引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594808415/
皐月ちゃんがしっかり期待に答えるとこ見せてもらいたいね
娘ってオチが直球かな
今までで真波にもっとも近づいたのが星アリサで
だから、逆に役者を捨てたのが許せなかったとか
こういう直球予想を必ず外してくるんだけどw
今回は銀河鉄道並みの成功に至るだろうかなぁ
てほんの少しの希望を持ってるから許可する訳だし
最後は感動の涙になるのは確定的に明らか
出典元:原作/マツキタツヤ 漫画/宇佐崎しろ『アクタージュ act-age』(集英社)
8歳児に嫌味を言って泣かせるクソババァですら、内に秘めた哀しみを仄めかしてる。
思い出したのは、MHK…でなくNHKが紅白歌合戦に登場させたAI美空ひばりだ。
AI美空ひばりを見て、俺なんかは技術の進歩に素直に驚嘆したが、少なからぬ人が
「美空ひばりへの冒涜だ」などと言って激しく非難した。人にもよるのだろうけど、
美空ひばりへの思い入れが強い人ほど、AIなんかで美空ひばりを再現できたという
物言いに腹が立つのかも知れない。
あのクソババァも、それと似た気持ちなのかもね。自分にとって憧れであり唯一無二の
存在であった母親が、他人によって『演じられた』ことにされてしまう。
頭では納得して許可も出したが、感情ではどうしても我慢できないんだろう。
この反する感情の両方がありそうなのが真美さんの切ないところよね
自分が若ければやりたかったと言いつつも
「貴方を演じられる人などいない」とも言ってみたり
- TOP
【悲報】デスノートのミサミサ、自殺していたwwwww
助手席トッモ「寝るわw スヤスヤ…」 ワイ「……」
【悲報】りゅうおうのおしごとの姉弟子さん、抱き枕でとんでもない格好...
ニンテンドーカタログチケット買ったからSwitchのおすすめくれ
※セラヴィーガンダムの放つ火球はどの程度の有用性だったのか
- カテゴリ名未設定
【僕のヒーローアカデミア 280話感想】芦戸ちゃんのピンチに駆けつ...
グラップラー刃牙から最新話まで作中の時間ってどれだけ経ってるんだろ...
銀河旋風ブライガーのテーマとかいう1字1音たりとも無駄のない名曲
【朗報】本田真凜の縄跳びエッッッッッッッッッ
今週の「ワンピース」感想、カイドウに向かい合う赤鞘かっこ良すぎ!ル...
夜凪が完全に環食ったらドラマとしては微妙になっちゃうし
環が夜凪の演技を否定するような演技を見せるが真美さんが夜凪の肩を持つ演技をしだして…かな?
多分環さんは皐月ちゃんや夜凪に歩み寄る様な演技はしないと思う
合宿からは王賀美やアラヤみたいに分かりやすいライバルみたいに描かれてないな
夜凪の後に演じる訳だしどう描写するんだろう
出典元:原作/マツキタツヤ 漫画/宇佐崎しろ『アクタージュ act-age』(集英社)
ベジータ(環)と共闘してフリーザ(真美)を倒すのかと思っていたが、
そう単純ではなさそうだ。
全員が最高のパフォーマンスを発揮する、その結果夜凪の一人勝ちじゃなかったとしても
羅刹女のときに七生も言ってたけど、芝居は勝ち負けじゃないんだよな
例えば皐月夜凪がおばあちゃん大好きっ子を演じるが環さんは裏に嫉妬の感情が混ざっていたって演技をする
視聴者に環さんは深い演技をするなぁ夜凪皐月とは違うなぁと思わせるとかかな
環さんは夜凪にマウントとるような演技はすると思う
は後付けっぽくなると思う
それは演技と言うより脚本や演出の問題かな。もちろん環は夜凪をあっと言わせるような演技をするだろうけどね
環さんが実は裏で入念に脚本家とすり合わせはしていて皐月夜凪は実は暴走していましたとかはありそう
脚本家が演者の意見を聞くことはあっても
演者が脚本家の意見を聞く必要はないだろ
かと言って環が夜凪の上をいくと漫画的にはどうなの?ってなるし
世間一般的には環すごい!けど身近で見てた環やばーさんは夜凪すげーになるのかな
この調子でラーニング続けていけばとんでもない事になりそうだな
そういえば環さんのジャンケンの強さは何かの伏線なのかしら?
それともインターバル挟むのかね
来週からの撮影始め楽しみ