引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591848407/
847: 2020/06/27(土) 00:14:41.83 ID:wV4zK816d
環さんですら調子乗れない鬼の巣怖すぎだろ…

849: 2020/06/27(土) 00:35:29.09 ID:yhcEiMXA0
想像以上に強キャラ出てきたなw
オーディション組は夏ちゃんだけかな?
855: 2020/06/27(土) 01:12:52.51 ID:QRauWSC/0
珍しく完全な悪役ポジのキャラ出してきたな
立場上なのを良い事に8歳の子供に嫌味言うババアなんてどう転んでも好感持ちようがない
真波って名女優だったんだろうが娘の育成は完全に失敗したな

871: 2020/06/27(土) 07:55:45.62 ID:7AJ6LxYE0
>>855
娘自身が娘ではなくライバルと見てたと言うくらいだしな
女優やめて俳優の幸せの為に事務所まで作ったアリサさんとは真逆の人生歩んでそう
998: 2020/06/28(日) 03:24:20.98 ID:QTIhGWuP0
あのババア森光子とか吉永小百合クラスなんだろうか
999: 2020/06/28(日) 03:48:55.39 ID:+9GjYszYd
>>998
の 娘さん
976: 2020/06/27(土) 22:35:23.47 ID:WxfLVR8P0
品を備えた泉ピン子位のポジション婆さんなのかしら
892: 2020/06/27(土) 11:49:31.87 ID:5IERnPNh0
つか脚本家が真美さんいるから話受けたと言ってるんなら
解釈あってるかどうか真美さんが現場で見てる可能性あるのか
超怖い高齢ご婦人監視下の撮影とか現場の空気エグそう
864: 2020/06/27(土) 02:59:00.74 ID:QpIovQve0
夜凪が食って掛かったときの振り向く前
すごい悪そうな顔で笑ってるな

958: 2020/06/27(土) 20:46:41.14 ID:i1mJQ4/AM
役者の世界といえばそれまでだけど
初見の顔合わせで敵意むき出しとか割とふつうにあんま関わらんほうがいい人扱いだよな
仕事中の最低限にしよっていう
あともう1アクションあったら監督とマネージャーにあの人いろいろあるんで間通すように言うわ
883: 2020/06/27(土) 10:46:45.53 ID:bltpiB09d
ババア性格悪すぎて草
これは夜凪に懲らしめてもらいたい
872: 2020/06/27(土) 07:57:17.09 ID:QRauWSC/0
このババアみたく職業が「XXの娘(息子)」な事に疑問抱かず生きてる奴が
まともだった試しがないな
親が凄いだけなのを自分が凄いと勘違いしたまま老人になってしまった
真の意味での老害
残念な事にこの手の輩はそこら中にいるのがね
中には親の威光に頼るのを良しとせず努力してる人はいるんで二世の全てを否定はしないが
888: 2020/06/27(土) 11:29:56.62 ID:E+MYfMKE0
変な奴ばっかりだな芸能界
夜凪が甘やかされてるわけではなく皆変人なだけだった
894: 2020/06/27(土) 11:50:54.53 ID:DEZmBgg2F
>>888
いきなり大声で女は怖いほうがいいとか言い出すオッサンもいるし
889: 2020/06/27(土) 11:34:37.70 ID:7svKr2R2M
変なのは一流だけで二流以下は常識人ばかりだよ
925: 2020/06/27(土) 16:02:26.94 ID:3RVhq9TTa
昭和から活動してる女優からしたら今の若い女優なんて緩い世界でぬくぬくしてるガキに映るんかな

926: 2020/06/27(土) 16:17:08.06 ID:OQneCyzoa
>>925
昭和より今の方が激戦区なんじゃね?
927: 2020/06/27(土) 16:21:49.16 ID:FNMMwqKF0
>>926
かくじつにいろんな意味で昭和のほうがきつい
が
そもそも比較対象は同時代の競争相手なので、してるレースが違うといってもいい
いまの時代じゃ社会的に死ぬレベルのことでもテレビのため、芸能のため
ってことで黙認される時代だからな
859: 2020/06/27(土) 01:57:36.60 ID:Nhkv2thF0
あくまでも環との勝負がメインかと思ったけど共闘路線か
皐月ちゃん応援してるよ

