゃ型紙破りもいいところだがダブルキャストで先手でこれをやられたらもう演者としては冗談じゃねえわな
こりゃ千世子ちゃんたまらんぞどうするどうなる

670: 2020/01/27(月) 14:49:12.45 ID:2n1CrqaD0
乙側も芭蕉扇を止めればいいだけじゃね

674: 2020/01/27(月) 15:12:24.95 ID:kAQhVp6bd
>>670
乙側もずっと稽古して演出考えてるのに唐突に相手の都合でそんな変更させられる時点でフェアな勝負でないだろう
まあ乙側が不問にしてそのままやるくらいでは

681: 2020/01/27(月) 15:48:03.30 ID:2n1CrqaD0
>>674
まあそうかもね
もしくは観客の熱気で不問になるとか

774: 2020/01/27(月) 22:01:47.21 ID:FgQ8yuAM0
賛否はあると思うけど
個人的にはすっきりした終わり方だった
夜凪ちゃんみたいな心境なのかな

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:03:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1ページ目の花子くそぶん殴りてえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:08:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分がめちゃめちゃになる主要因を作って置いてその上無茶ぶりの挙句ナチュラルな上から目線…流石花子はやることが違うぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:29:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わかる、自分がやらかしといてあれだからな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:06:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わかってて呼び込んだ奴のせいだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 14:49:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        役者側、被害者100%すぎる・・・

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:07:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    着地点としてはこれ
    以上ないだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:14:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      思ったよりはスッキリする終わりになりそうで安心した
      もともと今回は負けイベだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:15:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      台本無視で負け確じゃん
      上はありますよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:42:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      え?
      「これ以下」では?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:58:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はあ?
      クソ最低な終わり方だと思いましたまる
      褒めてる人の気が知れない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/02/01(土) 19:27:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まる、とかさっっむ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分としては予想外、期待通りの出来で大変満足!
      いい着地点だったね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:12:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めちゃくちゃ怒った顔で言ってそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:29:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これもクソも

      なにをダラダラダラダラ

      原作正月1週間温泉旅館に行ってたんだって?
      あーなるほどー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:09:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別にオチはこれでいいんだけど
        正直話引っ張り過ぎだなあって
        ほんとにダラダラダラでここ最近ほんと苦痛だった
        もうちょっとスリムにして欲しいよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:41:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        引張りゃオチへの期待値が高まるだけだからな

        今週のこの回までこれほど批判なかったけど、ここにきて噴出してるってことはただ単に不出来だったんだよ
        ソーマ読んでた時の読後感に近い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:05:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本楽しみに待ってて出てきたのがこれだったらぐんにゃりするわ
        乙サイドを待つ期待値が湧かない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:49:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      乙が終わるまで着地したとは見たくないな
      これを受けて千世子がどうするかって繋がるからまだひと段落してないっしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:08:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ途中死ぬほどグダッてたのに比べると着地点はだいぶマシだと思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:22:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ以上あるのか、これ以上ないのか、凡人の俺には分からないけど、どういう結末になるか全然分からなかった俺には、納得のできる最高の結末だったと言える。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:05:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      着地点は良かったけど賛否があるのも解るし、自分が客だったら駄作認定してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 06:44:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほど
        観客視点での舞台の評価面白いね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:47:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      終始ぐっだぐだの劇の着地点としては相応しいんじゃない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:49:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      赤コメどもが着地点だけをやたらに褒めててワロタ
      どう着地点が良かったんだよw
      どれだけ着地点がよくてもその道中でもうぐちゃぐちゃのミンチになっているんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 04:43:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        噛みつき過ぎだろw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:35:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回が着地点だから、着地点の評価をしてるのでは????????

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 08:13:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その良かった着地点っていうのは芭蕉扇を振ったところのシーンだけだろ
        そこに至るまでにの道は最低じゃん
        いくら着地点がお花畑でもその道中が焼け野原だったら台無しなんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 22:41:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        道中焼け野原だったにしては、上々の着地が出来たってことじゃない?
        結末が良いからと過程も肯定されるとは限らないけど、過程が悪かったからといって結末まで全否定されるわけじゃない
        最後の一歩で荒地ではなく草地が踏めて良かったね、ってことでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/31(金) 07:41:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        過程が最低過ぎるからどれだけ最後を取り繕っても説得力がないんだよ
        もう一度よく先週と今週を読み直してみ
        話の流れと台詞回し脳内夜凪が花子を許すな!って言ってたのに急に許しだす違和感
        最後のコマを一部切り取ればいい風に見えるが全体的に見ればその最後のコマさえも矛盾してることがわかるよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 14:59:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      概ね予想通りの何も期待を裏切らない着地点
      つまりだらだらと想定内の話をやりすぎ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:09:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんというか稽古の段階で到達してなくてはいけないところに、ようやく到達したってだけのような気がするんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:12:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      行き当たりばったりじゃないと面白くないからね。
      演劇漫画のようで、演劇は本当に添え物なんだよ。
      劇として見たらこんなもん論外でしょw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:27:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大切な客無視してるし演劇漫画というより
        客無視した天才のカウンセリングで、
        それなのに天才だからなにをしても 客の心を揺さぶっちゃうんだよな。

        そんな夜凪との戦うために
        これまで積み上げてきた
        スターズの天使という地位を捨て戦い、
        なんなら負けて人気女優から転落しそうな
        実は天才ではなく努力の人の千代子…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:59:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただくそみたいな行き当たりばったり見せつけられてもクソでしかないぞ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:13:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      稽古の段階では多分まとまってたぞ
      演出家が当日に爆弾サプラーイしただけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:47:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        稽古の段階でまとまってたのならそのときの芝居をやればよかったのでは?
        なんで夜凪はそれすら放り投げて「台本なぞるだけ」になっちゃったの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:59:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑花子が夜凪の精神を本番直前に崩壊させ続けたからだぞ
        むしろここまでちゃんと演技した夜凪に土下座してもいいレベル

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:07:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ん?
        花子への怒りを羅刹女の芝居にいれようとしたのって夜凪の意思ちゃうの?
        最初から「詳しい話はあとで」って頭切り替えて
        練習のときの芝居をすればええやん
        世の中には仕事で入院中の親の死に目にあえなかった役者さんとかもおるで?
        名優とすら言われないレベルで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:14:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もちろん、夜凪は切り替えのできない役者だよ、最初から

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:15:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        花子への怒りを演技に入れたのは夜凪の理性だよ
        そうしなきゃ夜凪は花子殴って帰ってるよ
        前日までは父親に怒りを向けてたんだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:17:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪って練習の時の芝居なんてできるの?練習のときも羅刹女でしょ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:11:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        花子(父親)への怒りを芝居に使ったのは夜凪
        でも結末の決まっている許しが芝居の中じゃどうあっても到達できなかった

        芝居を捨ててでも夜凪を救うことを選んだみんなの存在で許せるようになった。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 02:31:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その解釈じゃ、第1話で見せたどんな役でもすぐなりきれるメソッド演技の天才って設定と相反してるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 04:57:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        稽古の段階で父親への怒りという感情を既に使っていた
        当日、花子が貴方の父親は私と不倫していましたと告白、更に燃料を投下した
        それが真実かどうかは後で確かめればいいという思いのまま芝居をするも、演じれば演じるほど怒りが膨れ上がる
        この感情のままでは赦す事など出来ないと気づき、最後は心のこもってないただただ台本をなぞるだけの芝居をしようとする
        仲間が芝居を捨て止めに入り、あの怒りと悲しみのおかげで役者という人生と仲間を手に入れられた事に気づく

        大まかに言うとこんな感じ
        頭切り替えろっつっても、メインで使ってる感情が事態と直結してるからこんなんなったわけで
        親の死に目に会えない役者が親が目の前で亡くなるという芝居させられてるようなもんだろ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:12:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    芝居>怒りって優先順位が付いただけで、父親のことを許したわけじゃないんだよね
    つまり母親のことも理解できてないまま
    なのに先に進んだ風に見せてるだけ
    そして台本無視で負け確

    何なの…これぇ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:31:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      勝ち確でも演技しなきゃいけないし
      天使ちゃん超つまんなそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 00:08:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの世界だし台本無視のグダグダのはずが
        客やら配信視聴者からは駄作認定されずに
        夜凪とリッキースゲーってなってる可能性あるし…

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:12:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あまりにも長くてダレた感は否めない
    乙サイドは短くしないと駄目だろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:00:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直とっくに飽きてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 02:32:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        去年の6月からずっとやってるもんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:43:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本で見れば印象変わりそう
      週刊とはいえ合併続きだったし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:50:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      短くするもなにももう乙の勝ち確定だからねえ
      茶番もいいとこだわ やるだけ無駄

