今週の「アクタージュ」感想、一緒に戦ってくれる星アリサの覚悟かっこいいな!【110話】


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587817620/

34: 2020/04/27(月) 04:33:17.85 ID:eB7wk26u0
美味しくないワロタwwwwwww
no title

122: 2020/04/27(月) 13:39:38.78 ID:rhOPbPSw0
あんまり美味しくないは笑うわ

147: 2020/04/27(月) 16:58:53.81 ID:zsr7/4tGK
一気飲みしてスポンサーの前であんまり美味しくないと酷評して口からシェアウォーターを垂らす景ちょっとしたコントみたいで面白い

おすすめ記事
86: 2020/04/27(月) 11:15:05.04 ID:/giyOrx00
必死にフォローしてるさつきちゃんが不憫かつ可愛過ぎる
no title

158: 2020/04/27(月) 19:23:53.29 ID:7CTfUmwT0
今回の話はアリサさんの存在が大きいな
さつきちゃん大変だろうけど頑張れ!

159: 2020/04/27(月) 19:26:27.80 ID:LHvEn0m+d
アキラ君の頑張れさつきが地味に良い
借りは早く返したいからとは言ってたけど、借りなんてなくても力を貸してくれそうだなアリサさん

40: 2020/04/27(月) 06:43:44.80 ID:cmVWpCKWa
なんか夜凪に甘くないか皆、、
いくら演技凄いとは言え新人があんなコト言ってたら普通使わんだろ
それがトントン拍子に開発者まで電話で繋ぐて、、
夜凪のわがままに振り回されてるようにしか見えないんだが
no title

43: 2020/04/27(月) 07:38:05.96 ID:0vOje6/W0
>>40
そりゃアリサさんいなきゃ従わないだろ
アリサさんが夜凪に甘々なのはその通りだけど

48: 2020/04/27(月) 08:17:36.88 ID:MW/UeNNTa
>>40
でも夜凪のあの程度の質問に答えられない現場側もダメじゃない?
実際働いてるときに新人さんから根本的な質問されて答えられなくて自分はこの作業のこと全然分かってなかったわーってなることあるし

96: 2020/04/27(月) 11:46:33.73 ID:/giyOrx00
甘いというかアリサの手前一応付き合ってあげてるんでしょ
険悪になったり撮影中止になるのは避けなきゃいけないしね
荒立てないように配慮してるけど内心不満な様子は描かれてる

26: 2020/04/27(月) 01:03:04.90 ID:V7z3uqIP0
天才肌だけど身勝手で我の強い奴ばかりの役者連中見てると
アリサの常識人っぷりが浮いて見えるな
この性格じゃぶっ壊れる訳だよね

35: 2020/04/27(月) 05:03:28.10 ID:ow5G1tmvd
アリサさん面倒見良いなあ共に戦い方学んで行こうだなんて
no title

58: 2020/04/27(月) 09:06:59.38 ID:CgBTRFGv0
夜凪にとっても新たな挑戦だけどアリサにとっても新たな挑戦って事なんだな

27: 2020/04/27(月) 01:26:12.87 ID:Q3AqFWfx0
アリサさんとの関係性良いな

39: 2020/04/27(月) 06:40:16.85 ID:dTaXfVUE0
すげぇ頼もしいけど多分今までの感じでいうとアリサさんにとって一番やりたくはなかった事だよなあとは思う
終始夜凪の心配しかしてなかったのに遂に一番心配してたステージに上がってもうたわけだし
まあだからこそ自分が考えてやれねばってはりきってる訳だが

天使は気持ちいれるとこと入れないとこ分けれそうだから相変わらず使い勝手は良い

44: 2020/04/27(月) 07:39:36.24 ID:NXClrb8PM
アリサは千世子ちゃんや息子の育成で後悔してる部分があって同じ轍を踏ませたくないみたいやね
夜凪は前任者が味わった苦痛をアリサに取り除いてもらいながらいいとこ取りで出世街道を爆進できるんや
やったね!

60: 2020/04/27(月) 09:07:23.25 ID:Ldv5me7d0
最後のシーンの開発者への連絡もアリサさんだからこそ出来たんだよな
もし黒山が言ってたら聞き入れられてなかったんじゃないかな
夜凪めんどくせぇけど、お前の意見はこっちには関係ないから演れって言われて素直に聞き入れるのも主人公じゃないしな
やっぱ天使ちゃんすげぇ

64: 2020/04/27(月) 09:22:51.15 ID:LW9Ipfywa
発注者と受注者の関係だから縦社会なのは当たり前だし
現場で一番権限持つのが監督なのも皆が身勝手な事はじめたら集団として成立しなくなるから当然
アリサもその事自体を変えようとは思ってないでしょ

ただ、そんな中でも出来るだけ役者が役者らしく居られる環境は作りたいと思ってるんだろう
これで会心の映像取れてCMが話題になれば双方にとってもWIN-WINになるし

57: 2020/04/27(月) 08:58:16.08 ID:SALAw3zo0
アリサさんの株がストップ高

66: 2020/04/27(月) 09:39:45.33 ID:SALAw3zo0
「うちの商品を好きになろうとしてるのに止められるわけ無いだろう」の人も地味に株が高い
no title

32: 2020/04/27(月) 02:54:43.60 ID:Ypc+bFncr
時間押してるのに見守ってくれてる社長には感謝しかないな

92: 2020/04/27(月) 11:40:06.43 ID:MUgLXH1g0
クライアントの要望に沿った演技を見せるのが目標で
どうやったらそういう自分になれるか逆算して役作りするのは今回やエキストラ回のようにセコンドついてないとダメだな

97: 2020/04/27(月) 11:53:43.34 ID:SuJASWhad
>>92
セコンドが花子みたいなのだとうまくいかないわけで、やっぱ成長したとはいえまだまだ導く人が必要な感じよな

100: 2020/04/27(月) 11:59:35.81 ID:wiFJduTZ0
よかった
「千世子ちゃんが通った道だから」って盲目的に従ったり諂う夜凪じゃなくて
「納得できない仕事はできない」とキッパリ言ってくれて良かった

そうだよ役者はアーティストなんだから実力がある奴はそれでいいんだよ

101: 2020/04/27(月) 12:16:01.88 ID:P+TOnHLid
>>100
これを先にやったからこその千世子ちゃんのあの拗らせ方ってのも見せてくれてるしなあ

夜凪はまだまだ使いにくいじゃじゃ馬か

144: 2020/04/27(月) 16:41:26.19 ID:B+l4kph10
どうなる事かと思ったら、めっちゃホノボノとしたオチで笑ったw

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:22:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サイコパス夜凪ちゃんかわゆい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:09:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サイコパスじゃないよ。むしろ人の気持ちをひたすらに真剣に考えてるから。融通のきかないって意味で、ADHD気質ではあるかもしれない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 04:15:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ADHDというよりアスペな気もする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:08:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ADHDは注意欠陥性多動障害だから、集中できないじっとできないやつでしょ。融通きかないのは自閉症スペクトラムでは。と、マジレスしちゃう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:31:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぼく勉の理系並みに人の気持ちがわからない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 18:38:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆よ、分かろうとし過ぎで非常識なんよ
        普通のやつは相手の気持ちなんて分からなくてもいいからいい感じに合わせてそこそこに落ち着けようとする

