今週の「アクタージュ」感想、夜凪、未知の領域であるCMの撮影に挑戦!!【109話】


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585563904/

544: 2020/04/13(月) 02:06:53.30 ID:/Xpv2UBA0
商業主義と職業意識の間での葛藤みたいな話か
結構短く終わりそうだなぁ
no title

540: 2020/04/13(月) 01:25:04.99 ID:D3d6YA6E0
なんかリアルで怖かったハラハラする
夜凪ちゃん役者の自分と業界ルールの間で
折り合いつけられるのかこれ

538: 2020/04/13(月) 01:09:42.22 ID:4092WR7B0
実際どこまでスポンサー以外の商品って使っていいものなんだろうな
no title

542: 2020/04/13(月) 01:56:04.05 ID:Lsd9OXig0
>>538
ウロ覚えだけど、例えば日本でライブやコンサートする海外ミュージシャンはスポンサーの音楽会社に気を遣ってヤ○ハの楽器を使ったりするそうだから、仕事で外出する時は○○製品を必ず身に着ける、或いは目立つように携帯する事、くらいの縛りはあるんじゃね?

543: 2020/04/13(月) 02:03:04.26 ID:dX0AFH000
日本だとそういうのは厳しそう
今は知らないけど、昔はプログラマ業界で
富士通主導の開発仕事で富士通のPC使ってないとダメってのがあった
開発したPCなんて客が知ることはないし全く関係ないのにね

718: 2020/04/14(火) 07:11:28.09 ID:VyjQKZ410
>>543
昔Fの子会社の人と仕事してたら、みんなパナのノートPC持ってた。会社で支給されて。
「バッテリーの持ちが違うんで……」って言ってた。

722: 2020/04/14(火) 07:19:07.81 ID:wnAPJmsZ0
>>718
ゲイツがMacを使いジョブズがdynabookを使ってた話を思い出す

おすすめ記事
546: 2020/04/13(月) 02:31:45.25 ID:93jMBH1W0
こういう話になると改めて天使ちゃんすげーってなる
no title

547: 2020/04/13(月) 02:37:38.81 ID:kwoSM02H0
こういう闇の部分も平気でぶっこんで来るよな

549: 2020/04/13(月) 02:52:20.16 ID:Aj66vHNWa
役者って不便だな

548: 2020/04/13(月) 02:49:21.68 ID:3WPK5//PH
外では使うなって言ってる時点で相当まともだと思うけどなあ
マックのCM出てる奴がプライベートでモス食いまくってる姿撮られたらそりゃ困るわ
no title

555: 2020/04/13(月) 05:58:59.74 ID:/CNmnzUwF
闇の部分って程の闇でもないんじゃない?
スポンサーはめっちゃ金払ってるしまぁタレントは商品だよな、そこの話自体はすんなり入ったし社長は正論
演技についての場面はどう乗り越えるんだろなー
そんなのことより扉絵皐月ちゃんかわいい

551: 2020/04/13(月) 03:11:55.73 ID:JUfgLLiFM
まあ言っちまえばこれは役者の仕事じゃないよな
多少有名で顔やスタイルが整ってて人物像のイメージがズレてなければモデルだろうが芸人だろうがスポーツ選手だろうが誰でもいい
演技力も必要ない

552: 2020/04/13(月) 04:06:29.83 ID:yK/XjBRU0
その役者の仕事を貰えるように全国民に顔を売るための仕事だからな

556: 2020/04/13(月) 06:15:58.78 ID:D7y+2c2Na
闇ってほどでもない
むしろ優しいぐらいなんだよね。他社製品を外で使うのは控えて、ぐらいだし

554: 2020/04/13(月) 04:59:52.70 ID:gm5z7FQ+0
まあ、今回は星親子がいるからフォローは万全だろうから安心している

558: 2020/04/13(月) 07:17:03.67 ID:QQ+Ua2Qrd
今回の話読んで、CMみてみると確かに前後の脈絡が謎というか
「こいつ何でここにいるの?」とか「この2人どういう関係?」とか疑問が溢れてくるなw
no title

559: 2020/04/13(月) 07:20:42.48 ID:D7y+2c2Na
あるシチュエーションの一部を切り取った映像なのは分かるが
せめて監督はどういうシチュエーションなのかを役者に説明できるぐらい詰めて欲しい

560: 2020/04/13(月) 07:23:03.10 ID:eN5Pbwsu0
まあ確かにCMは謎設定よくある
その背景聞かれてもスタッフも困るよな

561: 2020/04/13(月) 07:39:54.61 ID:zfCLBGJUr
CMはほとんどが15~30秒しかないから詳しい説明とか難しいよな

568: 2020/04/13(月) 09:01:03.63 ID:NayUVDui0
CM出演は商品の顔だからなぁ
CM撮った後も大変だわ、スキャンダルはNGだし(CM関係なくNGではあるが)
夜凪ちゃんに向いてなさ半端ないな

570: 2020/04/13(月) 09:08:05.72 ID:9CKuVQCYF
千世子ちゃんがどんだけでかいもん背負ってたか
改めてわかるな

576: 2020/04/13(月) 10:36:18.91 ID:BwBSNt4v0
ヒカキンとかでも背負うものだしな
ただ自分が重んじてるものが軽んじられれてる世界で戦うのはメンタル的にきちー

579: 2020/04/13(月) 11:04:25.65 ID:bYtshTkN0
「舞台や映画で評価されたとしてそれが何?」も
なかなかに議論を呼びそうな発言だな
もちろんこれは真理というわけじゃなく
さなぎちゃん個人の考えなんだろうけど

581: 2020/04/13(月) 11:23:29.60 ID:BwBSNt4v0
さつきちゃんの「わたしたちは助演、主演は商品」
っていうのは、ふつうにはっとさせられるアドバイスだよな
渡辺謙は軽自動車なんて乗らないに通じるものがあるわ
no title

583: 2020/04/13(月) 11:35:27.53 ID:2iVvf/8b0
>>581
皐月ちゃんが人間出来すぎてて驚きなんだが
実際の8歳子役もこういうの理解してやってるんだろうか?