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 02:34:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通ダブルキャスト編って純粋に芝居の出来を競うよね。
        演出家との確執なんかいらなかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:06:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      楽しみ方が「乙サイドはどんだけマシなんだろうなぁ」てのは対バン形式では致命的だと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:26:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      銀河鉄道のときは良かったんだけどなぁ。
      何だろ、花子がいるせいかな。
      あまりに勝手すぎて素直に楽しめないんだわ。
      少なくとも他の連中はみんな真面目にやってるのに。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:46:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        花子の動きが悪い意味で漫画的だったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:03:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        滅茶苦茶なキャラが滅茶苦茶なキャラとして描かれていても「滅茶苦茶!許せない!」って人がこんなにいるんだとびっくりした

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 01:04:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        許せない、とかじゃない
        つまんねーんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 08:08:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        話が滅茶苦茶で面白くないねーんだから許せないんだよ
        面白くないないのも面白いと思えとか流石儲ですわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:14:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも対決するという縛りのせいで芝居のアドリブが極端に少なくされたのが原因
        それができたのならもう少し自由に動けるから過程は大きく変わっていた。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:29:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アドリブを解禁しても銀河鉄道の焼き回しでアドリブ大会になるのが目に見えてる
        やるだけ無駄

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:14:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    演劇レベルMAXの人には分かっても観客には違い分かるかな。まとめて読んでみたら暗いしエンタメ感薄そうでそちらはヤミ監督がめちゃ分かりやすいの作るのかな
    天使と現実的な千世子使い分けて。

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:14:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これで甲が勝ったとして夜凪のこともこの舞台のことも二日め以降のことも考えずむしゃくしゃしたから火ぃつけて燃やしただけの花子の手柄になるとしたらムカつくんですが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:25:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      燃やしただけだと!?
      ちゃんと後ろの大道具も彫っただろ!

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:15:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これで花子さんは救われたのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:24:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      救われるんじゃないの?
      まあこいつが救われたからよかったねとは全くならないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:32:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや悔い改めない限り救済も浄化もないぞ
        たとえ夜凪父がクズだったのは事実でも、やったことは勝手に依存して捨てられたらキレてあたり構わず当たり散らした挙句お仕事として受けた筈の演出で初演直前の主演のメンタルに核爆弾落とし
        そうして見せられた「違う結末」は「何があろうと周囲とともに己の為すべき事を為す」という自分が背を向けてきた行為によるものだったんだから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:48:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      芭蕉扇で花子の怒りの炎もついでに消えたのは、救いっぽいが
      最後、芭蕉扇を止めに入ろうとしてるようにも見えるんだよなあ

      怒りの炎も夜凪父との縁だから消したくないってことなら、未練タラタラすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:54:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれは「夜凪だけ先に進むのは認めたくない」っていう嫉妬心なのかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:26:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        明らかに止めに入ってるね

        花子「そんなオチ認めない。私を置いて先へ進むな」

        ってところかな?
        まぁ勝手に過去だけ見てうずくまってろ、って話だが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 16:13:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        黒山が言う通り怒りが消えるのを無意識に恐れてるんでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:54:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぶっちゃけ救われないよね
      だって花子には仲間いねーし
      自分が全うにコミュニティ作ってれば救われた可能性があったって見れて満足
      って殊勲な性格なら夜凪を放火して舞台ぶっ壊すようなマネしないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:21:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        殊勲じゃなくて殊勝な

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:31:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通に才能があって仲間もいて仕事にも恵まれ今後スターになるの確約され愛されてる夜凪と
        寄り添ってくれる人が誰もいない自分の
        落差で死にたくなるやつ。

        これでもし、夜凪の芝居を見て救われたような描写で終わったら意味不明だよな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:27:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      花子って
      幼少期はコロポックルが見えてたが、やがて見えなくなり描こうとしても描けなくなった
      大学で絵を描いては燃やし描いては燃やし(でもなぜか世に出回り高値で取引されてる)
      夜凪父に出会い「燃えている絵」と言われ炎モチーフで描く
      愛人として捨てられ作品持ち逃げされる

      その後は彫刻、小説も始め芥川賞受賞、原動力は夜凪父への怒りの炎…
      ん?コロポックルに会いたいからじゃないの?父と出会う前から絵売れてたんだよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:35:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回のオチ見てると
        フキ子ちゃんも見えなくなったんじゃなく自覚が無いだけで自分から目を背けたんじゃないかという気がする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:04:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あー、それあるかも>目を背けただけじゃないか

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:16:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    稽古の時に怒らせてメソッド演技で本番やれば良かったじゃん

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:17:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    王だけは終始頼りになる男だったがさすがに長すぎてダレた

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:17:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もういいわこれ
    ダラダラしすぎや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:29:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほんそれや

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:18:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    花子が無能!って言ってる人いるけど、花子的には夜凪が先を見せてくれる(かもしれない)なら元々どうでもいいので、別に無能ではない
    白石さんはキレる

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:18:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    演劇としても、夜凪の物語としても何が決着したのかさっぱり分からない。
    さんざん引き伸ばしてこれ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:01:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      勢いでそれっぽいのを書いてる漫画だからな
      要は原作クソで作画頑張ってるなとしか思えんわ

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:18:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いやぁ…流石にダレる

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:19:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うえから目線のアラヤの演技見たかった…

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:20:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局花子が敵だった

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:21:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    銀河鉄道の終盤よりはマシだけど散々尺使ってこれかよ感がすごい。しかもまだ乙あるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:50:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      個人的には目くそ鼻くそだな
      天使サイドの話はスルーしたまま
      来週冒頭でキンクリしてて
      ナレーションで勝敗が決していても驚かない

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:22:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    千世子がかわいそうでならないな
    夜凪の眼中になかったし、ルール違反で不戦勝決定で勝負もさせてもらえなかった

    どうなるんだろう、演技がボロボロになるのか、あるいは夜凪への怒りも内包して最高の舞台になるのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:31:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:23:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪→みんながいるから怒ってる場合じゃない
    花子→置いてかれたっぽい
    劇中の羅刹女→?

    なぜ許したかが不明だな
    旦那の不倫&息子の出家&強盗(しかも息子出家の元凶)が重なって怒り狂ってたのに
    みんながいるから?
    それだと羅刹女の感情にそぐわないだろ
    強盗に説得されたからってことか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:29:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここが問題だな
      夜凪がやたら晴れやかな表情をしているけど
      観客から見ても、羅刹女の行動としても、唐突にもほどがあると思うんだけど
      怒り狂って三蔵一行と乱闘していたと思ったら急に今週のこれだものな
      なんだかなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:42:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも、許すのは脚本どおりじゃないか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:47:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      私は羅刹女とかモノローグあるけど劇中の羅刹女ともう完全に解離しちゃってるのに何言ってるんだろうとしか思えない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:53:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夜凪の場合は過去の怒りだから仲間のいる現在の豊かさに気づけたで良いけど、羅刹女の場合は現在の怒りだし、豊かな今とかないよね
      むしろ演技するなら、あんな晴れやかな顔してちゃダメよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:59:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれは完全に素の夜凪として振っちゃってるよね
        まだ渋々振らされる方が劇中の羅刹女っぽくはある
        どんなに素晴らしい演技でも役と沿ってないなら無意味、一流ではないよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:01:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        羅刹女に仲間の豊かさとかないんだが?
        とひたすら意味不明だったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:44:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        結局、抜け殻の人形→素の夜凪に変わっただけで「羅刹女」として芭蕉扇を振れなかった(演技が解けてる)ことには変わりないような
        晴れやかな笑顔で清々しく台本なぞっただせ。失格というか棄権したようなもの
        どの道あそこからの立て直しは不可能なら、せめて軟着陸させたろっていう共演者らの対応は悪くないが、千世子は浮かばれないね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 16:24:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だから勝負としては負けだし、演技にはなってないってことでしょ。劇の完成という意味でいえばあのまま無感情に振った方が正しかった。だけどここでの勝敗よりも夜凪という才能を生かすことを取ったってことさ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:41:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悟空たちを打ちのめし三蔵法師に許しますと言われ、困っている民のため?(何故か)全てを許して扇を振り、怒りも炎も鎮めて終演……脚本通りだぞ
      花子のクソサプライズで、許すための(何故か)の部分がクソ難しくなっただけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 23:36:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現在の豊かさ=民 ってこと?よくわからん

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:24:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっと甲側が終わってくれたという気持ちしかない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:43:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      結論を急ぎすぎてないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:45:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みんな厳しいなーw
      楽しもうと思って読んでるから全然納得できたけど
      こんだけ頑張って芝居してきて、それでも夜凪のために捨てる決断をすぐにできる王賀美達はかっこいいと思ったし
      夜凪が復活するのにも十分過ぎると思う
      最後の夜凪の顔、炎を振り払う風の描写、花子さんに一泡?兼余韻 最高でした