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:23:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すまん、俺は才能がないから主人公が頭おかしい子にしか見えないんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:27:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ストーリーのためやから仕方ないね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:27:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      へへ……お前ひとりに良い格好させるかよ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:32:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初から頭おかしい子だったんだが?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:33:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それな。
        デスアイランド前の酷さを忘れたとは言わせんぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:27:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        役に入り込みすぎて主演だかを蹴るからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:43:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実際頭おかしいし今回は明らかにそういう風に描かれてるから良いお客さんだね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:45:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      平均を通常と言うならそれから外れてる人は必ず異常(良し悪しは別として)だしそのまま異常を頭がおかしいと表現することになんの問題もないでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:16:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        歴史に名を残してる天才たちも、頭おかしい人多いからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:49:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この作品って、登場する天才は皆、精神的にどこか欠落して描かれてるよね
      夜凪、アラヤ、王賀美、花子、黒山、星アリサ
      個人的にはそれを、頭おかしいの一言で片付けたくないんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 03:36:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現実でも芸事に特化した天才って一般的に見るとどこかしら欠落したやつらばっかりだからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 05:57:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      才能がないのは生まれつきだから仕方がない。謝らなくてもいい。でも自分に才能がないのを認めて素直に謝れるのは立派だとは思う。世の中には才能がないのにあると勘違いして、偉そうに言う人や、まるで才能があるかのようにハッタリかましてる人も多いが、そういう人に比べたら、才能がないと謝れる方が、はるかに立派だ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:02:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        皮肉にマジレスすんなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 19:39:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        皮肉に対して皮肉で返してるだけやろ、
        皮肉にマジレスしてるのは君だよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 08:47:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      頭おかしい子をなんとか使えるように業界に馴染ませてあげようと奮戦するアリサさんマジ女神って回だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:48:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:24:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    カラー絵しゅごいの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:12:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何かに目覚めてもおかしくない素晴らしいカラーでした

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:14:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう俺ロリコンでいいや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:39:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      さつきの薄い本はよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:17:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この人の表紙絵好き

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:56:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      10秒間、時を止められたわ。
      脹相よりも、無惨様よりも、飛び六胞やワニバーガーにラウドヴァイス。果ては稲作。
      様々なシーンがあった今週のジャンプで何よりも、誰よりも1番輝いてた。(個人の感想)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 16:52:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ロリへそチラ最高ですよ?

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:25:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    内容は現場にいるアリサパワーでねじ伏せている感じがして嫌だったな。飲料会社の人も初見嫌な感じであの対応する人柄に思えん
    今回カラー扉絵髪結表紙詐称のような感じは良かった癒し

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:29:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いくらなんでも夜凪に対して甘すぎだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:52:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか適当なモブに(なんだコイツ……最近話題だからって調子乗ってんのか?)みたいなこと思わせるだけでもヘイト分散してたろうにな
        テーマやそれに対する葛藤自体は好きなんだけどこの展開は……
        主人公だけに優しい都合のいい世界が過ぎるとシラけてしまう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:04:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうのを許さないのが教育だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:05:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        監督みたいなやつがその役だったやんけ
        これだから演技派はみたいな事言ってたし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:39:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未成年向けの娯楽雑誌だからな
        社会の厳しさが都合よくマイルドになりがちなのはある程度仕方ない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:38:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こういうのを許さず出る杭を引っこ抜いてきたから教育後進国でGDP下がりまくってんだよ。自己効力感も当事者意識も問題解決能力も育たない
        いつ如何なる時でも何でもかんでもとはいかないが、一見遠回りでも自分の頭で考えて掘り下げていくのが大切な事はある(今回はアリサさんが誘導と舗装してくれたから夜凪の独力って訳ではないが)
        自分の仕事が何のためにあるのか、社会を動かすどの部分なのか、どのように役に立っているのか、今してる作業工程が何に繋がり、どんな意味を持つのか…疑問に思える環境と精神状態でいるうちに向き合っておくのは悪くはない
        お上の言う通り前へ倣えの思考停止、子どもや素人の純粋で素朴な疑問にも正面から向き合わずに「うるさい!【そういうもの】なんだよ」って抑えつけ、誤魔化してきたツケが今まさに回ってきてる
        誰も責任取りたがらない。取るやつが居ない。取り方が分からない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:51:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何か発狂してる奴がいてワロタ

        こんな仕事の出来ないクズ野郎、どこの世界でもお払い箱だからw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:37:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑教育の現場なら言ってることは妥当だけどここ仕事の現場だよ
        多くの人が限られた時間を割いていて時間も金であることを全く分かってなくてガッカリ
        納得できなきゃCM撮影出来ないなら納得してからオファーを受ければ良かっただけの話
        後で猛省するシーンもなくいいCMだった夜凪ちゃんすごいで終わらないといいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:04:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        芸能の世界を一般的仕事と同列で語るなよ
        クオリティを追及しようとしたタレントをガ⚪ジ扱いするのなら、最初から世凪なんて面倒なタイプの役者使わなきゃいいだろ
        タレントの下調べもろくにしてない、CMの構造もろくに練り込んでない、投資額から考えればもっと真剣に取り組んでしかるべきなのはクライアント側だろ
        甘いのはクライアントであって、今回の内容で世凪が叩かれるのは意味不明

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 18:20:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現実に当てはめるなら、仕事を受けた以上は非があるのはクライアント側じゃなくて事務所側だぞ

        仮にこれでCMがとれない、納期に間に合わないとなった場合は、もちろん開発会社の販売担当が社内では責任を取るにせよ、販売担当は宣伝周りを任せてる広告代理店に文句を言うだろうし、金銭面では芸能事務所が契約違反として違約金を払う形になる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 18:24:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        東京喰種の女優の降板騒動とか思い浮かぶな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:11:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「商品を好きになる」ってのが今回のポイントだろ。ただのわがままじゃなくて、ちゃんと落とし所つけてるじゃん。

      みんな適当に仕事しているように見えて、「商品が売れる」ことを真剣に考えてたって話。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:03:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それを撮影が始まる前にやっとけって話

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:22:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        メーカー周りの人がいい役を貰ったので大満足
        広報は漫然と予算を浪費してるけど開発や経営は真面目にやってるのだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:38:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        飲んでみて味ははまずいと判断したのに、
        商品のコンセプトや理念を聞いたら
        好きになる展開ってのもどうなんだ??

        ジュースでなくスポドリだから乾いた体に
        吸収しやすいように甘さは抑えて
        作られてるって教えてもらうとして、
        体のこと考えてて素敵ってなるんやろか…
        他のメーカーのスポドリと絶対的な違いあるのかな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:49:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プロジェクトXみたいな番組を見せたら演技めちゃくちゃ良くなりそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:19:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホントだわ
        現場でやるなよ事前にやれよとあの場の誰もが思うべき
        新人で星アリサのテコ入れで大目に見てくれてるんだろうけど

        しかし時間が押してるってなんだろうな
        外ロケで誰かの後ろに予定があるか日が傾かなきゃそんなにシビアにならないと思うが
        逆に後ろに予定があったら迷惑すぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:53:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それだけ星アリサが業界内外で尊敬されているということなんだと思ったかな。夜凪も「あの星アリサがそこまで目をかけている」から許されている感じ。現実からするとあの場の関係者の反応はフィクションなんだろうけど、役者漫画としては夢のあるいいフィクションだと思う。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:34:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「夢のあるいいフィクション」いい表現だ
        アリサはそれを体現するキャラだもんな
        靴に画鋲はジャンプじゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまりそれがねじ伏せてるように感じるフィクション表現だったってことだろ
        撮影現場に急に連れてきてCMコンセプトは…とかやってるような段取りなのに俳優黙らせたらすごいすごいってそれも変だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:43:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「事前にやっとけ」という話を操ってるのも星アリサ
        故意に夜凪に現場にぶつけてどうなるか見せた上で解決策を提示してる
        アリサのところの娘が成長しCMもレベル上がるWin-Win
        なんかの時の為にアキラも(無理矢理)連れてきている

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:02:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑そうだね
        それぞれがちゃんと打算して動いてると思う
        夜凪のためにだけ動いてる人間はあの場にいないから、そんなに甘い状況じゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:23:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪の成長のために現場を利用しているようにしか見えない
        CMのレベルを上げるだけなら事前に仕込んどけばいい