584: 2020/04/13(月) 11:49:51.17 ID:2jx49mAV0
人生二週目とか言われてる子役もいるし

590: 2020/04/13(月) 13:01:54.74 ID:VE0Ngpb8a
まあCMの中にもセンスあるのはあって、そういうのは話題になったり思い出になったりするけどね
そうじゃないのが多い
夜凪はまだ未熟なところもあるからちゃんと導かれて欲しい

611: 2020/04/13(月) 14:59:22.60 ID:QdZAdckNr
でもCMの力って相当デカいよ
だってワイドショーとかで年間CM出演本数ランキングとか紹介されるし
注目度はすごくある

612: 2020/04/13(月) 15:00:41.65 ID:N597J6OI0
何よりCMは、お金の問題がねw 結構な額を貰えるんでしょ。アキラ君は「数千万」って言ってたし

616: 2020/04/13(月) 15:18:06.63 ID:bYtshTkN0
考えると、世のCMのは芝居と呼べるのか分からなくなるな
いや間違いなくあれらも芝居ではあるんだろうけれど
少なくとも今の夜凪ちゃんの中には無い芝居の概念だね

617: 2020/04/13(月) 15:19:55.66 ID:bYtshTkN0
いきなり踊り出して歌い出すのは何故ですか?
この人はどういう気持ちなんですか?

って聞かれても困るよな、そういう演出ですとしか

622: 2020/04/13(月) 15:39:44.53 ID:2iVvf/8b0
CMってあんなフワッとしてるもんなのか
最近のCMは物語性が強いのが多いからそう感じるだけなのか
まあ言われてみれば青春っぽくしてるだけでよくよく考えるとイミフなCMはスポーツ飲料に多い気もするが

626: 2020/04/13(月) 15:49:26.29 ID:bYtshTkN0
>>622
漫画だからかなりデフォルメはされてるねw
実際はちゃんと設定練られてるケース多いと思うよ

633: 2020/04/13(月) 16:28:12.85 ID:gyUReIjma
読者としては夜凪目線だからあの撮影現場が異様に見えるが
実際あんな女優いたら「いやそのぐらい雰囲気で演じろよ」
と思ってしまいそうだ

635: 2020/04/13(月) 16:31:30.74 ID:UffWFlpja
普通はそもそも適当に演じる方が楽だから…
役作りする方が大変、夜凪に関しては逆なんだけど
商品がメインで、可愛い女の子が可愛く宣伝してくれればいいんだよなあ

652: 2020/04/13(月) 19:27:53.93 ID:OgOVVJRya
来週が楽しみな展開だわ
面白い

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 21:57:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主演は商品と言うのは感心した

    なるほどな~~

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:28:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言われてみりゃCMで一番大事なのって商品だよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:42:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プロ根性だね
        着ぐるみで踊ってただけはあるな、さなぎちゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:04:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      すごく本質をついているというか、役者として
      「表現しなければいけないことは何か」って話よね

      ドリンクがおいしくて水分補給に優れていることであって、
      夜凪とさなぎちゃんの役がどんな奴かとか何考えてるかとかではない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 13:37:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        違うよ。人が飲みたくなるようなドリンクであることだよ。それには「人」が必要なんだよ。だから人にもリアリティーが必要なんだよ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 16:28:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人のリアリティって言ってもいろはすのCMとか見るとそういう答えもあるよね程度でしかないような

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/23(木) 08:33:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        違うよ。全然違うよ。

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 21:58:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さつきちゃんかわいい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:29:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      妹のめいちゃんも出てくるかもな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 18:38:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そして全国のトトロが興奮するんだな

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 21:58:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    久しぶりに周りと少しズレてる夜凪見た感じで
    なんか懐かしい気持ち

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:05:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サイコパスすぎん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:33:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単純に情弱なんだと思う
        共感能力はあるし
        度を越えた情弱さは外部に対しての興味が薄すぎたことが原因

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 01:05:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        景がちょっとおかしいのはネグレクト虐待受けてる弊害もあると思う。
        弟妹放置してずっと映画見続けてた時なんて精神破壊された状態だと思うし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:24:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今週の話で夜凪をサイコパスと見るのはモヤッとするなぁ
        CM撮影の場にいた中で一番その言葉が当てはまるのは元井製薬の人でしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 12:40:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これキャラクターではなくて、3のコメ主がサイコパスって言ってるだけでは

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:00:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これもジャンプ的に言えば修業パートなんだろうな 芸能界鉄の掟

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 13:25:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お客様にお金を頂いて働く芸能人になりたいのか、
      芸術家になりたいのかって話でもあると思う。
      でも、芸術家でやりたいことだけ追求してても
      好き勝手させてくれる
      パトロンが付くのが1番幸せなんだろうなー。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 19:07:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ガラスの仮面でも芸能界入りのストーリーあったなって思い出しながら読んでた
      芸能界の洗礼から始まって台頭して人気出て裏切られて失って
      そこから這い上がるって王道中の王道なんだけど
      内容はなかなエグいものあった

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:01:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪の駅爆走動画とか不問になっとるのがおかしいってなる話だったな
    子役ちゃんのが正しい面もあるんがどう変化するんかは期待