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:26:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        頑張って芝居してきたのは誰のため
        役者のためなんか?
        違うだろ客のためだろうが
        役者のためなら芝居を壊してもいいとか、そんな奴役者じゃねーよ
        お前のその褒め方は役者を馬鹿にしてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:36:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな贔屓目も精々三週が限界だわ正直

        何週やってんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:56:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここで夜凪を放置したらこの後役者として駄目になって客を楽しませられなくならない?
        客のためなのは前提
        客を落胆させるかもしれない、自分の立場にも影響するかもしれない、夜凪に対して以外は正しくない判断を、それでも躊躇せずにできるのはかっこいいと思うんだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:21:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤コメ
        今週の1話だけの評価としては何一つ間違ってないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:32:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑
        夜凪の代わりなんていくらでもいるんだよ
        芸能界というのはそういう世界
        客を理由に劇を壊すことを正当化するんじゃねーよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 03:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        共演者にとって夜凪の代わりはいないから夜凪を取ったのだろう
        役者の代わりはいる、芸能界はそういう世界というが、君の知っている大物の役者や俳優を思い浮かべて本当にその人達の代わりがいると思えるだろうか

        まぁ観客へ対しては謝罪や払い戻しとかあるんじゃない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 08:06:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        共演者の意向なんて業界全体には何の関係もないし、そもそも夜凪大物役者じゃないぞ
        新陳代謝が激しい芸能界には役者の代わりなんて腐るほどいる
        現実でも沢尻エリカの代わりは直ぐに見つかったろ
        東出や唐田の代わりだって直ぐにみつかるよ
        芸能界というのはそういう世界なんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 12:02:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今大物かどうかなんてどうでもいいこと
        代わりが効くか否かというのはその人の価値観によって変わるものだから貴方が代わりがいると言おうと、代わりがいないと思う人にとっては代わりはいないのだ
        わさびのドラえもんは嫌だ、大山のぶ代が良いという人がそれなりにいるのと同じこと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:23:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        お前馬鹿なの?
        個人があれは嫌これは良いとか言ってもその世界にはなんの関係もないじゃん
        のぶドラがいいって個人個人が言い続けたらわさびは解雇されるんか?
        されねぇだろ
        いくら共演者が夜凪がいいって言い続けても監督やプロデューサーが駄目だと言ったら干される
        芸能界というのはそれだけ厳しい世界なんだよ
        必ず誰かには誰かのオルタナティブが存在する
        それが世の中の仕組みだぞ
        もっと世間や社会を勉強しろよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 15:13:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        監督など使う側に干される以前に役者生命が尽きることになるから止めたんでしょ
        干されるかどうかはその後の話

        代わりの役者がいるからと失敗した役者をどんどん干していく業界なのか?芸能界は
        違うだろ

        なにが「必ず誰かには誰かのオルタナティブが必ず存在する。それが世の中の仕組みだ(キリッ」だよ
        草生えるわ
        中二病なの?
        世の中のことを知った気になってよくそんな恥ずかしいこと言えるな・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 17:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑お前まじの馬鹿なんだな
        横文字使っただけで中二病?
        そういう考え方に至るお前の頭が中二病なだけだろ
        どうせオルタナティブの意味も知らねぇんだろうな
        役者生命を謳うなら目の前の観客に最後まで劇を完遂しろって話なんだよ
        それすら出来ない更に劇をぶち壊して観客に迷惑を掛けてまで助けなきゃいけない役者を誰が使うの?
        芸能界っていうのは一度でも重大な失敗をしたら、自分勝手に劇を壊す役者っていうレッテルを貼られ、使いにくいと思われて干されるんだよ
        理想で花を咲かせてるお前の頭は本当におめでたいな
        もっと世間や社会、芸能界のことを勉強しろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 17:35:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        では夜凪達と同程度の失敗を犯して干された人を挙げてください
        芸能界に詳しい貴方ならすぐ答えられるはず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 17:45:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はい儲お得意の論点ずらしが始まったぞ

        それ聞いてどうすんの?
        例え私がそれを答えられなくてもお前の言い分が正当化されるわけじゃないぞ
        ていうかこれだけ長文書いたのにつっこむ所そこ?
        何も言い返さないということは、つまり私の言い分に対して反論出来ないという解釈でいいわけだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 18:02:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オルタナティブに関して反論する意味もないので省くけど、
        >役者生命を謳うなら目の前の観客に最後まで劇を完遂しろって話
        これは途中演技を止めて失敗はしたけど最後は扇を振るって終わらせたのだから良いのでは?

        例を挙げてくれと言ったのは自分の正当性を主張するためというより貴方の正当性を主張してもらうためです
        散々失敗した役者は干されると言ってきたのだから前例があるのでしょう
        前例もないのにさもそれが当たり前かのように語っていたわけではないですよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 19:23:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はぁ?作中で台本にない動きってことでバッシングされてたじゃん
        最終的に振ったからオッケーとかそんな簡単な問題じゃないぞ
        お前今まで何を見てきて何を語ってきたの?
        皆頑張ったから許されるとかそんなゆとりみたいな話では済まされないんだよ
        そんな責任感のないコメントからお前という人間がいかに世間知らずなのかが見て取れるわ
        大体、お前個人が許されて欲しいと願う主張ばかりで何の論理性もないな
        お前と話してても言い合いにすらなってない

        てか現実のやらかした俳優を教えたら私の主張が正当化されるの?
        お前それで納得出来んの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 19:46:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だから台本にない動きしたから失敗なんでしょ
        それに許す許さないは客含む関係者が決めること
        世間や業界で許されなければ役者としての仕事は無くなるし、許されれば続けていける
        でも貴方はこれは許されないことだ、失敗した役者は干されると主張してきたのだからその前例の俳優数人挙げれば良いじゃないの
        それで貴方の主張の説得力増すと思えば十分では?
        逆にできないなら芸能界に詳しいと言いつつそれらしいこと一つもできない貴方の説得力がなくなるだけのこと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 22:27:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >それに許す許さないは客含む関係者が決めること

        私は読者なんだよ
        読者である私はこの漫画の観客なわけで、その客が許さないということの何がおかしいんだよ
        それとも読者は何を示さないと批判することも許されんのか?
        お前のお花畑のような理想よりも私の現実的なコメントの方がよっぽど説得力あるわ
        だって、まだお前のコメントの説得力も無いんだから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 01:02:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前例の一つも挙げられず読者の一意見に過ぎないのに業界では当然かのように語っていたのね
      語るに落ちるとはまさにこのこと
      こんなのでよく有識者を語れたものです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 07:41:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前は自分の理想を語るだけの無責任野郎だけどな
        知識の欠如がその証拠

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 11:13:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        知識も無いくせに有識者気取って自分の言葉に責任も持たない人がなにを言ってるんだろうね

        まぁ中身も無くなってきたことだし終わりにしますか
        対ありです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 13:36:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうだな理想と自分の主観だけしか語れないノウタリンには難しいかったねw
        現実を知らない世間知らずのキッズは早く働いて現実を学べよ
        あと私が現実の芸能界を語らないのはそれはただの論点ずらしと分かっているからだよ
        そんな見え見えの誘導に引っ掛かる馬鹿はいないんだよw

        自分の主張を通したいなら論理的に話せ
        役者の為なら今の観客を蔑ろにしていいなんて考える無責任野郎が偉そうな口をきくな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:09:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信


      以上、人前のコメント欄で延々と馬鹿な口論を続けるオルタナティブで論理的な人たちの熱い討論でしたー
      アクタ儲もアクタアンもロクなのいない良い証明だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 22:36:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        って言ってれば勝った気になるのはアクタ儲の得意技だよね

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:26:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    長い長いって言ってる人はなんなんやろな。話を読める人が少なくなったんかねぇ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:29:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや長かったよ私あなたのお父さんと寝ました発言からもう何ヵ月だよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:37:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        82話だからかれこれ16週舞台やってたな
        糞長いと思ってた銀河鉄道より長い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:01:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このスカスカな内容で2巻分!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:46:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本で言われると長さが際立つな
        こんな長いと丁度良く話が切れるように収録するの難しそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:35:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何も考えずに肯定するだけなら楽だろうね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:54:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その人達の中では熱が途切れ途切れになっちゃってるんだろうな
      自分は普通に思い出せるし読み返したりもしたから「よかったなあ」って思えてる
      これを一緒に味わえないのは寂しいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:58:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前は一人だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:02:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        冷めていく一方だったんですが(怒り顔)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:31:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        長い間かけて読んだのに楽しめなかったの
        かわいそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:29:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本当に楽しめなかったのは、自分でも可哀想と思うわ
        それぐらい今のアクタはゴミ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 04:46:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        楽しめないなら読むの止めればいいのに
        ここの住民はドMが多いな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 08:00:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読まなきゃ評価も批判できないだろ
        そんな事もわからんのか
        批判的なコメントが嫌ならここに来なきゃいいじゃんw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 21:37:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        批判的なコメが嫌なんて誰も言ってないだろ。
        嫌な気持ちにさせるために、つまらない漫画読んでコメ書いてるのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 07:39:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嫌な気持ちになるために読んでるなんて誰も言ってないだろ
        読んだから嫌な気持ちになった、だから批判する。
        それだけ
        嫌なら読むなとか言われる筋合いはないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 10:34:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >嫌な気持ちになるために読んでるなんて誰も言ってないだろ
        確かに誰も言ってないなw誰も