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:27:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週めっちゃ良かった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:37:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      星アリサというぐう聖が凄い輝いていた回だった
      そらこの人レジェンド扱いになるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:41:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このおばさん出る度に株上げてんな…
        夜凪はようやく見直し始めた段階だけど読者からの好感度は青天井だよな
        今回の「繋いであげてください、お願いします」が仏頂面の棒立ちじゃなく、きちんと頭を下げる形に単行本で修正されたら更に最高なんだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:08:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アリサさんが夜凪を第一話で落としたのは
      「コイツを演技の世界に入れたら、自分みたいに壊れる」って危惧したからだしね

      なおその配慮を台無しにしたヤツがいる模様

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:23:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        反省しない黒山 スパークする映画バカ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:40:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2週前とはいえ前回の話を忘れたのかい?
        黒山さん、夜凪のこと考えるようになってたでしょ
        自分はちょっとだけ見直したよ
        今回の件は逆の立場、アリサさん主導だということを忘れてくれるな

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:28:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    途中からキツくて読めんかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:10:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      CM編は夜凪のダメな部分が前面に出てるからね仕方無いね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こだわりのある人を許せないのだろうか。

        僕も表現の世界にいるから、ああいった葛藤はよく分かるし、我慢できないことも沢山ある。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:47:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その自分語り一切いらない情報

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:02:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こだわりのある人を許せないんじゃなく、為すべき仕事よりも我を通す人が許せん
        青1がどんな表現の世界にいるのか知らないから勝手に言うが、自分が納得できなきゃ何してもいいのか?
        我慢できないそれにどんだけの理があるんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:26:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        横からだがそこら辺を譲り合うと結果的にダメだからね
        映画だと遅延による予算の増加は時に致命的だが
        CMは予算あるから撮り直しくらいヘーキヘーキ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 05:23:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        妥協しといて拘りなんて感じないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:25:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        TPO読んで仕事できるやつがプロっていかにも正論に聞こえるけど、
        芸能の世界じゃぜんぜん当てはまらんだろ
        現実のアーティストが全員、拘りよりクライアントの事情を優先してるとでも思ってんの?
        売れてるからって理由だけで、治外法権みたいな扱いされてる芸能人が山ほどいる世界なのに

        世凪批判してるやつらって、芸能界と一般社会を同列で語るから違和感すげーわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:27:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        撮り直しって言ってもその日のうちだしスタッフは同じ日に別の予定を入れないだろうし
        予算的な被害はあまりないと思う
        子役もアリサ管轄だから次の予定は入れてないだろう
        増えるとしたら場所代くらいじゃない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:53:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こういうキリキリする場面には劇団天球の亀太郎さんみたいな人がいてほしい
      あの人なら間に立ってうまいことやってくれそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:56:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なあなあする人が大勢いて問題を複雑にしてたんだと思う

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:28:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    センターカラーしゅんごおい

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:28:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やばい
    まだほんの数話しか出てないさつきちゃん
    なんかめっちゃ好きだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:08:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      会うなり先輩風吹かせてたのに早速中間管理職みたいな気苦労させられてるの好き

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:28:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜凪の演技を認めつつ壁を作ることなく良い先輩っぷりだった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:26:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カラーが可愛かった

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:28:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回はまだましだけどこれから先も他の会社がいちいち付き合ってくれるわけないもんなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:13:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      次からは、事前に商品を好きになるように準備していくんじゃないかな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:20:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        商品を好きになると別の面倒くささを発揮しそう
        夜の公園で千世子の前に登場したマシンガントーク夜凪になって
        延々と早口で魅力を語るんだろな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 21:37:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっちにしてもアカン娘やんけ!!

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:29:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やってることはデスアイランドのときとかと同じだしな
    いやな展開になりそうで怖かったけど、そうはならなそうで楽しみだわ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:34:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最近はちょっとまともに見えてたけど元々こんなんだよね夜凪って
    アリサさんとか社長(?)さんとか芯のある人が周囲に居てくれて良かったな本当

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:35:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    嘘まみれの芸能界に、嘘が付けない役者がいるだけで貴重だな。
    昨今は特にヤラセガー台本ガーで視聴者もうるさいし
    やらせも台本もない番組なんてないのにな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:48:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その貴重さに価値はない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:52:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:57:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前にとってはな

      • 名前: 投稿日:2020/04/28(火) 22:14:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誰かにとって価値があるんなら、それはもう価値なんだよ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 19:51:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こんな肥溜めでいい事言うな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:49:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夜凪は漫画のキャラだぞ?だいじょぶ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:55:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画がリアルに影響与えることもあるし、リアルがそういう世界だからこういうスタンスのキャラにしたって事もあるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:45:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現実にはいないみたいに決め付けているのはおかしいだろ
        自分達が知らないだけかもしれんのに何目線なのそれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:17:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんこれ
        何をいきなり現実の話になってんのか分かんねえ
        頭がおかしくなるわ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:49:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      貴重かもしれんが扱いにくすぎるな
      俺が制作の人間ならこんな爆弾娘は使いたくない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:59:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        動物と子供は最終兵器
        動物と子供は可愛い好感度高い絵が作れるが
        演技指導が通用しなくて面倒くさいらしい
        (さつきちゃんみたいな聞き分けのいい子役は貴重)

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:35:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先週だったかガラスの仮面かよと書いたが
    今回良かったな、オリジナリティあって

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:47:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こんなオリジナリティならやらん方がマシ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:48:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヲリジナリティよりはマシだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:08:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヲリジナリティは草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:20:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アクタのキャラじゃないとやれないことやってるの良いよね
      一気飲みした時に良さに気づくかと思ったら
      口から垂らしながら不味いだもん、めちゃくちゃ笑ったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:41:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マッシュルあたりがやりそう。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:53:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この辺は描かれた時代の差だわ
      ガラスの仮面の方がはるかに格上であろうが当世風の要素だな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:37:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さすがにご都合が過ぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:12:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      都合が悪いのは現実だけで十分

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:26:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現実ではやれないことをやるのが漫画の醍醐味ゾ

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:39:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まずいと言われても笑ってくれる40年前の開発者さんもいい人そうだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:09:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      私も不味いと思ってたけどなぜか売れちゃって…
      みたいなことはままあるからそれかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:43:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        えーコンセプト??これはモニターアンケートに合わせて味を調合しただけで??
        なんて現場と同じようにならんで良かった

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:41:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪、空気読めなくて面倒くさくはあるけど
    一生懸命だし、誠実であろうとはしてるからなぁ
    応援しようと思う
    次回は、夜凪の「まずい!もう一杯」が炸裂するのかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:55:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      納得できないけどなあなあで周囲に流されて、みたいな展開は先ず受け入れない娘だし、自分の意見ははっきり言うからそういう人間として付き合って行くなら全然アリやな
      こう言うところ自分も割りと好きやし

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:41:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    白黒なのに、あの商品すっげえ原色バリバリのアメリカンなドリンクに見えてくる不思議

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:10:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スポドリだぞ?何を幻視しているんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:39:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だからアメリカのスポドリって原色バリバリなのが多いからそう見えるんや、ボトルもシュッとしてるような感じじゃなくなんかゴツイし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:43:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アメリカってスポドリまでそんななのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:47:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        かき氷のシロップもかくやというレベルのやつもあるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:53:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エネルゲンみたいな派手な色した国産スポドリもありまっせ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:53:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤とか黄色とか青とかだぞ
        むっちゃまずいぞ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:43:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあなんやかんやで毎週楽しみにして読んでる

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:45:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    北島マヤは泥まんじゅうをうまいうまいって食って見せたのに
    夜凪「まずい!開発者に繋いでください」とかほんとさぁ…演技しろよ