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:24:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      駅爆走のときは、なんで走っているの?って思わなかったんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:11:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれは黒山の誘導が的確だったんだろ(適当
        このCMの現場では夜凪の性質を理解しているのは星親子だけだから
        今は夜凪が1人だけ違う場所を走ってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 12:44:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪には「芝居」は特別
        新宿ガールの時は芝居じゃないからね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 20:00:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれは音楽聞きながらそれに合わせて感情を表現しろってオーダーがあったろ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:04:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アリサさんでもサツキちゃんでもいいから現場入る前にちょっとぐらい言っておいてあげなよ…。黒山さんが稽古で変えろって言ったばっかりじゃんよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:23:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作者「え? 事前に打ち合わせしたら、『現場で戸惑う夜凪』ができないじゃん」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:42:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      多分アキラ君が何かヒント言ってくれるんじゃないかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 06:18:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こういうの事前に言ってもわかるようなキャラじゃないしどのみち同じ結果だと思うわ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:05:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まだ青春系っぽい清涼飲料のCMだったから良かったけど、アフロのヅラ被ってノリノリで踊るCMだったらどんな気持ちのくだりで笑ってたかもしれない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:37:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはそれでみたいかもww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 17:36:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「えー?あるでしょ?そういう気分のとき」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/06(水) 16:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ねーよ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:06:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者たちがCM関連で怒られたからここぞとばかりにCM業界ディスっていくのほんと草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:20:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黒山のSEKKYOといい漫画のキャラに代弁させるなよって思っちゃうよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:43:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      え?なんかそういう事があったの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「AirPods Proヤッバ」のことじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:50:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現実でイヤホンとコラボ
        作画のしろ先生がその後違うとこのイヤホンをベタ褒め、これが最高みたいなツイート
        あとは単純にコラボページでコラボ相手の名前間違える
        これで怒られたって話は出てきてないからなんとも言えないと思うけどね、今回の話からすると邪推したくなる気持ちもわかるがw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:56:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「JVCがタダで製品くれなかったから、他社製品買ったやったぜ!」みたいなメッセージのつもりじゃないかなと邪推

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:11:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        へーそんな事が・・・全然知らんかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:14:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それだとCM業界ディスってるってよりは原作が作画にシナリオで当てつけてるようにも取れるなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:22:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マツキが巻末コメで「CMプランナーでアクタ宣伝担当で銭湯仲間の高橋君に感謝です」を意訳すると(作画担当は高橋君に謝罪しろ!)とも取れるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:51:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        真意は知らんが、なかなか面白いなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 18:25:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画はTwitter見てると残念な人なんだろうなって感じる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 23:53:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画の人ってめっちゃ若くなかったっけ
        まぁそういうのもまだ分からんやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 02:30:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分で経験しないとアイデアは出てこないんだぞ☆

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:06:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    JVCのイヤホンの広告とかな

  10. 名前:    投稿日:2020/04/14(火) 22:08:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    左ききのエレンなんかを読んでると
    けっこう短いCMにも物語やテーマを詰めてるって思うけどああいうのばかりじゃないってことかね?
    それとも監督と共有出来てないだけなのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:15:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カチッと固めず自然体、ありのままの美少女を撮るパターンもあるじゃん
      ポカリのCMなんてもろそんな感じじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:17:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全然ありのままじゃなくて演技された美少女じゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:20:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ポカリのCMみたいなああいう抽象的な(でもお洒落な雰囲気)タイプこそ、すごく計算されてそうな気がするけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:22:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうだなwカメラが回ってる以上自然体風の演技だよなw悪かったよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:07:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それこそ監督や製作者によるのだろうけど、ロング版のWEBCMとかでも無ければそこまで詰めた物語考えてる方が少数派なんじゃないか、と思うなぁ。ポカリやら飲料系のCMは典型よね。
        AUの三太郎とかもあれ、設定あるようでほとんど無くてすっごくフワフワしてるんだと思う。後付けで増えてったキャラ設定を書きだすだけでもなんか面白そうだけど。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:47:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑いや詰めてないCMなんか無いから
        15秒30秒でどんだけの金が動くと思ってんだ
        下手すりゃドラマより金動くんだぞ
        この漫画を読んで実際もこうなんだ、なんて絶対に思わないでほしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 23:55:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁここまで現場知らない人ばっかり全部想像でしかないんですけどね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:19:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現場見ないと分からないよな
      どんな感じで決めてるんだろ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:25:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        CMの撮影は、監督だけでなく広告会社の人間もガンガン口をだしてくるから
        最初にプロットや台本を渡されていても
        当日のノリでガシガシ変わっていくと聞いたことがある
        もちろんそんな現場ばかりじゃないだろうけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:39:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        役者や事務所もガンガン文句言ってきてギスることもありそうだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:58:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      高卒の主婦にも伝わるように
      基本15秒と30秒のがある
      漫画のセリフやモノローグと同じで凝って詰め込みすぎると何一つ残らない、視聴者へ伝わる情報量(訴求力)は逆に少なくなってしまう

      まぁ商品やサービス毎に当然ターゲットも違うし、テレビCMと動画サイトで視聴前に流されるようなものとではまたセオリーからして異なりそうだけども

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 19:07:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        高卒の主婦ってどういうこと?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 20:31:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        理解力が低い人間の例えなら「中卒のオッサン」でもいいよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/19(日) 03:21:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中卒のオッサンは日中働いてるだろうからなあ・・・
        高卒の主婦は口開けたアホ面で昼間からテレビ見てる勢代表だし
        例えとしては的確やろな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/21(火) 23:53:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嫁さん入院中に上の子2人抱えて主夫やったけど
        料理送り出し洗い物掃除洗濯料理洗い物洗濯干し掃除お迎え買い出し料理風呂洗い
        家事全般と幼子の見張りとジジババの世話しながら
        脳の片隅で情報受け取ってるんだから仕方ないって言ってやれよ

        それら全てやってないのは主婦と呼ばなくていい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:07:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      演出にはこういう風に演出すると視聴者の態度変容を起こしやすい、みたいな文法があって、
      役の感情まで作り込まずにもその文法に忠実に組み上げてる、ってのもある
      特に短い尺のCMにそういう本筋ではない要素を組み上げると、商品が主役という本来の軸からズレたりもしかねなかったりするから、一概に今回の作り手の意識が低いというわけではないと思った

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:09:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      動く金と関わる人間が多すぎんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:39:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一応テーマとかはそれなりにあるでしょ
      夜凪は役の入り方が自分が知って無いと出来ないタイプだし五月蝿いだけで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:27:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回の話を意識してCM眺めてると意味不明なの多すぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 23:03:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      左利きのエレン読んでると、むしろ大企業の金かけまくった広告がこんな適当なわけないだろって思ってしまうな。CMの扱いひどくないか?

