引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587817620/
415: 2020/05/11(月) 00:44:18.26 ID:OO3QIqwqr
夜凪、渋谷の広告とかにいたな
ほんとに国民的女優になるんやな

416: 2020/05/11(月) 00:56:38.81 ID:6RT0VW6Ra
夜凪ちゃん飛び蹴りしてた頃から成長を感じつつも
なんか寂しさもある:’(
504: 2020/05/11(月) 19:28:46.92 ID:1Pu1biQqp
CM編面白い
夜凪可愛すぎる

426: 2020/05/11(月) 04:30:47.91 ID:HD60IVt20
汗かき夜凪ちゃんはコラ作られそうなレベルでえちえちいな
ていうか誰にも内緒なのを喋るなよw
429: 2020/05/11(月) 06:46:49.75 ID:l+ifw5Oh0
開発者の高橋さん、誰にも内緒の元カノ話をみんなの前でバラされてワロタ

428: 2020/05/11(月) 06:46:33.15 ID:ymnOZvWx0
誰にも内緒らしいわ!
547: 2020/05/11(月) 22:08:54.22 ID:j3QejU3T0
やっぱオモロイわ
611: 2020/05/12(火) 12:55:49.51 ID:ZGd05fxhd
汗自分で流すとかさすがに漫画過ぎるわって思ったけど
AV男優とか没気コントロールしてるし
あながちやり過ぎな表現ではないと思いました 下品で申し訳ない
549: 2020/05/11(月) 22:15:32.16 ID:jibF/dwf0
人は思い込みで死ぬこともある
中世に目隠しした相手に斧と言って首にタオルを打ち付けたら本当に絶命してた
プラシーボ効果で血液やホルモンの状態も変わる。パニック発作でも運動してないのに予期不安で発汗する

555: 2020/05/11(月) 22:31:51.44 ID:ymnOZvWx0
>>549
ビビらせようと目隠しで1メートルの高さのヘリからパラシュートなしスカイダイビングさせたら死んだ
ってのCSIで見た
556: 2020/05/11(月) 22:39:18.42 ID:jibF/dwf0
>>555
脳が死んだと思ったらそうなっちゃうのよね
強烈な刷り込みや病的な作用がないと通常はセーフティーかかってるんだけど
自身のイメージだけでそこの部分をコントロールできる俳優も極一部だが存在する。天才と狂気は紙一重
561: 2020/05/11(月) 23:40:52.62 ID:1+33jgeXa
走ったというイメージで汗かけるかはともかく
冷や汗とかあるように感情で汗かくこと自体は可能だからまぁね
562: 2020/05/11(月) 23:41:15.99 ID:trBmNI+/0
俺は辛いものを思い出すだけで冬だろうと汗がかける
俺もメソッド演技の使い手だったか
417: 2020/05/11(月) 01:43:10.68 ID:b+/7ujgpa
にこにこ顔で踊る夜凪ちゃんかわいい…かわいくない?
あとさなぎパイセンに見せ場下さい

447: 2020/05/11(月) 10:08:04.75 ID:XsVXoCdEd
千世子ちゃんってああいうリサーチ夜凪よりちゃんとして臨んでるわけで
やっぱ凄いんやなあって思う
まあ今の夜凪と違って色々変人扱いされてもなお演技できることもなく
自分を表現できないから拗らせてたわけでもあるが
452: 2020/05/11(月) 11:31:14.33 ID:w0gdvfQZa
>>447
千世子は共演者の過去作まで全部チェックするレベルだもんな
逆に夜凪は共演者の名前すら知らなそう
493: 2020/05/11(月) 18:20:43.25 ID:kO6w3ZlZ0
>>452
あれってなんでそこまでチェックしてたんだろう?
皆の気持ちを考えて?
周りの実力や性格含めて把握することでより円滑に撮影を進めるため?
自分の今後の演技に生かすため?
494: 2020/05/11(月) 18:29:49.99 ID:o74SjU9t0
>>493
全部じゃない?
”千世子”は共演者の過去作をチェックする誠実で素晴らしい天使でなくてはならないというイメージの問題
皆のことを理解してくれる天使なら、主演を食おうとせず助演に徹しようと考えてくれやすくなるだろうし、撮影も円滑に進む
他作品とそれに対する民衆の反応を見れば、より自分を天使として生かすための方法も見つかる
418: 2020/05/11(月) 02:02:12.71 ID:flY2mNjD0
しごかれたい

459: 2020/05/11(月) 13:12:40.44 ID:r12pdatr0
先輩、面倒見よくて学ぶ意欲もあるしええ子だ
アリサさんがついてるとはいえ順調だな
どっかでリッキーのような業界の慣習にぶつかるのかな
431: 2020/05/11(月) 07:07:33.39 ID:ovFnMukq0
さなぎちゃん出番終わりか…
430: 2020/05/11(月) 06:55:48.06 ID:XsVXoCdEd
夜凪の看板増えてきて千世子ちゃんもまた良い意味でメラメラしてそう
アラヤの看板はあるのか

425: 2020/05/11(月) 04:19:48.38 ID:GwOAqhsfd
アリサさんアキラ君もこの回で成長させたいのか
439: 2020/05/11(月) 08:37:46.71 ID:jvr6Pubi0
アリサさんの言う「あなたたち」ってどこまでだろうね
この人本当に人が良いから無理に背負いそうな気がしないでもない
500: 2020/05/11(月) 19:01:55.96 ID:GvuVedu3r
>>439
少なくともアキラは入っているだろうね
銀河鉄道の演技を観てから認識が変化していってるように思う
448: 2020/05/11(月) 10:25:11.26 ID:N70EhQzSd
何を仕掛けるんだろうな バラエティー番組とかにでるのかな

458: 2020/05/11(月) 13:08:31.03 ID:IUylJmTBd
次はドラマかね
465: 2020/05/11(月) 14:23:29.17 ID:IUylJmTBd
運動神経いいしアクションもやれそう
461: 2020/05/11(月) 13:21:50.00 ID:M82USSQq0
トーク番組で夜凪が千世子愛を引くくらいの熱量で熱く語って
ネットでカップル勢が一大勢力になりそう
個人的にこういう漫画は成功したり出世しちゃうと興味無くすな