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 13:27:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑おーい目を背けるなよ
        2020年1月29日 21:37:58が
        嫌な気持ちにさせるために、つまらない漫画読んでコメ書いてるのか?
        ってただ1人だけ言ってるぞ
        これは嫌な気持ちになるために読んでると同じ意味だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 17:02:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここでのさせるとなるは
        批判的なコメで人を不快にさせるつもりで読んでることと
        当本人が嫌な気持ちになるのに読んでることとの違いだろ
        同じじゃないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 22:33:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >批判的なコメで人を不快にさせるつもりで読んでることと
        おいおい2020年1月29日 21:37:58が「批判的なコメが嫌なんて誰も言ってないだろ。」
        ってコメントしてるぞ
        もう何をコメントしたか覚えていないのか?
        で、だから批判的なコメントがいやならここに来なきゃいいじゃんって言ってんの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/31(金) 11:14:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        批判的なコメが嫌なんて誰も言ってないだろ。
        以下ループ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:07:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単に質が低くて長さのほうが前に来てしまっているだけですよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:23:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中身が良ければ長いのは大歓迎だからねぇ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:30:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      話レベルじゃねぇぞこれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:12:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろ短めで納められるはずだった話を
        無駄に長くしてる感まであるからな・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 01:08:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        決意表明だけの回もあったしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 06:02:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これで原作付きだぞ?ふざけんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:47:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わたし市子アイドル志望の女の子!
        最初はお仕事いっぱいあったけど次々に新人が出てきてこわーい
        でもなんだかんだお仕事がくるんだよねー
        なんかもう「本気じゃないけど人気が出ちゃってごめんなさい」って感じ
        舐めんなよ新人!!

        俺武光、もう無理っすわー
        夜凪スゲーし王賀美スゲーし着いていける気がしない
        王賀美「ちょっといいか、俺今楽しい」
        白石「そういう時あるある」
        ゴンッ
        俺は元気だけが取り柄だ!
        うおおおおおお!!!

        こんな内容の話を連続で1話づつ掲載するという

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 23:36:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この後乙が控えてると思うと途方もない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:10:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      長い割には内容薄いなって話よ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:27:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    直前に爆弾投下して演者に処理投げたメガネが全部悪い

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:30:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそも本番直前に不倫暴露した花子が戦犯すぎる。
    せめて、3日前ぐらい前に夜凪父との出会いから、捨てられるまでの経緯を全て話していたら、夜凪も最後まで羅刹女を演じられていたはず。
    羅刹女は「相手の事情は分かるけど、その上でお母さんを苦しめたあいつを許せない」という感情を使った方が絶対いい演技になったと思う。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 01:13:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      演技とかそんなのはどうでもいいからな

      自分は今でも許せないから
      夜凪も絶対許さないモードにしてその上で許してみせれば自分も許せるんじゃない?
      と最初から最後まで自分のことしか考えてない

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:31:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今の今まで観客ガン無視してみんな自分本位の舞台だったのに急にお客さんも楽しみにして来てくれてるのに…とか言われても説得力皆無
    約5ヶ月くらい夜凪サイドの舞台やってたけど千世子サイドも同じくらいかけるとなるとダレるとかいう問題じゃなくなってくるぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:14:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今の今まで観客ガン無視してみんな自分本位の舞台だったのに急にお客さんも楽しみにして来てくれてるのに…とか言われても

      正直一番酷いのここよな
      序盤の王賀美さんはまだ客の事考えてたが
      もう終盤夜凪夜凪で客が完全置いてけぼりで誰も楽しませようとか思ってないレベルで置き去りや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:38:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか原作者の言い訳みたいに見えるわ

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:32:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう経過飛ばして愛和学院にウソのようにボロ負けして終わりでいいじゃん羅刹女編

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 05:54:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そこから数年後に飛んで連載終了でいいよ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:40:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あれだけグダグダやってこの終わり方か
    がっかり感ハンパないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:37:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何だったんだろなここ数週間…つか数ヶ月レベルか?

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:40:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    羅刹女が83話から開演で98話で終幕の16話
    銀河鉄道が38話から開演で52話終幕の15話

    大差はないけど同じキャラが同じ舞台で延々とで続けてたら
    長く感じてしまうんだろうなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:44:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台上の「ドラマ」もずっとループしてたからなあ
      肝心の芝居のほうは全然進んでないし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:56:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おい知ってるか、これまだ半分なんだぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:57:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      銀河鉄道も後半はアラヤがぐだぐだ立ち止まってた印象で長く感じた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:13:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      銀河鉄道も途中グダグダだったけどこっちはやっと折り返しなのがなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:55:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこなんだよな…
        ぶっちゃけ銀河鉄道編でも後半のアラヤ回想が3話位水増し感あってあれ絶対1話にまとめられてただろってのがあって
        それでも最終的には恩師であるおっさんの死亡とかで定期路線として分かっていた部分等もあって盛り上がった
        こっちは終わりが全然見えずに進むから途中から長さが苦痛になる
        今回感想が「面白かった」じゃなくて「やっと半分」と出てるのがその証左よ
        しかも同じストーリー繰り返す訳でもあるからな…長い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:49:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こっからがまた長いってのがな

        西遊記嫌いになりそう

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:43:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    長くてもおもしろいならいいんだけどね
    登場人物全員が自分勝手だしいらない場面多すぎるし無駄に長いだけだった

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:43:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あれだけ引っ張ってこのオチかよ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:45:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まだ終わりではないとはいえ今のところ初期レベルの駄作だわ
    高校編以下

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:49:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    花子は二度と出すな

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:50:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後なんで花子止めようとしたんだろ
    次回でわかるかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:53:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分のやらかしを棚に挙げて
      呆れ顔でため息つきながら舞台に出てくる姿
      オレにとっては一番脚本家らしく見えるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:57:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        花子さんの一切恥じず悔いない無慙無愧っぷり侍サイボーグにふさわしい精神だと思います

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 12:02:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうとも言えるし、そうでもないとも言える

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:50:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局夜凪側の自爆で千世子側の勝ちが確定か
    つまらない終わり方

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:52:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まぁやっと終わって千世子サイドはこれ以下はないだろうし多少おもしろくはなるだろ
    再来週周年巻頭で乙スタートかな?

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:53:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    だって羅刹女を演じ切れなかった以上点数つける以前の話だし舞台が破綻したから千世子は夜凪と競うどころか勝負すらできないし諸悪の根源は勝手に救われた風だしどう受け止めろと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:04:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台が破綻ってよく言われてるけどどこで破綻したのかが分からない
      台詞を変えるな、以外のルールは無いわけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:11:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        観客に背中を向ける
        舞台袖で頭ゴンッ
        台詞と噛み合わない表情(特に許します)
        悟空が話の流れにない芭蕉扇を止める行為

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまり話の筋道は変えるなってことだろ。甲はなぞれてないじゃん今週のアクタ読んだか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:55:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「台詞を変えるな」じゃない
        「台本を変えるな」だ

        まさか演劇の台本には台詞しか書いてないって思ってる?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 02:57:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アドリブ禁止なんだから台詞だけじゃなく台本にない行為も禁止だよ
        つまり芭蕉扇振るのを止めたのはルール違反

        てかその直前に他の俳優達が顔を見合わせ頷いてた場面を何だと思ったわけ?
        あれは勝負には完全に負けるけど夜凪の演技守るためにアドリブするぞっていう意思疎通をしてたんでしょ
        その程度のことも読み取れないのに批判する人の読解力のせいにするのはやめろ

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:54:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    花子さぁ「残念です」じゃねぇよ
    夜凪は稽古中にもトラウマ再発させられて本番前に悪化させられ、本番中にまた煽られての今なんだぞ
    本番中もずっと怒りと役者という理性の間で演技してただろ。十分じゃんそれで
    精神の限界までやりつくした結果が「演技をやめる」ってことなんだろ
    人の心を自分のためだけに弄ぶお前に人を評価する資格なんてあるわけがない
    お前の方がよっぽど「残念」な人間だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 17:11:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おっしゃる通りだな

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:55:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    終わり方雑すぎるだろ
    なんで解決したっぽくなってるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:08:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      怒りの根本を遠くにぶん投げて、怒り狂った状態から抜けたってだけだよな

      羅刹女としてもふさわしくないし、台本無視で負け確だし、親父の不倫問題は未解決だし
      最低の終わり方だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:59:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        解決できない悩みもあんだよ。なら遠くにぶん投げるしかない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:08:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁ割り切ることも時に必要だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 03:03:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        劇中劇の主人公の1番の悩みをぶん投げて終わっていいと思ってるのか?
        そんな擁護するなんてこの作品を何の漫画だと思ってるのかマジで謎
        演劇漫画から演劇とったら何も残らんわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:43:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >劇中劇の主人公の1番の悩みをぶん投げて終わっていいと思ってるのか?