      何千万円クラスの広告は、そらコンペがあっていろんな企業がしのぎを削るわけで、神谷みたいな化け物も当然いるのに。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 23:07:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        若きマイケル・J・フォックスを出演させて「カッコインテグラ」言わせる
        どんな緻密な戦略だったのか気になる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/18(土) 12:47:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シュワちゃんにヤカン持たせるとか

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:08:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    個人的には今週は面白かったな
    前のコメでもあるけど「主演は商品、私たちは助演」はハッとさせられた
    CMならではの概念だな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:12:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      中々生々しくて現実味のある内容だから余計にな
      だから最後にハラハラしたし面白いと感じたわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:17:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      流石さつき先輩や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:26:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      さつき先輩が監督よりよっぽど良いアドバイスしてんな

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:08:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さつき先輩すごいちゃんとしてる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:59:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      けれど役者で居続ける辛さはまだ分かっていなさそう

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:09:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初期のCM撮影とかエキストラとかで即興で出来てたじゃん?なんでいきなり出来なくなるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:17:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれが即興とはお前読んでないな?
      シチュー作りも子役庇うのにもちゃんとしたストーリーがあっただろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:19:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪の脳内にな
        なんで今回は引っ張ってこれないのかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:25:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        黒山のアドバイスがきっかけだった気がする
        今回は自分で乗り越える感じっぽい?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:41:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まだアドバイス必要なんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:44:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        新宿ガールの時は「てきとーに」って助言でオッケーだった
        まあ、確かに小芝居するより楽そう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:49:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        駅構内で踊り出すのに比べりゃ海で叫ぶくらいなんてことないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 18:14:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回も「テキトーに走って踊ってうまそうに飲んでろ」だったらこうはならんかったやろうな
        制作側の意向はまったく酌めんやろうがw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 18:32:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪に広告させるのに音楽聞かせとくってのは巧い手法だと思ったよ、ヒゲ

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:10:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CMが流れている間は他社の商品使うなって今時分でもあるのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:15:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイドルを丸買いするから破格のギャラを払うんだよ
      商品イメージそのものだから人間として生きられると迷惑なくらい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:26:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スポーツ選手とかスポンサーのメーカーのものしか使えないっていうし
      似たようなもんじゃねーの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:32:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      より確実に広告機会を得られるように念押ししてる
      ちょっとした自撮りに写った商品は、思ってるより影響が強かったりする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:40:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちょっとした自撮りに見えてもちゃんと商品のアフィだったりする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:33:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そりゃあるよ
      広告塔がその製品使わず他社製品使ってることが公になるってことは、他社製品の方が良いって宣伝になるからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:08:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      契約書にはまず書かないだろうけど(人権問題になるから)
      アイドルの恋愛と同じく「察しろよ!」って感じじゃね?
      そういう制約に驚く人もいるけどその不自由さに対して莫大な報酬を払うんだから何もおかしくない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:24:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プリンセステンコーも色んな契約してるらしいからな
        勝手に結婚しないとかもあってたまげる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:52:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや当然書くよ
        察しろってものもあるけど、外で他社商品使わないは基本項として契約書にある
        商品の広告って会社それ自体の広告だからね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:21:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      第 11 条(イメージの尊重)
      1. 甲は、丁の CM 出演および本件広告の使用にあたり、丁の品位やその培ったイメージを損なわないように配慮します。
      2. 乙は丁をして、丙や丙の商品の品位や信用を傷つけないよう、その言動に配慮させ、乙はその責任において丁を管理、監督します。

      契約書のこういう部分に引っかかるかもね
      どこまでセーフかは裁判次第

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:25:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ、どっかに就職すると
        企業イメージについて同じような契約書にサインさせられるよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 04:29:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤コメの例だと第8条(出演禁止)のほうだろう。
        同業他社や同種製品の広告に出演するなってやつ。

        11条は例えばCMに出演した者が犯罪・スキャンダルを起こすなとか、
        お菓子のCMに出演した者がそのCMの放映期間または一定期間内に
        トイレ洗剤や殺虫剤のCMに出演してはいけないなどの例だ。
        (食欲をなくすイメージを付加してしまうから)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:35:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今の方がTwitterとかに簡単にA社のCMに出てる人がB社のドリンク飲んでるとかあげられてすぐ炎上しそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 01:55:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        CMタレントではないが、5年前に
        コカ〇ーラの配達員が休憩中にペ〇シを飲んだことをチクられて解雇された
        という事例があったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 01:59:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑調べたら5年どころか17年前だった(2003年)。
        SNSが無くても人の目と声って怖いもんだ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:45:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その二社はいつもCMでdisり合ってるイメージだから解雇くらいするだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 12:43:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれ会社の制服着たままだったから余計にな。家で飲めばいいのに。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:29:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      人権ごと桁違いの金で買ってるようなもんや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:54:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちょっと前に日本酒の擬人化キャラの声優が筋トレかなんかしてて
      酒が飲めないってラジオで話したらそのキャラ降ろされたってのがあったなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 03:43:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        飲めないって言っただけじゃないけどな
        あの企画は元々日本酒が好きな声優が声をあてて、日本酒を呑みつつ
        配信したりイベントするってコンセプトだった
        それに対して「日本酒って聞くだけで拒否反応出る」とか「日本酒いらない」とか
        ラジオで言ったから炎上して降板したんだよ
        そら降ろされるわ 他社の商品使うとか以前の問題だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 06:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは本人発言ではなくMCの相方の発言
        本人は同意してしまった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:56:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑いや本人も大分ボロクソ言ってたよ
        それこそちゃんとオーディション要項に書いてあったのにな
        あのやらかし方は人としてどうなんだってレベル