    味見も開発者への聞き取りも撮影コンセプトも全部事前に済ませとけよ何が正しい戦い方だよ
    真実を穿ったんじゃなくただの出来ない読めない子だよ
    主人公のレベルが低いから課題の方が優しく弱くなっちゃってるじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:15:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      演技としての前提が全く違うから君の主張は的外れだね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:47:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        事前に済ませておけよはその通りだろ
        撮影現場でグダグダやる話じゃないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 05:28:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      演技しないなら役者じゃなくてタレントやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:34:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ実際スポンサーと監督が求めてたのは顔がいいタレントなんだよ
        それが映像としていいかどうかは別として

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:37:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      事前にって部分は、黒山と星アリサのせいだよね
      可能なら前回を読み返すといいよ
      あと、飲んでるのは販売してる商品だぞ?しかもCM
      それを嘘の演技で美味しくみせるのは購買客とファンには誠意がないでしょ
      スポンサーに対しては…どうなんだろ?それでいいのか?よくわからない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:42:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スポンサーは「美味しい、マジ美味しいから」と思ってるっぽい、まあ真摯で良し

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:48:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ただただ幼女先輩と監督さんがかわいそうだった
    しかも散々アスペかましといて繋いでやれって主人公に都合のいい世界すぎるわ
    本人はこれから付き合い方を学んでいきましょうでよくても
    周りにどんだけ迷惑かかると思ってんだよこいつら

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:24:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      幼女先輩はフォローが大変だけど
      その姿勢はスポンサーさん的には好印象じゃね?
      ある意味おいしい立ち位置にも見える
      この2人を引き合わせたアリサさんの狙いも気になる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:20:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アリサの狙い

      夜凪→大人の都合が大半を占める芸能界で周りに殺されず、かといって本来の自分らしさ全開の夜凪の姿も殺さない、丁度いい塩梅を探らせていきたい。今回はまずその手の塩梅が今後生き残るために必要になることを教えるために連れてきた。

      幼女先輩→優秀な適応力ゆえに子供ながら芸能界に溶け込んだ幼女先輩に対し、奮闘する夜凪の姿を見せておきたい。周りに殺されないために自分を殺してしまった天使の二の舞にさせないために。

      スポンサー→とはいえこれもビジネス。CMは顧客の要望通りの物に仕上げなければならない。夜凪、幼女先輩、雇われ監督にその手綱を引くのは無理なので自らが何とか良い落とし所に行けるよう夜凪にも指示するしスポンサーにも自らのネームバリューを使って無理を聞いてもらい、たとえ回り道でもゴールを目指す。

      アキラ→これらの顛末を今一皮むけようとしている息子にも見せておこう。

      全部、目をかけてる下請け(夜凪)、自社社員(幼女先輩)、顧客(スポンサー)、自社社員(アキラ)のメリットを考えた社長としての最善の行動だろ。社長は客の顔色ばっか伺っててもダメなんだよ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:24:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやいや夜凪に事前に準備させておくだけでいいんだよ
        共演者や監督やスポンサーと顔合わせしたり商品の詳細を把握したり商品に関して夜凪の抱いた疑問点を開発者やメーカーの人に聞いたり本来なら本番前に済ませておくことを当たり前にやらせることが最善だったと思うけどな

        社長がぶっつけで夜凪を連れていって夜凪を戸惑わせて成長させることを最優先しているだけでしょ
        スポンサーのことも監督のことも共演者のことも軽視しているようにしか感じられないな

        巻末コメントを見る限りこのCM編を書くのに原作者はCMプランナーに取材なりしているみたいだけど本当かよ思うほど歪な流れだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 12:45:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんなもん結果論じゃねぇか。実際やってみなきゃ分からんわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:39:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここで妥協して流されていったら千代子みたいに頬が痛み未来が待ってんのが分からんか?

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:49:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかアラレちゃん見てるみたい

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:52:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作中は3月なんだよな?早すぎない?夏(6月)から流すCMだとこの時期に撮っちゃうものなの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:00:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      春に放送されてるのに、役者の息が白くて寒そうってのはよくある

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:53:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これが本当に正しい主人公の育て方なわけ?
    こいつを大衆のスターにするためにどんだけの奴が迷惑被るんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:16:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何をそんなカリカリしてるんだ

      それで結果いいCMになったら一番じゃん

      ここにも「迷惑かけないことこそ至上」野郎がある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:45:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        結果論野郎もどうかと思うけどね
        時間押してるわ演技はできないわ、挙句に美味しくないときたもんだ
        最終的に夜凪に頼んで良かった展開になるんだろうがこれはひどい

        現場の人間は読者のように神目線で漫画読んでるわけじゃないんだよ
        たかが女優一人の意見で動く現場とかやってられんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:20:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何で一緒に仕事してる奴ら巻き込んで「良い仕事になるガチャ」回さなきゃいけないのか分かんねーw
        どうせ成功するっていう漫画的メタ視点を除けば、無茶苦茶な事しかしない奴なんて失敗の元だし正直疎んじこそすれ、ありがたがる理由なんて欠片もないんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:40:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「良い仕事になるガチャ」回さないと脱落するぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:47:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここにも「良い仕事をする」というお題目の為なら何やっても良い野郎がいるw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:22:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言われたことを無難にこなせる役者なんて掃いて捨てるほどいるんだしそんな主人公じゃつまんないじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:22:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無難がつまらんって言ってる時点で決め付け半端ねえな…
        逆張りする奴ってどうもそれ自体が目的になって多角的にモノを見れないから困る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:30:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その「言われたこと」に行くまでにどんだけの人間が関わってると思ってんだ
        数千、数億の金が動く企画をたかが役者の意見で右往左往って展開こそつまらない
        というかご都合が過ぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:13:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たかが役者ねぇ……
        本編の描写を見ればろくな準備もできてない企画だってすぐ分かるのに、企業側だけは全面的に擁護するんだな
        チェーンマネジメントで末端を虚仮にして失敗するアホ経営者みたいな思考回路だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:38:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        擁護に必死だなあ、それは企画書の段階で言えよ
        撮影が始まってからごちゃごちゃと止める女優に問題はないのか?
        ついでに立場的には完全にただの役者でしかないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:32:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上でも書いたけど
      未熟な夜凪を迷惑上等で現場に連れてきたのはアリサの判断であって、責任はアリサにしかない。夜凪は今回は雇われてるだけなので責任はない。
      そしてアリサは社長だ。別に夜凪と契約してる訳じゃないけど夜凪を強く目にかけている。だからたとえ相手が客であろうとも、目をかけている夜凪や自分の部下である皐月やアキラの成長のためにその客を利用することも社長のすべき仕事なんだよ。そのうえで客であるスポンサーの要望にも答えて満足させる。両方しなきゃいけないし、できなかったら単にアリサが無能で終わる話。だから頼りにならない雇われ監督よりも的確なアドバイスをしているし、自らのネームバリューでスポンサーに無理を聞いてもらっているし、それでもアリサの行動目的の終着点は「良いCMを完成させる」ことでしかないよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:06:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      新人が周りに迷惑かけるのは当たり前のことだぞ
      そっから迷惑かけないようになっていかないのは問題だけど
      お前はそうじゃなかったのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:59:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        度が過ぎんだろ
        つーか新人がこのレベルのことやったら「明日から来なくていいよ」で終わりだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:45:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スターズの社長が連れてきた話題性のあるドル箱にそんなこと言ったらお前の方が明日から来るな言われる案件だぞ

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:54:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直花子以上にムカついたわ今週

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:16:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      表現に関わる漫画向いてないから読むのやめたほうがいいよ根っからのパンピーさん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:35:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やだけど?
        余計なお世話だよ信さん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:47:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むかつくために読むんだw

        マゾだね。
        でも否定しないよ変態さん。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:50:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ムカつく理由を気にせずに人格攻撃しかできないなんて頭悪そう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/10(日) 12:28:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ムカついてもちゃんと読んでくれる
        お前、良いやつだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:41:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかもう無理ってなったわ
      主人公に都合よく優しすぎる世界って見るのがキツい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:21:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        分かる
        アクタって響~小説家になる方法~並みに主人公に都合の良い世界だなーって思ってたけど
        今週でそれを越えてきた感があるw