        元々そういう脚本だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:37:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >元々そういう脚本だぞ

        エアプかな?
        元々は羅刹女(夜凪)の怒りをどう静めるかって話だぞ

        でもいざ始まったら一方的に羅刹女に暴行して三蔵一行が自分勝手に許しますとかほざいただけ
        羅刹女はそんな馬鹿共を見て素に戻るが何故か今週で夜凪が「仲間がいるよぉ」しだして羅刹女ですらないただの夜凪として扇を振った
        ていうのが全体の流れ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 21:56:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もともとは、花子が自分でも納得していない、形だけの許しを書いた駄作だよ

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 19:57:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一番かわいそうなのはこんな舞台を金払って見にきた客だな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:20:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この漫画を観客の気持ちになって読むの、面白い??

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:13:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一番かわいそうなのはこんな漫画を中堅として推し上げなくてはいけないジャンプ編集と、こんな漫画の雰囲気に流されて儲になってる上の奴みたいなキチだよw

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:01:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪の心境はともかく羅刹女の怒りはどう収まったという設定で演じてるんだよこれ
    ここのコメントでも既に突っ込まれてるけど観客から観たらまるで意味わからんぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:03:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この作品にとって観客は舞台装置でしかないからどうでもいいんだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:06:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      羅刹女が無表情で扇を振ろうとする

      振ってくれと頼んだ悟空が(何故か)止める

      羅刹女へたりこんだ後すぐに立ち上がる

      羅刹女キラキラ笑顔で舞台袖に扇を振る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:12:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        羅刹女が無表情で扇を振ろうとする
        ↓観客幼女(ん? 催眠術にでもかけられた? まさか悟空の仙術?)
        振ってくれと頼んだ悟空が(何故か)止める
        ↓観客幼女(え? 無理矢理芭蕉扇使わせるだけではまだ不満? これ以上何を……)
        羅刹女へたりこんだ後すぐに立ち上がる
        ↓観客幼女(えええ、羅刹女はもう自分の体を動かすことさえできない?)
        羅刹女キラキラ笑顔で舞台袖に扇を振る
         観客幼女(完全に洗脳されてる……悟空ひどいよ、ここまでするの!!)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:46:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      >羅刹女の怒りはどう収まったという設定

      脚本の花子さんに聞いて下さいな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 16:33:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どう言う設定にもなってない。共演者は勝負を放棄するつもりでアドリブ入れて、夜凪も素の自分で振った。だから演劇としては甲側は完全に投げた。

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:02:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんで思いつきで放火して火の届かないとこから見物してただけの花子が偉そうなんですかね…

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:03:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「強いらせた」は勘弁してくれ
    日本語使ってくれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:04:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      強いられているんだ!!

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:05:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    同人誌にはお世話になってる

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:05:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    全員客のこと考えてないし役者失格だろ
    特に夜凪は羅刹女ですらないただの夜凪だし

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:07:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    負けイベだろうとは思ってたけど戦う前から負け確はなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:19:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      負けイベにしても甲側が盛大に自爆しただけだからね
      乙側が勝っても大して感慨深いものがなさそうなのがなんとも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:19:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      公道レースで片方がスピード違反で捕まって残った方が勝ちましたとか言われても読者は納得出来ないよな

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:08:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これだけ引っ張ったのも唐突に終わらせたのも巻頭に合わせるためなんだろうけどそれで中身スカスカになったら意味がないよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:14:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これで巻頭なかったら笑うよな
      このグダグダは何だったんだと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:18:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2周年&100話&乙開幕
        これだけ揃ってるしさすがに大丈夫だとは思う
        売上的にもアニメ化か何かの発表があってもおかしくないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:59:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        また羅刹女巻頭するんか?
        新章突入するにも話数必要だから周年センターじゃないとカラーで書くものがないでしょ

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:14:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いい加減打ちきりにしようぜコレ
    編集部が謎のプッシュするからこんな駄作が出来るんだよ
    舞台としてめちゃくちゃ
    登場人物のドラマもめちゃくちゃ
    週間漫画としてもめちゃくちゃ

    もう終わってるよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:19:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サムライ夜桜ミタマよりは読めるから切る理由がない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:18:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サムライ夜桜アクタージュは見てて不快になるけどミタマは不快にはならんしたまに笑えるからミタマの方がマシだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:40:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺が不快だから打ち切れとかw
        読むなよww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:02:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      見る目ないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:04:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        売上右肩し始めたぞ
        はよ逃げんくていいのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:00:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        右肩つーのは上がるときも下がるときにも使うんだけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:15:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どの層に人気があるのかわからんのよね
      全然内容も薄いし面白くもないじゃん
      普通にドベ5くらいをうろつく実力の様な気がするんだが
      若干低い年齢層に受けてる感はある
      ブラクロとかと一緒かな

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:15:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この程度で話長かったとか感想言ってる奴wゆとりすぎてwww
    負けイベ予想はあったけど、禍根を残して負けるのか、試合に負けて勝負に勝った展開なのかは気になってた
    成長が見えて幸せです

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:18:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もうゆとり世代も30近いけどいくつだよあんた…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:02:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「www」を多用するのはだいたい40台中盤だね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:21:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この程度の批判に草生やすお前はどうなんだ?
      煽りたいなら話が長いってコメントしてるツリーに直接コメントしたら?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:34:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「私は役者!」って何回目だよ
      なにが成長だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:19:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      幸せそうで何よりですおじいさん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:17:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      5週ですんだ話だな
      呪術や鬼滅の作者や松井だったらそれくらいで同じ位のカタルシスだせるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:45:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        カタルシスなんてあった?
        ひたすら意味が分からないだけだった

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:15:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    過去への怒りと悲しみを吹き飛ばす、扇の一振り
    それに囚われた花子が尻餅をつき、
    皆の優しさに触れた景が、微笑する
    良いオチだったと思う

    それはそれとして、花子は次回、開幕土下座かな? 
    まぁこうして落着した後だと、少し憐れではあるが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:20:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それただの夜凪で羅刹女要素がゼロなんですが…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:52:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あそこで羅刹女に求められるのは、芭蕉扇を振ることだけじゃなかったっけ
        脚本通りだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:19:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「芭蕉扇振るだけ」なら役者やめろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:47:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何をそんなにキレてるの?
        ご飯ちゃんと食べた? 睡眠時間足りてる?

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあ花子は夜凪が得た豊かさを持ち合わせてないわけですが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:15:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      花子が他人をないがしろにしてまで得ようとしたものは、他人をないがしろにしては決して得られないものだった
      憑き物の落ちた夜凪と、置いて行かれた花子でスカッとしたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/02/02(日) 20:54:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        多分臨界点は高校時代だったんだよなあ、あそこで正直に「自分はこんなのしか描けない」とさらけ出すことができたら、そこは悲しい結末に終わってもクズ父の件で拗らすことはなかった可能性もあったんじゃないかと

        何というか、花子って結局は表面イキっていながら実は異質扱いされるのが怖かったか嫌だったという弱い人間なんだろうなと

  50. 名前:ぽんぽん痛い 投稿日:2020/01/28(火) 20:18:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こうしてみると巌さんや手塚監督、黒山がどんだけ優秀だったかわかるな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:43:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      優秀って功績だけ見て言ってないか?
      巌さんは過去アリサの女優生命を終わらせ、手塚監督は子役に無理させて干された
      黒山だって何かあるだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 11:32:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        手塚はただの若手女優相手にリテイク連打したら女優が心折れて泣いただけだ。
        ほんで女優の事務所が大手で干された

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:19:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    当初はかませ犬にされるかと思ったが株をあげた王賀美さん
    そして何もしてないのに株を下げまくった黒山さん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:22:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      王賀美さんは中途半端に掘り下げない方がよかったと思う
      あれのせいでどうしても自己中の小物というイメージが抜けない