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:02:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青コメ2
        相方発言は「日本酒は太る」「女性はやめた方が」だぞ
        まあ同意してる時点でダメだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 02:48:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      寧ろ今の方が厳しいだろ?
      昔は口約束位だが今は契約書にビッチリ書いてあるだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 08:02:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黒山…そういう俳優のプライベートをガッツリ拘束しかねない契約を俳優に無断で結ぶなよ…これも普通にある事なの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 12:56:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本来は打ち合わせの段階で言うよなw
        そこは漫画の演出ってことで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:40:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんとなく自動車のCMは縛りが緩いイメージがある
      CM出演してるメーカーの自動車に乗ってる芸能人っているのかな
      国産競合でなく外国車ならokとかそんな感じなのかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:00:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        化粧品なんかとは桁違いに高価だし、その割になかなか買い換えるもんじゃないからかね
        それでも「どの車に乗ってますか」と聞かれたら出演するCMの車を出すのがプロ

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:12:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    芸能人の主戦場はテレビとか言ってるから日本の役者は下手なんだよな
    テレビタレントと俳優を一緒にするなよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:23:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俳優陣が番宣のためにVS嵐みたいなバラエティに出るのも、
      あれ全然作品のためにならないんだよ
      スター俳優が見たい奴のためにスターを撮るだけのタレント化を増長させるだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 15:35:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俳優がバラエティに出る→え、こんな親近感持てる人だったんだ
        という感じで好感度が上がるのはわかる。でも、出過ぎると格が下がる
        あとシリアスなドラマ見てたらCMで冷酷な役やって奴がさわやかにビール飲んだりな
        日本のTVって作品や役者を大事にしないよなって思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/18(土) 15:30:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        80年代くらいまでは役者のイメージが滅茶苦茶大事にされてた気がする
        プライベートを感じさせない人が多かったし、亡くなってから「こういう人だった」「ああ言う人だった」と近しい人から語られるくらいしか情報が無いみたいな
        今は「個」が大切にされる時代な上にSNSの発展でテレビの中の人と一般人の距離が近いから素を出すことが許されるようになってきたように思う
        そのかわり今回の話のようにどのような商品を使っているか、使っていないか広告屋は神経質になるし、ステマが横行するのは(是非はともかく)自然な流れなんだなぁって

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:37:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      インタビューで物凄い緊張してる俳優専業の人見ると気の毒で萌える

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:01:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どんな楽しみ方だよw

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:16:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大手の飲料系CMって大抵商品は既に知ってるから、歌と役者を知るものになってる

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:16:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ちょっとしたアドバイスやきっかけですぐ乗り越えられそうな気がするけどな
    メソッド演技法で応用できないこともないだろうし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:17:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前のCM撮影の時は黒山がそのポジションだったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:48:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        泣いた後、潤んだ瞳でカメラを睨み、思い切ったように脱ぎます
        大女優だと「ちょっと待って」って待たせて手早く自分の中でストーリー作る
        まあ、粉飾されたイメージだけどそんな感じ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 13:31:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      進路に悩んで走り出した姉に
      優しい妹が一息ついてとドリンクを差し出したから

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:22:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    楽しみではあるけどハラハラして怖い感じはある
    またなんか夜凪やっちゃうんじゃ?て感じで

    それにしても有名になっていいことばかりじゃないのシーンで、悪いことの2シーンとも天知が原因なのが笑えるわ、やっぱあいつ悪者だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 06:46:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      天知は物事の善悪関係無く純粋に儲かればええやろの精神やろ。今回のCM編で商業主義についてけない夜凪にアドバイスしそう。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:05:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        天知さんはもっとドス黒い極悪鬼畜野郎だと思ってたよ
        あのキャラデザはそういう奴じゃん、と勝手に思い込んでたことに気づいて愕然とした
        あのテの鬼畜顔の原点て誰なんだろね

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:22:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アリサ社長も夜凪と同じく悩んでた時期があった感じだな

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:22:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    顔アップドーン!
    顔アップドーン!
    顔アップドーン!

    いい加減にしろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:46:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかその顔アップも今回すげえ雑だったな
      アップしか特技の無い作画担当なんだからしっかりしてくれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:52:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作中のセリフがJVCイヤホンの件での当てこすりに聞こえるし
        マツキの巻末コメもCM関連だし、原作作画の間でまたなんかあったんじゃね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:22:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というか、今週作画荒れまくってなかったか?スレではそういう話題出てなかったんかな
      正直話の内容よりそっちが気になってしょうがなかったんだが
      作画しかしてなくても週刊だとさすがにスケジュールキツいのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 17:44:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もしも体調崩してたとかなら荒れるのもしゃーなしって感じではあるけどね
        そうでないなら2年連載してるんだから作画は工夫して最適化しろよとは思う
        難しい構図描いてる訳でもないし…
        顔という1番描きなれた部分しかほとんど描かないんだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:09:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かにこの人難しいけど絵的に映える構図全く描かないな
        舞台編なんかもっと迫力出せたんじゃ?