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 21:59:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1人で連投してるやつおるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:40:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      やっぱこれ一人が連投してるよね。なんかコメント欄がおかしい。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 03:38:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何週か前には句読点長文擁護マンが連投してたし
        アクタのコメ欄で連投とか今更だろ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:01:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エマエマしてきたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:40:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      分かる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:23:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1ショット2WAY攻撃やめろやw

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:02:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    幼女先輩はさすが先輩やな

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:06:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うちの商品を好きになりたいと言ってるとかいうけど

    まずいもん好きになるわけないじゃんww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:09:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはあれよ
      おいしい、好きという演技するんだよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:17:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        例えば、汗をかいて喉が渇いた時に飲めば美味しい、とかそれがわかれば、夜凪はそれを演技プランに組み込んで、本当に美味しく感じることができるんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:44:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁスポドリが一番美味いのはいつか?
        って言われたら疲れて喉が乾いたときor風邪引いてるときだよな
        夜凪は普段飲まないって言ってたからわからんのだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:43:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      確かに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:28:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      商品の良さって味だけじゃないからなあ
      美味しさよりも0カロリーだったり健康に良いのを推したりすることもある
      どういう経緯や意図で作られた商品なのか理解してもらいたいってことなんしゃね?

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:07:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エッチな演技はしないの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:18:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      通報した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:43:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:12:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    監督を無能にして夜凪の無能さがごまかされてるような気がする
    監督は各人の要望を基に大筋のストーリーを作っておくべきだと思う
    夜凪は今やってることを事前にやっとけと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:19:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こういうのでいいんだよ
      たかがCMとはいえ、流れ作業と化してる芝居を飛び蹴りでぶち壊すぐらいでアクタージュはちょうどいい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:10:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たかがCMってお前なんてこと言うんだ…
        社運がかかってるかもしれないだろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:55:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よくないだろ
        CMで特に理由もなく事前打合せなしのぶっつけ本番ってないでしょ
        夜凪スゲーやるためだけに周囲を歪ませすぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:22:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくとも、疑問にまともな答えを返せるスタッフがいない時点で「たかがCM」レベルの意識でしかないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:45:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俳優プロダクション「御社のご意向は判りました。宣伝すべきポイントは何でしょ」
        CMプロダクション「はぁ?うちらは請負なんでその辺は判りませんなぁ」
        俳優プロダクション「そうですか、直接スポンサーに確認させていただきますね」

        これはダメなやつ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:16:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    現場に入る前にやっておけよという展開でしかないな
    羅刹女編なんかでも思ったけど事前準備が甘すぎるだけ

    夜凪を正しく成長させたいなら本番前にしっかりと準備をさせることが一番大事なんじゃないのかね?
    CM撮影に行くのに台本も読まず宣伝する商品のこと何も知らないで現場に入ったの?
    覚えてないけど突然社長が現場に直行させたんだっけ?
    それはそれで意味不明だし現場の混乱を思えば社長が無能になるだけだけど

    実際に商品飲んでみて疑問があって開発者やメーカーの人に聞いてみてなんてのは本番前に済ませておくことのようにしか思えない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:08:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ正直これに尽きる打ち合わせしないの?って印象しかない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:34:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いきなり本番で成長したほうが、漫画っぽいでしょ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:00:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画っぽいていうか夜凪スゲーさせたいだけでしょ
        漫画表現するならトラブル起こす形でいーじゃん
        ワンパターンだけど今まで散々それやってたじゃんこの漫画
        でも今回は今までの天候や演出家の入院や本番直前でのネタバラシみたいなトラブルなくぶっつけ本番してるからね
        ぶっつけ本番する道理も整ってないのにマンガ的展開だけなぞる意味はない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:24:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        多分打ち合わせ一回でもやれば夜凪ってめっちゃ優等生になると思うし
        漫画自体も面白くなると思うわw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:48:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        CMの打ち合わせ回とか週刊誌でやってどうするんだよ

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:19:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんな不快な奴干されて終わりだろ

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:21:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スポーツドリンクの美味しいタイミングは一杯汗かいた後なんだ!みたいな展開で汗だくでスケスケの夜凪ちゃんが見られるかもしれない

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:22:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪の不器用な部分がでとるのう
    「自分がやりたい事」を「自分がやらねばいけない事」より優先するのはなあ…。趣味じゃなくお金とそれにともなう責任が発生することな訳だし

    まあ、夜凪の事だからとんでもない力技でクリアしそうな気もするがw

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:25:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    幼女先輩可愛い 俺はロ リコンじゃないから
    JC.JKになったらどんな女の子になるかなと
    妄想するのが楽しい

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:26:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    OS-1は普段飲むと美味しくないけど何も食べれないくらい弱ってる時に飲むと美味しく感じる

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:27:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CM用のショートドラマとはいえ、構造問題出てるわなあ
    船頭多くしてコンセプト行方不明。日本は映画もTVドラマもみんなそう

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:29:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪「あの、私はどうして回転していて、何が『今だ、今だ、今なんだ』なんですか…?」
    監督「えー?あるでしょ?そういう気分のとき」
    夜凪(どうしよう…ついていけていないのは私だけ…?)
    夜凪(全然このCMの気持ちが分からない)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:32:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そのくらいイカれたCMならさっさと済まさなきゃいけないのに入り込めない!というジレンマが際立って逆に良かったかもなw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:10:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現実で流れてるポカリのCMやんけ

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:32:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    無惨「薬の開発者に話を聞きたい」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:40:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前が殺したんだろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:02:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        虚弱体質に画期的に!効く!!『青い彼岸花』!!!
        ピンポ~ン

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:36:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    役者はアーティストじゃないだろ

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:38:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    単純に向いてないし演劇だけやってればいいじゃん
    本人と付き合う人間のためだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 03:43:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それは前回、黒山さんが全く同じこと言ってたでしょ
      けど、なにやらアリサさんが思惑ありげに押し切って今回に至る

      個人の感想としては、黒山さんの言う通り劇団天球入りとかでいーじゃんとは思うんだが

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:45:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コピーライター養成講座通ってたときに
    30秒CM作成の授業受けたけど
    作り手は基本インパクト重視でそんな真剣に考えて作ってるケースほぼなかったな
    結果として意味不明だけどなんだか頭に残るものが採用されて
    ストーリーとかは最低限であとは雰囲気で行きましょうみたいなふんわりしたの多かった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:20:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      嘘だろ?
      公共広告の授業取ってたがライブ感覚でやってる広告なんてひとつもなかったぞ
      小物一つにまでこだわりまくってて正気かと思ったくらいだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:40:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっちも真実なんじゃないか?
        見てる限りだが、インパクト重視なのも細部までこだわってるのもあるから。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:26:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒント・その手の講座はちょっと囓ってた奴からレジェンドクラスまでどんな講師に当たるか完全にガチャ

        元レスが受けた講座の講師がクソほどいい加減な人間で
        赤レスが受けた講座の講師はちゃんと仕事の出来る人だったんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:37:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別に世の中にあるやり方は一つじゃないから。直感型だの理論型だのっていうタイプの違いはどの世界にもあるし、細かくわければもっといろいろある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 21:50:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マンガにも「インパクト勝負!見開きバーン!勢いドーン!話?いんだよ、細けぇこたぁ!」ってタイプと
        「げぇっ…あの描写は今の話の伏線だったのか…!」ってタイプと、おるじゃろ?
        ディレクターもインパクト重視派とか拘りの匠派とかいろいろ居るんだと思うよ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 03:29:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドラマ仕立てのCMでドラマに凝るとか邪道…とまでは言わんが
      いかに印象に残るかっていう見せ方に振るのはしゃーないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/01(金) 10:39:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      左ききのエレン見てると広告とかCMはそんななまっちょろいもんではないと感じた
      一番最初の取っ掛かりでしかない養成口座で学ぶ事が広告の極意が詰め込まれてる訳でもなかろう