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:19:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ結局仲間たちのおかげで過去を乗り越えたっていうのが花子の望んでない答えで
    花子だけ救われないって展開?ざまぁ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/31(金) 21:39:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      王賀美のように自分を曲げずにいることも、白石のように批難を恐れず意地を通すこともできなかった
      武光のように無力な今の自分を認めることも、市子のようにキレイもゲスいも全部ひっくるめて「これが自分だ」と開き直ることもできなかった
      挙句、現実逃避は同じでも「他者との関係」という重石を捨てはしなかった夜凪に、自分はずっと怖くて才能を盾に全部遠ざけて引きこもってただけなのを思い知らされたというね

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:28:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    長かったよ オーフェンなんか前作2クールかかった話を 新作アニメ3話で終わらしたのに

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:28:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    千世子に勝ってほしいとは思ってたけどこんな形で勝ってほしかったわけではないよ

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:30:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    観客も夜凪のモノローグ見えてる前提になってないですかね…
    客観的に見たら羅刹女ただの情緒不安定な人じゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:22:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      代弁ありがとう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:23:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      モノローグ見えてないからちゃんとトラブル扱いやぞ
      天知は台本無視で失格認識だが、台詞自体は変わってないから観客的としては「最後トラブルかな?ちょっともたついたけど無事終わってよかった」で一応通る可能性はある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 16:52:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうね
        観客は台本知ってるわけではないから、違和感を感じつつも
        そういう演出家かもって誤解してくれるかもしれんし、
        物語はそれなりに終わったって考える客もいるだろうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 11:23:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑青1
        止める寸前まで悟空が羅刹女に振ってくれって頼んでいるのに頼んだ悟空が止めてら普通に事故かなと疑うわ
        止めた後もセリフはない状態で座ったりまた直ぐに立ったり、さっきまで正面に振ろうとしてたのに舞台端に振る
        こんなにも話の流れがおかしいのにこれを演出の一部と認識してたらそれはあまりにも読解力や理解力が無さすぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:24:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや、この漫画を演劇の観客視点で観るのなんかおもろいんか??

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 12:40:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        面白い?
        あまりに杜撰で荒が気になって仕方ないんだよ

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:33:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    脚本と役者の自己満足に付き合わされたんだな観客は

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 05:57:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      役者に罪はないだろ、本来ならちゃんと準備は出来ていたのに
      本番直前に夜凪に対し爆弾投下した上にさらに周りが止めても燃料投下した
      花子と言うドクズのせいで何もかもご破算になっただけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:20:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        役者=夜凪だろ
        燃料投下されて舞台に影響出すなよって話
        まぁ漫画だからいいんだろうけど、薄いなぁ~って

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:33:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ………百歩譲って一人で描いてる作品なら許容範囲(それでもギリギリ)だと思うが

    原作作画分かれててこれはねーわいい加減
    作画には罪ねーよ

    原作はもう筆折れ

    こんな脳内でこねくり回しただけの原作書く原作家知らんわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:21:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほんこれ
      他の原作につけてやれ

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:38:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    元から粗を探したらキリがない漫画だけど雰囲気は楽しめたのに最近はそれすらできなくなってきた

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:39:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    知らねーよ役者の内情なんて観客は

    この舞台観に行ったら多分寝るわ俺

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:10:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      知らなかったら逆になんだなんだって起きそうだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:37:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        舞台で起こるハプニングは確かに観客の目を惹きつけることはあるけど(お化けもので舞台に置かれてた仏壇の中が崩れた時はビックリした)

        これ不充分なだけじゃん
        この辺のドロドロを練習で安定してできるようになって初めて舞台にかけれるもんだろ

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:42:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    金払ってこんな舞台見させられる客が可哀想

    こんな感想が読者側から思うやつが出てる時点でこの編大失敗だな
    もういいよ打ち切られちゃってサム8並みだよ最近のアクタ

    「知らんがな」が読み終わった後まず出てくるもん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 16:38:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まてまて、あの聳え立つクソである恥8と引き合いに出すというのは創作にとって究極の侮辱だぞ。まだそこまで底辺には落ちてないだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:22:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      確かに、読み終わったあと「だから?」って出てくるのはサム8に近い!
      しかしサム8は1P目からそうだからそこまで落ちては無いと思うのだ!!

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:44:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    逆神が言ってたこと理解できなかった天使ちゃんもクラッシュすんじゃねぇかな。で、お互い2日目使いましょう、とか

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:49:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんなん乙圧勝確定やん

    と思ったけどちょこさんにとって今回の夜凪の「周りを信じ助け合って演じる」という姿は刺さる内容なのかもとは思った、少なくともDIまでは全部自分一人で何とかするというスタンスだったみたいだし

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:50:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アクタ好きのわい否定的な意見多くて悲しい
    単行本で読んだら多分だいぶ読みやすくなると思うからみんな買おうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:54:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本買ってるけど今回は銀河鉄道以上のぐだぐだだし週間で読むよりはマシくらいにしかならないと思うぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:56:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その現象は割とあるが……(ワンピとかで

      でも通らんな

      アクタの単行本を漫喫で読んだことあるけど「週刊と比べて読み味違うな!」ってならなんだもん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:01:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やっぱ2巻分は長すぎるかー
        でも、銀河鉄道の夜編はけっこう読みやすくなってた気がするから楽しみに待つことにするわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:04:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本で読むっつっても甲の部分だけでも1冊じゃ終わらないし
      十分長いと感じると思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:07:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本買ってるけど銀河鉄道でさえキツかったし多分正直単行本でも辛いわ…
      カバー裏と日常回はいいんだけどな…肝心の本番のワクワク感がなさすぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:09:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本で読んでも銀河鉄道と高校はつまらんかったぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:20:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どの編が1番好きなん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:34:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嵐になってからのデスアイランド

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:56:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人気が出始めたあたりか
        確かにあそこはよかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 18:55:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デスアイランドで終わっていれば惜しまれつつ終了した作品になってたな

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:53:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    投票なんて、王賀美腐と千世子ブタの争いにしかならん
    「結末が違うから王賀美の負けwwwざまあwww」
    「はぁ?内容では千世子のほうが圧倒的にしょぼいw」
    ってなるだけだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:56:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはリアル過ぎて逆に見てみたいw

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:54:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    舞台始まって少ししたらグダって長くなるってわかったじゃない
    長いだのなんだの文句ある奴らは甲の舞台が終わるまで最後のページ以外飛ばして乙の舞台始まるまで読まなきゃ良いのに
    ここで批判するためにわざわざ読んだの?
    ご苦労様

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:59:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      読んでるって事は期待してるってことやから批判はしゃーない
      ここから乙サイドで盛り上がる可能性もあるし楽しみにしながら待とうぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:59:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何言ってるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:02:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      基本褒めるために読んでるが

      このオチはねーよ

      期待裏切ればバッシングあって当然だろいい加減にしろと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:03:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      日本語は正しく使いましょう
      こういう時は「お疲れ様」のほうがいいでしょうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:15:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ご苦労・お疲れのマナーは時代によってコロコロ変遷してるから正しさを求めるの不毛だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:51:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マナー講師ウザすぎる

        ノック三回もせんでほしい

        二回でいい、二回で

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:22:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      誰も未来のことなんてわからんだろ
      皆が皆こんなクソみたいな話になるって分かってたら最初から読んでないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 08:10:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      グダって長いと感じるくらい、つまらなかったってことだぞ
      展開が面白かったらグダリも長いとも感じなかったろう
      実際は前回の復習みたいなのが多くてグダってたが

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:56:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪側の負け確だとしても千世子側にはたとえ反則がなくても千世子側が勝ってたと思えるくらいのものを見せてもらいたいね

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 20:59:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪より千世子のが好きだからダレ過ぎて辛かった
    もうちょっと短く出来ないのかと
    あと舞台では負けたけど演技力では夜凪側が勝ちとか落とし所で言い出しそうで嫌な予感がする

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:04:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ふざけんな夜凪!の怒りで千代子の羅刹女がより輝くかもしれない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:08:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう羅刹女はいいよ…

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:07:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よくわかんない

    劇団は劇団内の惚れた腫れたでドロドロするって聞くけどそれを見させられてる気分

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:10:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    多分だけど乙は甲ほど長くはやらないだろうし内容も無難だろうからある程度は盛り返せると思う

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:10:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作ちょっとは他の原作家見習えよ
    ネバランの原作も

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:25:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こう考えるとドクストの原作は神だな
      作画もしっかりしてるし

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:11:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    羅刹女編終わった後ってもう海外編か黒山の映画とるくらいしか残ってないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:32:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それやって円満終了で終わってどうぞ