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:25:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    実際、演出つける人ってもうちょっと演技指導するもんじゃないのかな?
    それやった上でストーリーがないから困惑って話なのかもしれんけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:27:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      CM撮影って背景だけ話してあとは任せる感じなのかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回だってCM慣れした俺は大いに納得したぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:13:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通する
      現実で流れてる制汗剤のCMとか、主人公の君は◯◯君演じる先輩に憧れるスポーツ少女で
      今は部活終わりにその先輩を見つけたところ
      近付きたいけど汗が気になって…みたいな説明があって当然
      公共の電波で流すわけだからね

      この漫画ではあたかもドラマ仕立ての広告以外ないように描いてるけど、
      実際は広告にも色んな種類があるからストーリーが無いからといって不出来なCMとは限らない

      上で例えた制汗剤のやつはターゲットが高校生までの女の子だから
      共感しやすいようにドラマ仕立てという手法を取ったとかね
      日本じゃないけど60秒間スーツ数えてるだけのCMとかあるし、名作と言われてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 07:56:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        CMと言えば商品の良さを言葉で説明するのが主流だった昭和のころ
        イメージカラーと何も喋らない女優だけ映して最後に企業名ドーン!としただけの
        化粧品会社のイメージCMなんか、当時は革新的と絶賛されていたよね。

        誰の作品のどんな舞台でも同じ演じ方をして良いわけではないように
        演技指導とかストーリーなんてCMそれぞれだと思う。

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:26:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    がっつり役を作りこむんじゃなくさくっと演じて使い捨て
    みたいなのは慣れないと難しいかもなあ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:32:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    久しぶりだけど、アキラ君は何をしに来たんだ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:59:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      海外に行ってたけど、羅刹女を見るために帰国してきた。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/18(土) 15:42:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現場の話なら母親に連れてこられた
      夜凪に的確過ぎる助言を与えないように事情説明なしでお供させて

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:34:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    前に三菱の下請けで働いてたとき、社用車はもちろん三菱製で
    三菱工場の駐車場も三菱車しか停まってなかったなぁ
    若かったからアホかこいつらと思ってたわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 13:47:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それは普通じゃね?特に社用車が自社製品じゃなかったら意味わからんし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 15:47:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺が学生の時に就職勧誘に来た先輩なんか
        「車で遊びに来てもいいよ。でも、その時は○○の車で来てね。
         他社の車があるとエンジニアが分解しちゃうぞ」(にっこり)って感じでした

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:34:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか順当にガラスの仮面を追いかけてるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:56:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ガラスの仮面比較おばさんまだいたのか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:28:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        比較されたくないなら全然違う展開やってくれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:57:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このままだと超長期連載になっちゃいそうだね
      読者から諦め気味に黒山の映画はまだか、と言われる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 08:36:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        展開上こっち方面の技術も天使に近いとこまで身に付けないといけないし、簡単に身に付けられるとそれはそれで天使の株が落ちるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 17:26:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ずっと読みたいから超長期連載でも何も問題ないわ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:35:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    社長いるのに監督はあんな適当な返しして良いのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:49:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういう関係なんだろ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:42:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CM監督が説明できないのはダメだろ、業界の馴れ合いだけで仕事してんのかよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:49:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通こういうのに起用されるタレントは
      自分を商品として良く見せる技量に少なからず長けてるのかもしれない
      夜凪はそういうの全然ない少数派だろうからなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:59:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういう人多いよ今。不況でスケジュールと予算がどんどんタイトになって新人を教育する余地が無くなって、鍛えられないまま今監督やってたりする。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:15:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやいてもCM任せられないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 14:20:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        地方のCMとかはいまだに「なんだこれ……」っていうのあるから
        そういうのを作ってる監督なら赤コメのいうことも分かるけど
        夜凪のCMってメチャクチャ大きな仕事でしょ?
        そんな仕事のできない人間を連れてくるかね……?

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:50:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪はAUの三太郎みたいなのの方があってるのかもね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:54:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      犬がお父さんなんですか?納得できないなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:10:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それはソフバンの方じゃない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:27:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやぁそうだけどさ
        ナンセンス度は大差ないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:21:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キャラとストーリーはハッキリしてるタイプだと思ったんだけど
        まあ例に出すには余計な要素が多かったか
        ここ暫くろくにTV観てないんで他に候補が浮かばなかったんだ・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 02:55:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      商品を全面的に出すCMと世界観丸ごとパッケージにして注目させるCMとが有るから
      演技派女優を起用するなら後者でやれば良いのに
      夜凪を使いたくて起用してるならCMプランナーは普通そういう風に考えそうだけどね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 06:35:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者じゃないんだから作中で夜凪の要領の悪さを知ってるのは極一部じゃねーの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:19:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪を売りたくて、売れっ子を使いたくて、だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:38:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それじゃ物語としてつまんないじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 16:47:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これに関しちゃ夜凪を使いたいってより顔が良くてそこそこ話題性もあり
        競合社のCMに出てなきゃ誰でもいいって感じだろう
        演技なんかさして重要じゃない

        ついでにどんな大女優だろうがCMの方を役者の性格に合わせてくのはありえんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:41:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ペイとヒラメの舞い踊りってこじつけすぎてなかなかイミフだけどな
      好きだけど

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 22:58:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ビールのCMに出てる人は実はビール苦手な人ばっかりなんだっけ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:00:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ドナルドがケンタッキーのハンバーガーを食うようなものだからな
    そりゃあかんわな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:01:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さつきちゃんおかわわしかもプロとしての意識もしっかりしてる
    レギュラーにしろ

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:03:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    千世子ちゃんがこの手の仕事は超一流だと改めて分る回

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:49:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前に阿良也が千世子の広告を奪う野望を語ってたけど
      今週読んで確信した
      阿良也、君には無理だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 12:50:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        阿良也はドキュメンタリー風CMの方が映えそうだな
        明神阿良也;職業 俳優…
        違いの分かる男のゴー〇ドブレンド…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/18(土) 13:01:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ダバダ〜