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:53:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    星アリサって、吉永小百合がバーニングの社長やってるくらいなイメージなのかな?
    だとしたら誰も逆らえないのは確かだな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:05:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんな感じでしょ
      吉永小百合&バーニングはイメージ古いけどな
      あと星アリサは吉永小百合さんと違ってイメチェンしてキレ者らしい

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 22:54:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この方向性で行くならアリサさんに頭を下げさせるくらいの事やって欲しかったかな
    実際偉いんだろうけど流石に現場の人達が舐められすぎな感じするかなぁ

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:00:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    落としどころはともかく、今週のアリサさんとさつきちゃんのシーンでさつきちゃんがもう主人公上げの位置に回ってしまったのは残念

    せっかく新キャラ出したんだから夜凪がそこから色々吸収する展開がちゃんとあっても良かっただろうに

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:22:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「まずこれを好きになること」それはまあ分かったけどはっきり全員の前でおいしくないとか言う辺りに夜凪のサイコっぷりが出てるな
    開発者に電話したいんなら後で自分で調べてやってくれよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:07:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現場からソッコー電話して解決は色々好感度高いよ
      わざわざ演出でやっちゃう営業がいるくらい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:43:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        営業の話で例えるなら夜凪のやったことって
        客に「今回の案件の詳細教えてよ」って言われた瞬間に「あっ、はい。開発に今確認しますねー」って言って電話掛けるようなもんだぞ

        好感度駄々下がりだよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 08:20:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初ッから開発に説明させますねって連れて来てもいいけど
        そんなのに引き出すと開発部門から文句言われる
        究極には「お前じゃダメだ、○○を出せ」ってなるから
        最初から電話でスピード解決するのはいい手
        開発者並みのクオリティで現場の誰かが語れるならそれが最良
        ダメなら誤魔化すしかないが
        これは全国ネットCMみたいなデカい案件じゃやらない方がいい
        その場は通ってもプロジェクト全体の責任なんか取れない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >現場からソッコー電話して解決

        それ自社スタッフに限らない? 初対面のクライアント相手にやること?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 12:50:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこで臆してどうするよ
        ちゃんと夜凪→アリサ社長で社長と製薬の責任者で交渉して、夜凪に落としてるじゃん
        これはいいトップの使い方
        まあ、実際はアリサ社長が助け舟出したんだけど(嵌めて現実ぶつけたのもアリサ)

  47. 名前:  投稿日:2020/04/28(火) 23:26:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワイのママがカラーやん

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:39:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんでこの漫画の記事はイチャモンが多いの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:50:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コメント欄はまだしも記事自体は別にいちゃもんでもないと思うけどな
      それだけ夜凪の思考が常人と違う訳で読む人によってはええっ?てなるのはまあ理解出来るよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:52:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      イチャモン付けやすい漫画ではあると思うね。
      常識しらずのナマイキな天才主人公。
      現実にくたびれたオッサンは若い女が無双するだけで激怒しそうだし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:09:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回はそういう両面を楽しむ展開でしょ
        2方向の感想があるのが健全だとおもうよ
        (イチャモンで絡むのはいかん)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:57:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        広瀬すずさんの食わず嫌い王決定戦騒動をちょっと思い出したよ
        どこの立場の誰に感情移入して怒ってるのかよくわからん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:09:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      仕事にこだわりは絶対持ち込むな!言われた通りやれ!って人がやたら多いよなぁ…いい仕事って大抵誰かのこだわりとその落とし所から生まれるのにな

      多くの人がこだわり=迷惑の職場にいるんだろうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:17:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        衝突上等の職場だが、出来た物はスムーズに流通する方がいい
        携わる人も圧倒的に多いんじゃないかな
        今回の話で言えば、CMがアップしたらスムーズに放送された方がいい
        途中で「俺のイメージするCMと違う。差し替えろ」とか言われても困る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:22:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        CMも出来上がってはいなくね?その前の衝突やん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:28:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こだわりっていうか…ただの折衝不足ですしw
        ただの手抜き仕事で良いモノ作るぜ!ってやってるんだから叩かれても不思議じゃないどころか当然まであるんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:02:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        悪い仕事も大抵こだわりから生まれるけどなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 07:55:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑そのせめぎ合いでこだわり捨てる人が圧倒的に多いから、気に食わないんだろうね
        しかも夜凪はそれでうまくいくからもうムカついてしゃーないんやろな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:30:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あんちやで、無視しとけばいい

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/28(火) 23:53:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回の話は夜凪のアレな部分出てたのに周りが優しくて納得いかなかったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:51:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここまでのレスでも「甘い」「都合が良すぎる」と言われてるけど
      無条件じゃないからなぁ
      「容姿端麗、演技力抜群、将来性あり、現在話題性あり、業界ではまっさらな状態、
       黒山の事務所所属、星アリサの後押し」
      これだけオプションがつきゃ周りの扱いも変わる
      優しいわけじゃなくて、商品価値が高いから相応の扱いを受けることができてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:05:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういう嫌嫌感があんまり見えなかったからご都合に見えるんだよね
        作者の表現の問題

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アクタージュがここで酷評されてアンデラがここで絶賛されてってほんと当てにならんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:34:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ、こういうところに来る読者層って偏ってること多いからなあ
      ワイはどっちも面白い派!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:54:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      (自分の意見が間違っているって結論に至らないのほんと…)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:40:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ×間違っている
        ◯少数派
        自分が間違っていると思わない人間なのが透けて見えるなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:30:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前の理論だとここではアクタより呪術の方が評判良いから当てになるってことか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:36:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        当たる当たらないは不毛だけど
        語り合いを楽しみたいなら自分の温度感に合うところに居付くのがいいよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:02:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        酷評されて悔しいから他作品貶す奴とかどこにも温度感合わないでしょ

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:31:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    表紙の幼女先輩は目覚めそうになるほど可愛いですね、IV回まだ?

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:43:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回は土壇場で対応という形になったが今度からは事前準備するよね?
    そうだよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 00:58:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回はアリサが周到に用意した試練だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:03:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあもう同じ試練は用意しないよね?
        事前準備するよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:34:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        また別の試練はもって来るかもしれないけどね
        メタで言うとさつき&アキラがアリサの仕込みを強調する役回り

        副次効果として
        さなぎちゃんは通常と手順違ってアワアワしてたが、そっちも試練だったのかも
        アキラは跡継ぎなので社長としての立ち回りを見せられた

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:10:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪ちゃんマジでめんどくさい。プロ意識の意味を履き違えてる気がする
    納得できなければ演じられないって今まで何をやってきたの?と思ってしまう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:31:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほんこれ
      要望よりも自分の納得を優先させるって
      それが許されるのはごく一部のベテランとかだけだろ。

      逆にいえば、その人の納得を突き詰めればより良いものが作れるって信頼されてなきゃやらせてもらえないしやっちゃダメだろうって思う
      今のところ金持ちドラ息子が親の権力笠に着て無茶苦茶言ってるような図式にしか見えないんだよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:12:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今まで全部納得してから演じてきただろ
      何言ってんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 19:09:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これまでは納得するために死力を尽くしてきたからな
      突き詰めればより良いものが生まれることは星アリサ然り一部には信頼されてるんだからいいんでないの?