856: 2020/06/27(土) 01:13:28.10 ID:J1GeooFd0
かつてない強敵に対して、同じ志を持つ者同士が組んで戦う
正しく少年漫画的展開だな、いいぞ
879: 2020/06/27(土) 09:28:51.47 ID:vVS/RsZ5a
今回はメイン同士で対決路線より共同戦線か ちょっと変えてきたね
867: 2020/06/27(土) 05:55:46.24 ID:t96QzGAZd
共同生活かあ
皐月ちゃんが一番苦労しそう
874: 2020/06/27(土) 08:15:34.21 ID:kzYvyqdP0
夜凪ちゃん家事得意だからね
共同生活も余裕だな
860: 2020/06/27(土) 01:59:56.77 ID:FzbPfZxD0
やっと薬師寺真波の話になってきたか
江ノ電っぽいのが走っていたが、撮影所があった関係で
鎌倉のイメージだろうか?
876: 2020/06/27(土) 08:42:56.69 ID:jnjTjr8V0
面白いじゃん
話が今回でとてもわかりやすくなった
878: 2020/06/27(土) 09:27:40.62 ID:4R/LmmLJ0
環さんは気の良いお姉さんポジで落ち着きそうだな
皐月ちゃん健気過ぎて可愛すぎる好き
898: 2020/06/27(土) 12:21:00.32 ID:5IERnPNh0
今回の話は皐月ちゃん→夜凪ちゃん→環さんのリレーが肝かもね
皐月ちゃん単体で認められなくても全体で見ると
皐月ちゃんの役解釈でピッタリハマってくるとか
実は真美さんも皐月ちゃん時代や夜凪ちゃん時代の真波さんとは会ってない筈だし
906: 2020/06/27(土) 12:57:04.01 ID:QV7mihSTd
スターズ出身だから発声や滑舌とか基礎的なのは整ってるんじゃねぇの?>さなぎちゃん
ただアクタージュ世界の演技力は天性のもので、努力でどうこうなるもんじゃねぇからなぁ
まだ8歳なのに夜凪・環と関わることで眠っていた才能が開くかもしれない
908: 2020/06/27(土) 13:03:10.40 ID:fr377puFp
夜凪と絡ませてるのもアリサの戦略だろうし
これで皐月ちゃんが覚醒するイベントなんだろうな
909: 2020/06/27(土) 13:35:03.48 ID:Jq2xdLQNa
今週のジャンプはどろっどろのハードな展開が多くて恐いねぇ~……
911: 2020/06/27(土) 13:55:10.88 ID:FzbPfZxD0
とりあえず、最初の方だけ出演予定の夜凪がどこまで関わるのかな
大河で好評だと別役で再登場もあるけど、
それこそ、薬師寺真波の娘役wで再登場とか
それなら、おばちゃんを演技でねじ伏せた感も
912: 2020/06/27(土) 14:00:12.98 ID:3RVhq9TTa
>>911
皐月ちゃんは娘役で再出演は確実だと思う
ここまで綺麗な伏線はない
917: 2020/06/27(土) 14:34:15.15 ID:FNMMwqKF0
前から思うが、さつきちゃんができた子すぎて泣ける
早熟なだけではなく、ここからさらに脱皮したらどんなことなんねん

940: 2020/06/27(土) 17:37:20.16 ID:CzVtIqwFp
皐月ちゃん大人だよなぁ
この歳で大人にならざるを得ないって芸能界は本当に過酷だよ
934: 2020/06/27(土) 17:18:36.30 ID:QV7mihSTd
婆さんの挑発をアリサ本人や千世子、アキラ、和歌月が聞いたらどんな反応するかな
竜吾は普通に反論しそうだがw
949: 2020/06/27(土) 18:28:03.00 ID:kXJPBZoW0
>>934
アリサさんはわりと人格者だから普通に流しそう
936: 2020/06/27(土) 17:22:42.46 ID:Nhkv2thF0
3人とも皐月ちゃんみたいに察して我慢するんじゃない?
特に堀くんはムッとして言い返すキャラじゃないし
938: 2020/06/27(土) 17:29:35.52 ID:E+MYfMKE0
千世子アキラは芸能界のアレコレは今更で慣れてるだろうし、サラッと笑顔で流すだろ
和歌月ちゃんは素で失礼だったりするから読めない
939: 2020/06/27(土) 17:32:08.64 ID:v5HAq2gA0
自分のことは流しそうだが夜凪ディスだと一言二言皮肉言いそうではあるアラヤは
千世子ちゃんは無視だろうが夜凪が共演だと基本夜凪のことばっか考えてそう
980: 2020/06/27(土) 22:55:28.92 ID:/tWYbGtHa
よくよく考えたら一緒に生活するべきなのは薬師寺さんとでは?家族役演じるんだから
983: 2020/06/27(土) 23:02:19.79 ID:yhcEiMXA0
>>980
嫌すぎるw
この漫画でしょっちゅうだけどサムネの寄り目すごいな