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:15:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんだったかな、CM制作ででスポンサーとかが好き勝手言いまくった結果
    わけわかんないものができあがったって短編ドラマ思い出した

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 01:36:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いぬのえいがのドッグフードのCMのやつじゃないか?
      ひどいし笑えるけどやるせなくなるんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:26:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それだった! 商品のアピールとか女優もうちょっと目立たせてとかでめちゃくちゃになったやつ。

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:18:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さらばのAV男優のネタ思い出した

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:30:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スポンサーの意味わかってなさそうなのは流石にやばいぞ夜凪

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:31:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        米欄間違えたすみません

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:41:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪がやばいのなんて最初から分かってたこと
        むしろマシになってこれだぞ

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/14(火) 23:41:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    表紙絵好き

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:10:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒット前の女優CMだと、戸田恵梨香思い出す。
    沖縄歌手のCMだった気がする

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:19:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    監督の中にイメージがあれば演ってるうちに「もっと悔しそうに!」とか助言が入るだろう
    なければ適当に何パターンか演じて好きなのをスポンサーなりに選んでもらえばいい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:35:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スケットダンスのペロキャンCM回を思い出した

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:36:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回の”CM編”は、そういう正解の演技を見つける話じゃなくて
      夜凪の納得とか折り合いが焦点のような気がする
      自分以外は、現状の演技で納得してるんだし

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:20:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    元井製薬って言うから大塚製薬のことかと思ったらポカリあるんだな

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    敢えて監督が無能にされてるように気がする邪推かこれは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 01:30:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今まで関わった役者は簡単な説明で納得してもらえたかもしれんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 02:34:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今のCM見てたらCMにストーリー見出してる所なんて他に無いでしょ
      あっても絶対登場人物の感情まで考えてるのなんてほぼ無いぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:19:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100%あるわ
        少なくともCMプランナーは考えてて当然
        飲んでるお茶の種類にまで意味があるのがCMだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 12:52:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        訊かれて壮大なバックグラウンドストーリー語れちゃうプランナーが夜凪向きだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 13:31:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑本筋から外れてなきゃ夜凪に限らず役者全員にとってありがたいだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 15:54:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意味深な歌詞でミリオン売れた歌謡曲で
        感動ストーリー期待して作詞家に作詞経緯を訊いたら
        ギャグみたいな成立秘話を語られたりするからなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/06(水) 16:33:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや、CMの監督ってあんなもんだろ
      演って言って
      できる側が普通の役者
      役作りで困惑するのが夜凪側
      ってところだろ

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:55:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハヤシライスのcm出てるますだおかだの娘が
    テレビの街ブラでインドカレーの店にも入れないのは驚いた

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 00:58:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    例えばガッキーのポッキーのCMで、私はなんで踊ってるんですか?この周りの人たちはどういうかんけいなんですか?みたいな事言ってるわけだから相当ズレた発言ではあるんだよな
    自分の武器が全く必要とされてないのはキツイけど

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 01:45:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    関係ないけどCM見てこの商品ほしい!買おう!ってなったこと人生で一度もないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 02:25:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      とはいえどこが作ってるかも分からないような商品よりCMで見たことがある商品のが選択肢に上がりやすいだろう
      ポカリとか似たような商品腐るほどあるけど必要なときはやっぱポカリだなってなる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 07:08:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ポカリとアクエリと見たことのない謎のスポーツ飲料っぽいものがあったとして
      多くの人はポカリかアクエリを選ぶだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:32:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      赤※二つの言う通りで
      人間、見たことある物を選びがちだから、積極的に選んではいなくても
      消極的選択においてCM商品を選びがちなんだよ
      それを人生において一度もしたことがないと言う人は
      テレビCMを観て育ってる人の中ではほぼ居ないだろう

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 02:37:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    確かにCMの尺だとそこまで設定詰めないかもしれないなとは思ったな。
    商品が目立てばいいから芸人とかスポーツ選手とか知名度さえあれば言わされてる感ある棒読みでも許されるんかな。

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 03:10:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CM出演とバラエティ出演で3-4回ずつ、合わせて「TV売名編」1巻分で黒山映画編開始かなあ

    やるとしたら、ここまで何だかんだで商業系の仕事ばかりなので、もっとアート寄りの仕事を1回入れるくらいだけど、少年誌で受けるような話にできるとは思えないので…

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 03:27:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポカリスエットのCMで謎のダンス踊ってる学生達もみんなポカリ以外のスポーツ飲料禁止なのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:33:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      モブは別にいいんじゃね
      どうせやっすいバイト代で請け負ってる奴らだろ

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 04:35:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    えーと今さらなんだがマジで羅刹女編は先週で完全終了?オレちゃんと読んでたはずなんだけど、夜凪の学校の同級生が公演後に「会いに行かなきゃ」って半べそかいてるシーンなかった?あれその後のフォロー無し?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 17:50:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういやそんなのあったな
      もしかしたら一コマさらっとあったかもしれないけどちゃんと描かれてないのは間違いないよ
      アンケ不評だったからとっとと終わらせた弊害だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:34:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際最近掲載順低迷してるもんなあ
        羅刹女の主人公サイド不評だったんだろね
        さっさと〆るのが最良の選択だったわけだ

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 06:56:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    日本のなにが闇かって、こういう部分を「空気読め」とか「業界人なら当然」ていう暗黙の了解で進めちゃって、契約書には何も書いてない(もしくは1文だけサラっと書いてる)とこだよな。
    アメリカだとガチガチに書かれてるらしいぞ。さすが訴訟大国。

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:12:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CMの業界では「重んじられているものが違う」ってして、舞台の立場から一方的に否定しないバランス感覚がいいな