      個人的には今回も納得を目指すんじゃなくて、納得できないままでも良いものを作る方に進化してほしかった

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:27:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ほんと不快な主人公だな
    はっきり言って東京湾レベルのカスだわ

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:36:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初期のガイジ夜凪に戻すのやめろ

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:53:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どうみても初期のガイジ夜凪でヘイトしか感じないけど
    そこそこ人気作になったせいで擁護多すぎる

    舞台とかいいものを作るだけの場だったから銀河鉄道も羅刹女も面白く見れたんだなぁ

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:55:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アクタージュの感想は他のとこでした方が良さそう

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 01:58:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人の意見に文句言う奴多すぎワロタ
    そんなに嫌なら別の場所行けよ
    自分が見たい意見だけ見せてくれる都合の良い場所がどっかにあるかもよ?w

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:04:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      君がどっか行けば?
      自分が見たい意見だけ見せてくれる都合の良い場所がどっかにあるかもよ?w

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:12:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        脊髄反射でオウム返しレスしてくれてるところ申し訳ないが…
        俺はここ気に入ってるから他に行く必要ないんや。スマンねw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:27:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「文句言うくらいなら他所行けば?」ってアドバイスしてくれた人は別に不満も何も言ってないよな…?
        それなのに「他所へ行けば?」ってそのまんま返ししてるとか…

        もしかして、元レスの言葉が『効いて』しまった?w

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:43:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        02:27:47どうみても元レスの自演で草
        文句言うくらいなら~がアドバイスに見えるなら頭おかしいからもういいよ好きにレスしろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:12:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      60の特大ブーメラン芸wwww
      じゃあどっか行ってねさよならwwwwww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:14:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      嫌じゃなくて好きでやってるから心配せんでもええよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:25:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      01:58:58
      なんやこいつ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:34:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こいつはここを自分の家か何かと勘違いしてるのか?

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:03:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    う~ん 不味い! もう一杯!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:56:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今週は、このネタで溢れるだろうと思って来たら
      ここまで2回しか出てないんだよ?信じられる?
      ジェネレーションギャップなんだろか、ちょっとショック

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 08:18:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言われなきゃ思い出せなかった程度には古いよ
        昔の青汁は飲んだことないけど最近の大麦若葉やケール飲料とかは割と飲みやすいし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:16:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        古いってのもあるけど、「健康に良いけど不味い」と「スポーツ飲料で不味い」は土俵が違うでしょ
        疲労回復にすごく効くとか説明あるならわかるけど、現状ただの不味い飲み物だから

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:08:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    演技の世界ですらガ○ジ寄ってる行動なのに
    より一般常識求められる現場でこんなことしてたらそりゃこういうことも言われるよね
    社会経験ない俺でも分かるよ
    逆にこれ理解できないってバイトすらやったことないのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:43:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちがうんだよな~
      所詮単なる歯車でしかないバイトがこんなことしたら、そらアウトよ?

      けど、圧倒的な才能があって、それを支持するコネもある主人公だからこそ我を通すことができているって描写じゃん
      無才をトップ女優にしようとしてるんじゃねーんだよ

      まず普通の社会経験じゃ、比較にもならんってわからんのかね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 06:03:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        金の卵を生む鶏に価値はあっても免罪符にはならんよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 08:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        免罪符にはならんけど実際そういうのが社会ではちょくちょくまかり通ってるからね
        普通の企業でも未だに学閥が幅を利かせてるようなところもあるし、芸術分野なんてコネと実績で道理がねじ伏せられる事なんてざらだろうよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:48:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めっちゃ免罪符になるだろ。
        むしろ仕事を大成功させる天才様のこだわりを理解しない方が悪だよ。
        夜凪はもう何度も仕事を成功に導いたキーマンの実力派女優だよ。
        そこいらの何の実力も実績もない若造がわがまま言ってるのとは違う。

        一般常識が金儲けの邪魔をしても許される免罪符になると思ってる方が意味わからない。
        どうもこの作品、その辺の描写がうまくないのかな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:01:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >2020/04/29(水) 02:43:40
        心底同意
        今回の世凪叩いてるやつらって、リアルの芸能人は皆クライアントに忠実なプロで、誰も世凪みたいな問題起こさないとか本気で思ってんのかね

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:15:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この作者ヘイト管理が下手だなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:29:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも今回の夜凪の行動をヘイトと認識してるかどうかも怪しくね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:32:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        黒山の発言とかも正論だと思ってそうだしな

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 02:18:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アキラ君ものすごい嫉妬してそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 03:27:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかアリサさん、アキラの教育失敗したなぁと後悔してるみたいだし
      「もう誰の頬も痛ませずに済むように」
      アリサさんのセリフに対するアキラの反応が驚きの連続で…
      夜凪育成の糧になってるで、キミ

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 06:14:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大して好きでなくとも好きやように見せるのが
    役者であり、役者のすごいところなんじゃないの?
    妥協したもので満足してる時点であんまり素敵には思えん

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 06:36:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俳優はよく知らんけど、自分が納得いかないから出来ないみたいなのはミュージシャンなんかだとリアルでも腐るほどいるぞ
    それこそYOSHIKIとか昔は自分の都合で相当レコード会社の人振り回してるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 08:11:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それが許せん!って人は多いんやろね
      納得する仕事ができる力や立場って世の中の大半の人にはないから夜凪はヘイト買うんやろ
      YOSHIKIも然り

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:45:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宿泊したホテルを高確率で破壊するバンドのプロモーターなんてのもいるからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:51:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夜凪の気持ち悪さってより作品の気持ち悪さを感じる
      根本的にシェアウォーターには無関心で
      自分の気持ちだけを優先したいだけで
      開発に電話してるだけなのに企業が何故か心動かされてんの気持ち悪い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:41:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無関心ってお前の今週の話読んでないだろ。

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 06:37:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こち亀で似た話があった。両さんがテレビでなんか食べて感想を聞かれる。両さんは一応スポンサーを持ち上げようとしていて「欠点はほぼ無いけど、敢えて一つだけ挙げるとしたら、不味いことです。そこを直したら完璧です」みたいなことを言って、社長が「あいつを外せ」みたいなことを言う。すごい好きな回だったけど、うる覚え。今回の話読んで思い出した。

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 08:14:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    黙って言われた仕事やれ!と書いている人の何割が実際に働いてるんやろなww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 14:32:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      多分働いてるんや···
      ただ楽しみ方の幅が狭いていうか、はっきり言うと文学的な教養が弱いからなんだが気持ちよく感情移入できるか否かが作品の評価に占める割合が大きすぎるんや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 19:02:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      働いてるやろ、
      黙って言われた仕事をやらないとゴミ程の役にも立たないポジションで

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:07:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    40年間パッとしない商品のテコ入れのために面倒臭そうな新人を起用したのだから、現場でトラブルが起こるのは想定済みでは

    そういうのが嫌なら、最初から千世子に任せればいいわけで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:14:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはシェアウォーター下げ過ぎ
      CMに起用されるだけで箔がつく程度には定番商品で
      歴代シェアウォーターガールズなんてのも綺羅星の如く並んでるんだろう

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 09:36:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    変にギスギスしまくりなんか見たくないからね
    これでいい

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:07:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    皐月ちゃんの名字って「なるの」なの?
    「めいの」だと思ってた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:13:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カラーページのルビだと「なるの」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:28:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      初登場の時のルビは「めいの」だったよね
      どっちが正しいのやら…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:38:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      下の名前が「皐月」だから「めい」が正しいんじゃないか?
      わからんけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:56:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      公式でめいのって訂正あるで

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:23:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪の不快感の正体わかった
    やってることが剛力彩芽レベルだからだわ
    まわりの意見つっぱねといて出来上がるものが凡庸にしか見えん

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 10:57:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    展開がフワッとしてるな
    夜凪か一応超絶ナチュラル美少女設定だから許されてるだけ感。演技派ブスで同じ事やってみろや

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 11:07:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公に都合が良すぎる感があるけど、主人公に都合が悪い漫画ってのがそもそも少数だろうからこんなもんかで流せるレベル