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:16:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    好評でなにより

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:22:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      違うコメント欄を見てきたのかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:35:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      並行世界の人かよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 19:04:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全てのコメント欄を巡回してる、なによりさんだよ

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:21:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こういう漫画は舞台などの仕事を通してキャラにどんな変化があったりするのかを見るのが楽しみなのであって、劇そのものをダラダラやられるとつまらなくなる。僕勉とかは、勉強を通したキャラ描写はするけど、ここの問題の解き方はどうたらこうたら何話もかけてやらないから楽しいわけですよ。劇やるんだったらもっと短くやらないと。

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:44:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冗長

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:44:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アク八化してきたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:20:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何をやってるかは分かるから、まだそこまではいってない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:33:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アソチの方が状況把握していて儲は頓珍漢な擁護してるし
        割とどっちもどっちでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:36:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあこの劇は何をやってきたのか明確に教えてくだせぇ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:48:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        具体的にどこを明確にしてほしいか指定してもらわなくっそ長いし答えれんわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:34:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        劇を教えてくれって聞かれたら普通は最初から最後だろ
        途中だけ教えられても困るんだけど
        それとも本当はよく知らないのかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:48:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初は客の反応を利用して劇を成立させるぜって話
        中盤は役者それぞれがマジになってやってやるぜって話
        終盤は許せるのか許せないのかを繰り返して
        仲間がいる豊かさに気づいたから許したけど
        羅刹女には仲間がいないし
        母親が可哀想だから怒り続けないとって言ってた夜凪は無視してるし
        いい話風にしてるけど演技すべきものから逃げてさらに反則っぽいから叩かれてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:30:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それって簡単に言うと話を投げてるって言うのでは?
        原作は初志貫徹という言葉を知らないんだろうな
        ていうか支離滅裂?

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:52:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    演技ってフワフワしたものをガムみたいに歯噛みしてるようにしか思えん内容

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 21:57:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    20巻くらいで終わりそうやな

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:09:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ちょこ先輩の出番がやっと来るのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:26:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      出てきた時にはもうちょこ壊れてそう
      かませっぽいんだよなー

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:27:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    その場にいた客は演者が作る空気に呑まれて意味不明ながらも納得。
    「どう言っていいかわかんないけど嫌いじゃないアリだと思う。」くらい。
    画面越しには到底伝わらず、演劇の関係者とか芝居見るのが好きな人がは
    「裏方でなんかあったんだろうな」と何となく察するくらい。
    舞台の出来としてはダメ。
    チーム乙とは比較するまでもなく及ばない。
    あと花子は最後の夜凪の芝居でなにか掴んだのかどうか関わらず去ね。

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:27:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    台本無視とかなくても最初から演出がちゃんと仕事して皆で舞台を組み立ててる乙組の勝ち確だし
    あと、先攻した甲組の演技を上演前に確認できるって有利過ぎません?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:28:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      千世子かあらやが暴走するんだろ?
      じゃなきゃ乙組書く必要性全くないじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/02/02(日) 10:09:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      和歌月がアワアワしちゃって浮くとか
      それをフォローしようとしたちょこアラの思惑がズレて崩壊危機とかかな?
      つか和歌月ってそこそこ出番ある割に扱いがホント雑というか意味不明。原作者一体どういう風にしたいのか、はたまた何も考えてないのか

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:40:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週号の流れからすると、
    夜凪サイドはルール違反で負けは確定かな
    ただ、落としどころとしては、
    夜凪サイドが試合に負けて勝負に勝つって感じだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:15:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その落とし所は個人的にやだなあ
      私情に駆られて暴走って演技してないのは役者として失格だし
      興行なのに客を楽しませようという意識できなかったのはエンターテイナーとしてもダメ
      エンターテイナーであり、そこから一歩出て女優たらんとしてる天使に勝てるとは思えん

      試合にも勝負にも負けたけど成長はするぐらいがいいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:10:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本来、役者は芸術家であってエンターテイナーではないのでは
        最近の日本ではそうはなってないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 01:27:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        芸術気取りたいなら一人でやってろ
        歌舞伎しかり演劇しかり大衆文化として発展してきたんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:30:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        役者は芸術家wwwww

        金とって観客に見せる以上エンターテインメントだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 11:09:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まず私情を「駆られる」というのは日本語として間違い
        正しくは私情から怒りに「駆られる」な

        で、その私情を持ち出し、怒りに駆られるきっかけを作ったのは演出家だ
        今回否定すべきなのは(未成年に大して行き過ぎた行動を取った)演出面であり役者側ではない
        いかにも分かってますって感じに用語用いてるけどその前にもう一度読み返して欲しい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 12:56:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        客からしたら役者が怒りに駆られた原因が演出家の言動だろうがそうじゃなかろうがどっちでも一緒だからなあ
        客にとっては見せられた舞台の内容が全てでしょ
        演出家のせいでちゃんと出来ないって話ならもう舞台に出るなよ
        舞台に出るなら客を楽しませる演技をしろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 19:08:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        芸術家でありエンターテイナーとかならカッコイイのに…

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:44:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週は儲さんが頑張ってるじゃないかw
    でも批判を内容で反論できないのは相変わらずだね
    かわいそう、ゆとりかよw、読まなきゃいいのに
    とか内容と関係ないことしか言わないし
    わざわざ新ツリーを作りまくって恰も儲が多いように見せる
    嘆かわしい努力ご苦労さん

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:46:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっと終わったって感じ。落ちとしてはまぁ個人的には飲み込めるレベルです。
    正直芝居が開始してからはずっと花子に呪詛を送ってるだけだった。
    もう勝ち負けじゃなくて何とかして夜凪ちゃんが舞台を無事に終えることができますようにと思うばかりの甲チームだった。甲チームももうこれだれ一人勝負のこと覚えてないやろ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:51:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや千世子ちゃんでもっかいやんだぞこれを

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 21:32:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大丈夫千世ちゃんが残ってるのは分かってる。
        なんていうか、花子に振り回されて舞台どころじゃない甲チームの舞台が「やっと終わった」って感じで、むしろ楽しみにしてる。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:35:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まだ半分だぞ

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 22:53:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そうか、不快っつーか不穏な感じが底にある変な感じだったけど

    これから千世子のターンが始まるからか…

    わけわからん個人的な事情でグダグダやってた夜凪の好感度はもう暴落してるけど、これを千世子がやったら千世子の好感度まで暴落しかねねーな…

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:19:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラストの見開きいいな
    今週の王賀美さんカッコいい

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:22:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    甲サイドは演出者に致命的なハンデを抱えているんだよなぁ
    講演を成功させる気がないとか演者涙目やろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:51:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホントにな

      やる気なかった原作者に演出やらせた天地も悪い

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/28(火) 23:33:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    羅刹女って、物語の起承転結の転の部分がない  

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:14:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    滅茶苦茶なキャラが許せない人があまりにも多い。
    聖人キャラとして描かれてる人が滅茶苦茶やってたらそりゃ叩くが、
    今回は花子というそもそも良い舞台をするつもりのない演出家が滅茶苦茶やりましたって描かれてるんだから
    こんな舞台クソ!っていうのは批判として全然当たってないだろ

    その滅茶苦茶な舞台の中で、王賀美というキムタク的天才に出会って、また過去の自分と向き合って主人公が成長したんだからよくない?
    俺は面白かったよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:34:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「こいつ嫌な奴だから(無能だから、悪党だから)嫌い」って言うのは作者がそいつをそういう奴として狙って描いてるんだから的外れな意見ってこと?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 00:49:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      聖人キャラじゃなくとも無茶苦茶なキャラがなんなのこいつってなるのは自然じゃないか?
      バトル漫画だとそれ相応の処罰が下るが花子にはなさそうなのがな

      あと主人公成長したか?
      私情持ち込んで羅刹女として演じられたようには思えない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 04:26:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上手い人はちゃんと「報い」を受けさせてバランスをとるんだよ、そうすれば嫌な奴だったけどまぁ許してやるか的な気持ちになる。
      どっかの草加みたいに首折られろとは言わないけどさ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:50:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      >今回は花子というそもそも良い舞台をするつもりのない演出家が滅茶苦茶やりましたって描かれてるんだから

      演出家がいい舞台を作る気がなく、滅茶苦茶な劇を作ったのならこの舞台はクソって批判するのは至極当然のことだろ。
      読者はいい舞台、面白い漫画を求めているんだよ。
      アクタのつまらなさを読者のせいにしてんじゃねぇよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 19:56:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「作者の手のひらの上」といっておけば
        批判を論破できた気になるやつっているんだよな