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:12:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「うちの広告をやるということは
    うちの商品になるということだからね」
    言いたいことはわかる
    でも、ゾッとした
    社長、お前も会社のイメージを背負ってるんだから言葉を選べよw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 09:29:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      失礼、訂正
      元井製薬の人、社長とはわからんかったね
      ついでだけど、「どうも」に対して「誰?」は夜凪ヒドすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 19:59:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誰?は地味に引いた
        アキラに小声で耳打ちとかじゃなくて本人目の前にして普通に誰?って言うなんて高校生の行動じゃないp

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:12:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        小学生の方がよほど分別を弁えてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:35:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本当にバイトで生活費稼いでいたのか?ってくらい世間知らず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 08:17:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        稼げてないから困ってたんだぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:20:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あの発言は演出もあってちょっと怖かったね
      間違ってないし他の人が言う分にはなんてことないんだけど、あの立場の人が言うとかなり怖い

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:16:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    想像力とやらを身につけたんじゃなかったか、主人公

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:01:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      15秒だけのシーンで一言喋るだけやで?
      しかも演出の方もちゃんと設定練ってないのに
      想像力より妄想力に近い能力いるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 17:55:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現実では設定練られてないことなんてことはありえないけどアクタが描写すっ飛ばしたからそう見えるだけ
        こだわる主人公スゲーをやりたいために制作サイドを無能化させてるだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:18:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑周りを無能にして主人公ageはなろうでよく見るが本当に不快だ
        舞台編と言いこれと言い舐めてんのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 09:28:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        君の妄想力は十分足りてるね

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:24:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この漫画の作者は一体どの分野が得意なんだ?
    舞台もCMもガバガバすぎんだろ、知らないならちゃんと勉強してくれよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:37:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      映画をちょっとかじった感じらしいから
      映画以外は門外漢なのでは
      まあどうせ少年漫画だし、そこまで深く考えて読んでる奴居ないからへーきへーき

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 08:06:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それだと映画も門外か……いやなんでもない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 09:33:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでガバガバって分かるんや
      俺全くその業界のこと知らんからおかしいところがいまいち分からんけねんかど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 12:24:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        舞台編で言うと、配信するにもかかわらずマイクを誰一人つけてないとかかな
        音楽番組前のインタビュー動画でやたらと雑音が入ってて耳障りなことあるだろ?
        あれは大概カメラ本体の内蔵マイクを使ってるパターン
        (ワイヤレス使って混線しないようにの配慮かもだけどそこは知らん)
        内蔵マイクは幅広く集音するから、指向性のあるガンマイクなんかに比べて余計な音まで拾うんだ
        それでも対象が一人二人ならまだ聞けるけど、動きのある舞台でやったら台詞なんか聞こえない

        画としての迫力は良かったけど花子さんの彫った木の背景も
        木彫りそのままをあんな量舞台上に載せたら沈む
        まあこれは使用した舞台の耐荷重制限知らないからなんとも言えないけどね、中空洞かもしれないし

        一番最悪なのは該当週のスレでも散々言われてたが、客にケツ向けたこと
        独白も横向いてやるのに見栄切るシーンであれはない
        客を味方にって説明されてたけど、客からはリッキーと夜凪が縦に一直線の構図になる
        斜めからの客もあんまり見えなかったんじゃないかな
        あれはカメラありきだし、あのカット狙おうとしたらカメラマンが舞台上にいなきゃいけないから
        誰も顔見えてないと思う

        三つだけなんだがめちゃくちゃ長文になったな、すまん
        CMはttps://34w.jp/blog/366/でも読んでくれ

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 10:58:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    面白かったけど、星親子ちょっとは事前にアドバイスしとけよお前らお飾りかよと思ったな。
    主演は商品で私たちは助演なのとかアリサが先に言っとくべきセリフやろ。
    現場で困惑する夜凪を出したかったんだろうけども。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 11:10:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分で気づかせるためじゃないの?

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 13:59:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ファイト一発二人組はなぜ山に登るのか?
    be a driver父子は何故猪が出るような場所に農場を作ってしまったのか?

    今考えるといやこれはおかしくね?となる設定ばっかりだと気付いた。昔の日清カップヌードルのアニメCMに比べたらマシだけど

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 16:12:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    広瀬すずとかCM出過ぎて外出するとき面倒だろうな

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 17:55:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さなぎちゃんも社長も良かったけどそもそもほぼ説明無しで撮影現場に来たのがモニョる。
    確かに実際に感じてどうするかってタイプだけどさぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/15(水) 21:38:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いっつもこれよな
      ポカンとする主人公を描きたいがために無理やり説明なし展開にする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 09:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分で気づかせるためにあえて言ってないんじゃないん

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 20:44:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    JVCは音質悪い音源もある程度よく聞こえる
    あれってどうやってるんだろうか

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 20:49:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回の話は都市伝説を真に受けて漫画にしてしまった感じ?
    違約金数億というのは極一部の有名人の話。契約金+CM製作費に加え、商品や自身のイメージを損ねるような振る舞いをし、損害賠償を請求された場合であって、夜凪のような新人女優に違約金数億というのは普通はないです。仮に夜凪が「実際はクソ不味くてとても飲めたものじゃありませんよ~私は断然ポカリが好きです☆」などと発信し炎上→売上低下まで行けばあり得るかもしれませんが。
    あと飲料水などは比較的他社製品の使用に関してもゆるいです。差し入れで配られるものが違ったり、単純に売られていないこともあるので。

    夜凪がこれからどういったイメージで活動するかわかりませんが、父親の女性関係などスキャンダルになりかねない問題を抱えた上で契約を結んでくれる企業様がいてくれたのは心強いですね。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/16(木) 20:53:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言ってるオッチャンが灰コメみたいな事態を脳裏に置いて脅してるんじゃないの

・httpや特定語句はNGワードとなっています。コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や連投などは、削除の対象となります。(→コメント欄のルールについて
今週の人気記事 BEST5
:)