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 12:14:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最初からだけど、黙って生活しているだけで次々に仕事が来て、周りが助けてくれて、評価されていくよな
    共演者も登場人物も同世代か中堅ばかり…円熟した実力派俳優女優とかいないのか
    まだ世間の一角で名を挙げてきたとかじゃないのかな
    与えられて守られて成功して、順調ですねえとしか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 15:01:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前も才能があってオーディション受けに行ってたら周りが放って置かなかったかもしれんぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 15:04:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それこそ成功者が生涯を振り返って語る言葉じゃん

      至らぬ私を多くの人が導き支えてくれました、時には奇跡のような幸運に助けられました
      そんな私を多くの人が褒めてくださいます
      私の才覚など芥子粒のようなもんです、多くの方々にありがとうと言いたい

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 15:14:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    話の都合なんだけどさ
    撮影の段になってそんなことやられたら普通はブチギレられるやん
    仕事受けてそれまでの間にやっとくことじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 16:25:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現場でブチギレるなよ
      大人の態度じゃないぞ
      せいぜい見えないようにため息つくぐらいだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 16:29:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そして次からは一緒に仕事したくないなってなるな
        まあアリサの威光のお陰で大丈夫なんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 16:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ、CM制作陣は長いものに巻かれて納得しそう
        なんならキレなかった自分を武勇伝として語りそうだ

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 15:51:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪うざい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:41:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この夜凪が嫌ならなんで1巻で切らなかったの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 20:00:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここコミックスのコメント欄じゃなくて週刊少年ジャンプに載ってる
        漫画のコメント欄だぞ

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 16:38:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそも芸能の世界って言うほどアーティストの世界か?
    アーティスト突き詰めたいんなら劇団が向いてると思うが
    もしくはこの漫画って芸能人とはアーティストなんだって言う青臭い主義を本気で主張してる系だったっけ?
    アリサはそんな風なことをそれなりに思ってそうな気がするが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 16:42:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      バラエティ芸能人にも表現者としてやりたいことやらせてやりたい
      アイドルは人形でもいいけど、将来は人生の糧になるようにしてやりたい
      アリサの理想はけっこう青臭いな(でも作中では成功してる)

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    止めれない社長改めてみると刃牙のモブみたいな顔に見える

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:32:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    めっちゃ連投してる奴いるな
    哀れすぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 18:33:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に悲しい

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:46:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この漫画でやってることって最初から変わってなくて
    大衆受けのためだけに個性とかこだわりを削って周りに合わせるVS自分を殺さずにこだわりとか個性を尊重する
    って構図なのに、今さら夜凪に文句いってるやつは何を読んできたんだ?
    そんな爆弾娘が芸能界の世界にのまれないように抗うのが醍醐味なのに、ここで夜凪に大人の対応求めるほうがおかしいだろ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/10(日) 12:45:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      周りの言いたいこともわからないでもないけど
      周りの迷惑になっているんだから、大人の言うことを黙って聞いて演じろ
      けど、それじゃ天使と変わらないだろ
      結局なんでも「Yes」「Yes」のただのYesマンになってしまったら
      夜凪の魅力が半減してしまうと思うわ

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 17:48:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    文句付けようがなくね?ってぐらいストーリーはスムーズな流れなので
    いちゃもんを気にする必要ないわ。応援しとります

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 19:37:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それでも自分を曲げなかったのはカッコよかった

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 19:58:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    特徴的な誤字があると連投かなあと思っちゃう
    夜凪を世凪ってタイプミスしてるコメントとか文脈も同じだし

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 20:09:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    せめて、次回あたりで、アリサさんか監督あたりから、次はこうやって時間は取れないから、事前に調べるとかしてきなさいって忠告されて欲しい…
    このままOKでて大絶賛で終了はもやる…
    夜凪アゲばっかは見てて辛いからなぁ

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 20:22:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なろうと同じだよな
    周りが主人公に甘すぎるだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 21:10:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夜凪に甘いんじゃなくて、可能な限りアリサとそのお気に入りのドル箱の機嫌損ねないようにしてるんでしょ
      現場の人間は(内心まで描かれてる監督筆頭に)なんやこいつ状態だし、クライアントもアリサに喧嘩売ってまで「うちの商品の魅力なんてどうでも良いからはよ済ませろ」とは言えないだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 21:15:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        CMは高い金取ってんだから一発OKなんて甘すぎ
        何百回でも取り直せ
        映画業界ならお金がなくなって制作プロジェクトが破綻しちゃうってあるけど

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 21:22:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    天才が一般常識からズレてるのはどの世界も一緒だな

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 22:04:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう既に賞味期限が切れてそうなスレなんでダメ元で書いてみるけど

    連投の基準って皆、どう考えてるんだ?
    ひとつのスレッドに対しての書き込みコメ数?
    ひとつのコメントに対しての書き込みレス数?
    書き込みの時間的頻度?

    時間がある人、教えてくだされ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 22:07:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      連投は連続投稿でしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:59:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        レスありがと
        うん、それはわかってるんだけどね

        例えば、灰コメ84で指摘されてる「世凪」を検索するとさ
        別に時間的には書き込みが連続してないみたいなので
        上に書いたような基準なのか、もしくは内容の重複の問題なのか、単純に疑問に思ってしまった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 08:17:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        掲示板はスレッドは会話なんだからA、B、C、D、A、Dと投稿していくのが正常
        A、A、B、A、A、Aと同一発言者が他の投稿を待たずに連続的に投稿するのが連投

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 00:06:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      変換、語尾、言葉使い、主張内容、等

      だいぶ過疎ってきてるから、毎週見てれば先週も居たあいつ(ら)だなってのは容易にわかる
      同じ要領で単発コメもなんとなくわかるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 00:53:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ありがとさん
        なるほど、ちょっと気の引き締まる話だね

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 22:23:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    散々既出かもしれないけど
    今夜凪がやろうとしてることって現場に入る前に済ませておくべきことだよね
    現実の俳優さんがこんなぶっつけでCM撮ってるとはとてもじゃないが思えない
    演技のプロっていうならほんとに入念にイメージ擦り合わせてから現場に入ってそうなんだが
    いや現実のCM撮影の現場のことなんて全く知らないけどね
    今回は夜凪のキャラがどうこうじゃなくて、話の運ばれ方として漫画ゆえの演出を感じてしまった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 22:27:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      既出過ぎ
      そっからの色々なツッコミで話が進んでるよ

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/29(水) 23:39:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    他は良いキャラが多いのに夜凪がゲェジ過ぎてキツイ

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 12:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    内容については個人的に面白かったので割愛

    カラー扉はほんと名子役らしい可愛らしさに溢れていて良かったんだけど、本編の作画だいぶ荒れていなかったか?
    原作のネームが遅れたか、アシがテレワークまたは休みで作業が逼迫してるかわからないけど、
    普段作画荒れあんまり気にしない俺が大丈夫か?って心配になったんだが
    特に後半のアリサさんのアップとか…

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/04/30(木) 18:19:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜凪がライトでポップな脳内シナリオ書けないのもいかんのだよな
    CGDCT的な役の解釈してれば第二テイクでOK出てたんだよね

  91. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/01(金) 13:00:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか勘違いしてる人多いけどこのCMは夜凪の成長への踏み台だぞ?
    こういう場面にぶち当たったとき夜凪がどうするかをアリサは見たかったわけだし事前に準備なんてしようがないししようとなんてしない
    まぁ制作側どんまいって感じ
    時代劇のエキストラ編と似たようなものだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/02(土) 17:44:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公が横暴すぎてなぁ
      恵まれた環境って主人公の人となりがよくないとバランス悪く感じる

  92. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/05/10(日) 12:38:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これが終われば、朝ドラ編とか始まらないかな〜
    若手女優の登竜門だからな

    あと、今の話も全然面白いと思うわ
    試行錯誤しながら、この芸能界をどうやって戦っていくのか
    それを純粋に楽しみたい

・httpや特定語句はNGワードとなっています。コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や連投などは、削除の対象となります。(→コメント欄のルールについて
今週の人気記事 BEST5
:)