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 01:21:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    実写されたら、父親東出さん、花子唐田さんや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:48:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こっちで不倫騒動起こったと思ったら現実でも不倫騒動起こるの草。花子さん役の唐田に加えて東出妻を羅刹女役にしたらそのまんまやんけ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 01:27:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        んだんだ。全員思う存分演じられる。

  91. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 01:22:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これまでのアクタの個人的整理(自分なりの重要度順)

    ・甲サイドの舞台は、王賀美が夜凪の芭蕉戦を止めた、のくだりで、一度芝居を捨てたのだから、劇として破綻した扱いになるのかorならないのか(天知サイド・甲乙勝負サイド・観客視点の各観点から描写頼む)
    ・羅刹女の心情を演じる、というのが、作品でどれだけ重要視されてるのか、夜凪の「怒り」と羅刹女の心情のが花子によりかけ離れていくばかりで、役の理解度は問題にならんのか
    ・今まで劇中における役者の心理描写だったが、観客は「演劇」を観に来てるわけで、彼らにはどう映っているのか、そもそもこの漫画は、そこを描く気がどのくらいあるのか(幼女先輩だけではあまりに不足)
    →個人的に羅刹女編は、このへんの二つの視点をリアタイできちんと描けてないから、批判が多いのだと思う
    ・最後の夜凪はどういう想いで芭蕉扇を降ったのか、個人的にはどちらでもいいけど「許し」のニュアンスは含まれてたのか
    ・マジで乙サイドはどうなるのか、千世子の心情は

    ・花子はもういい

  92. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 02:42:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    批判への批判がやたら多いあたり
    擁護派も内心つまんないと思ってんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:51:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      擁護とか気持ち悪い言葉出す人とは絡みたくないだけだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:36:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        こいつの子供じみたコメントとかみてると
        アクタは中学生か拗らせた高校生、役者志望のフリーターあたりに人気があるのかな

  93. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 02:45:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    とりあえず夜凪が羅刹女なのか違うのか教えてくれ
    今週のモノローグで両方言ってるんだ

  94. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:28:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >今回は花子というそもそも良い舞台をするつもりのない演出家が滅茶苦茶やりましたって描かれてるんだから

    演出家がいい舞台を作る気がなく滅茶苦茶な劇をつくったのなら、この舞台はクソって批判するのは至極当然のことだろ
    読者はいい舞台、面白い漫画を求めているんだよ
    アクタのつまらなさを読者のせいにしてんじゃねぇよ

  95. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 07:46:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    銀河鉄道は長いと感じなかったな。なんでだろ。

    羅刹女編がくっそだらけてつまらなかったから、次の章に期待。天使サイドも流し読み安定かな

  96. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:31:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通に面白かったけどなぁ

    Twitterとか匿名性がやや低い媒体ではそんな叩かれてないけど、完全匿名のとこだとめちゃくちゃ叩かれてるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:10:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そりゃツイッタは過去の発言に囚われるから翻しにくいだろ。
      たとえ偽名とはいえ交流もあるだろうし。
      一度ファンだと公言していいねでも貰ったら、たたきに回るのは大変だよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:53:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      先週までの展開そのほか諸々を忘れ続ける能力者ならそこそこ良いになるんじゃない?
      ヒロアカとかソーマと同じ方向性の作品だね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 10:57:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      匿名つっても全体で言うとここも含めてごく一部だと思うけどね
      ネットの書き込みなんて50%信用できるかどうかだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 23:07:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        交流のあるツイッターは一度書いた言葉を覆しつらいから信用ならないけれどね

  97. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 09:31:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ダブルキャスト編期待してたけどこの感じならもうこの作品読まなくていいな

  98. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 11:43:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ダブルキャスト編って最初の方はワクワクで盛り上がったのにな
    どうしてこうなった

    ちよこサイドをやる前に勝負の行方が付いてしまってるのも萎える
    どっちが勝つんだ!?っていうのも無くなった
    もうとっとと次の章に行ってほしい

  99. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 12:41:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    花子さんエチエチだぁと思ってたけど今となっちゃ本当に嫌なキャラにしか見えねぇ……

    まぁ漫画内に一人くらいこういうナチュラルクズがいるのは嫌いじゃないけど

  100. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 13:52:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直肩透かしだな ぜんぜんスッキリしない
    この感じでまだ半分なのが辛い

  101. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 15:18:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    劇としては会心の出来勝負は分からんなって感じでもなく劇を私情で滅茶苦茶にしようとする悪役演出家をこらしめてスッキリって訳でもなくなんとも微妙な〆だった
    というかこれ対花子単発エピソードでやるもので対バン形式にはそぐわないと思うんだよな
    むしろここで花子改心させて王と交流作った上で対バンの展開にした方が良かったわ
    過去の共演者をタッグで敵に回すというおいしい展開でなんで身内での争いをメインに見なきゃいけないといけないのか

  102. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 16:11:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱり戦犯花子じゃないか

  103. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 16:15:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これを見たあとの乙側やりずらい……

  104. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 17:36:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週の結果
    “花子のメンタルケア完了”

  105. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 18:58:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    乙サイドの勝ちイベなら尚更甲サイドでここまでダラダラやっちゃいかんでしょ

  106. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 19:33:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    舞台編ですらちょっとぐだる部分があった。
    けどエピソードとして人気は得てしまったせいで味を占めて、こんなに薄めて話を載せるようになってしまった。
    やってる話やキャラ、演出や絵などの素材は好きだがそれを扱う原作者の意識が変わり始めてる。
    これは今後に響いてくると思うがどうなるか

  107. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 21:03:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    賛否あるけどこの話から読み始めたからめちゃくちゃ面白いし感動した。

  108. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 21:07:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそもの脚本がクソ
    この脚本で乙もやるんだっけ?

  109. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 23:03:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    感情の起伏を楽しむ話としてまとめてがっつり感情移入して読むと気持ちよさそうだなと思ってた
    早く単行本でみたいれす

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 23:06:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言うほど起伏あったか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/29(水) 23:42:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        喜→怒方向ではないけど普通にあったと思うよ

  110. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 01:11:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今更ながら衝撃的な事実に気付いた。
    夜凪父を東出昌大
    夜凪母を杏
    三人の子供らを景、ルイ、レイ
    花子さんを唐田えりか
    に置き換えたら正に今の芸能界の不倫騒動そのまま再現できるやんけ!
    二面性を持つ浮気クズ夫、三人の子を持つ病弱な母、年下の浮気相手、何も知らない子供たち、このキャスティングなら確実に実写化行けるで!ある意味違和感ゼロやし話題性も抜群や。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 09:33:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      唐田えりかが東出に対して怒りがないし(むしろ愛着がある)、杏ちゃんは最早許す気もなさそうなのでダメです

  111. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 07:37:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    グダグダしても最後は綺麗に締める点は評価してたのに
    なんだこのクソ薄っぺらい大団円は…

  112. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 13:41:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仲間のために夜凪を止めたなんていう風潮があるけど
    こいつら本番直前に花子が爆弾発言したとき
    庇いもせず花子を責めもせず夜凪の味方にもならず劇を飛ばさないために夜凪を見捨てたんだよなぁ

  113. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 14:05:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここで不評でもリアルでは人気あるやろ 11号で二周年巻頭カラー&単行本10巻発売記念&メディア化記念、人気沸騰の煽り付きでジャンプ発売されるやろ 楽しみでしゃーなかよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:42:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      掲載順見ろよ(平均な)
      人気出したいのに伸び悩んでる感じだろ
      下手したら呪術どころかチェンソにも負けてるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 22:40:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      編集のごり押し漫画が何を言っているんだか
      どうせまた他の漫画が休載した時に無理やり入れるんだろ?
      それで人気があるように見せかけるんだよな
      カラーも何も無かったら下から数えた方が早い位置にあることが多いぞ

  114. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:44:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    とりあえず打ちきられて欲しい
    ブラクロと一緒で面白くないなーと思いながら読んでるけど
    ブラクロに比べて儲がうるさすぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/31(金) 11:16:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      呪術もつまらんから一緒に打ち切られて欲しいな

  115. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 15:45:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    病んでる奴ばっか出て来る漫画
    見ててイライラする
    じゃあ読むなの返信は要りません
    全部読む主義なんで

  116. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/30(木) 22:46:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いい終わりだったけどこれから乙サイドもやるんか~ってちょっと食傷気味。

  117. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/02/01(土) 11:09:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者がキャラを格付けさせない為に
    他要素を入れて「二人の実力は互角だけど、~が居たから○○勝ち」
    でお茶を濁すのはよくある手法
    今回で言えば、「純粋に劇では○側の勝ちだけど、~があったから△側の勝ち」
    的な事だと解釈してる

・httpや特定語句はNGワードとなっています。コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や連投などは、削除の対象となります。(→コメント欄のルールについて
今週の人気記事 BEST5
:)