2020-08-10

そうめんは手抜きだろ

茹でてしめて氷水に浮かべるだけじゃねえか

米炊くのの何倍も簡単だろ

やっぱり結婚なんかするもんじゃねえわ

追記

上記は手抜きか否かの話であり、美味い不味い、良い悪いは記載しておりません

追記

結婚なんかするもんじゃねえわ』について

そうめんは手抜きであるという認識意見に基づき、そうめんは手抜きだと摘示した相手発狂したら嫌ではないでしょうか。

理解頂けませんでしたか

予想外に内容を把握いただけないため再度申し上げます

美味い不味い、良い悪いについては論じておりません。

私が手抜きは不味い、手抜きは悪である、などといつ論じたのでしょうか。

さほど長い文章ではありませんので、内容の把握は正確にお願いいたします。

  • 美味しいじゃん。

    • 美味いけど美味い不味いの話はしてないよ

      • 手をかけてクソマズ料理錬成されるよりは、素麺茹でてくれればいいよ。 手をかけて美味しい料理作ってもらうのもいいけど、自分は貧乏舌だから 低労力美味い料理も高労力美味い料理...

  • 無洗米なら、お釜に水入れて、スイッチ押せば終わりだから、米炊くよりもそうめんはめんどい。しかも、暑い中、ゆでたてを水にさらすときに暑くて、汗かくし。作ればわかる。

  • 手抜きを悪と考える人って仕事できなさそう… 品質守れる範囲でどれだけ手抜きするかが仕事のキモじゃん。 美味いんだったら品質は守れているわけだから何の文句もない。 生産性の...

    • 品質守れる範囲でどれだけ手抜きするかが がポイントで料理作ってる側は品質守れてると思ってるけど、提供されてる側は品質が下がってると思ってるってだけでしょ。クリエイティ...

      • 冷凍餃子ってやっぱケミカルな味がするよね 何だろうあれ

      • 仕事も夫婦関係も品質の定義と合意が大事ですな。 ほとんどのトラブルってここに帰着すると思う。 ちなみに僕は手抜きでも何でもおまんま作ってくれたら品質◯つけるので誰か結婚し...

        • なんで結婚しただけで食事が作ってもらえると思うんだよ 家政婦雇えよ

          • 結婚したら妻が料理を作るのは当然だってじっちゃが言ってた

          • ひ、ひぇぇ 私も共働きなら50%、専業になってくださるとしても土日は作りますから許してください もちろん自分も手抜きしますが

            • なんで家政婦雇わないで配偶者に作らせたいの?

              • どこの国からいらっしゃったのか存じ上げませんが、日本では、よほどの資産家でなければ食事は家族の誰かが作るのが一般的なんですよ 外に働きに出ていない人がいればその人が、皆...

  • 「自分じゃやらないのに他人には面倒なことを要求する奴」構文が完成しつつある。

  • 何だったらそうめん茹でるほうが火使う分、夏場は米炊くより大変だと思う。 まあ炊飯器の窯と蓋を洗うのと、茹でた鍋と水洗い用のざるを洗うの、どちらが大変か、って程度の違いな...

  • 手抜き料理出されて怒る人って具体的に何に対して怒ってるの? 味?栄養?見た目?

    • 自分は王様なのに王様扱いされてないという身の程知らずのプライドが傷ついてるのでは

    • 栄養だろ 豚バラとキャベツをゆでるだけのことがどうしてできない 刑務所でももっと良いものを食べているぞ

  • 氷を用意することすら手間よ 鍋を用意して湯がくことすら手間 その後の皿洗いも手間   そりゃスマホぽちぽち弄ってたら勝手に貯金から下されてようわからんカバン背負った人達が買...

  • 手抜きがどうかは所詮手段だからどうでもいい。 アウトプットが全て。 どれだけ手間かけても不味けりゃちゃぶ台返すし、冷凍食品でもチキンラーメンでも美味いならニコニコで食べる...

    • おまえん家いまだにちゃぶ台使ってんのか 昭和くせえな

    • 近所のスーパーにクソまずい食材しか売ってなくてどうあがいてもアウトプットがクソになる場合でもママンのちゃぶ台ひっくり返すというのかこの外道め

      • 何ぃぃなめやがってぇぇ クソまずいチキンラーメン売ってる店なんてねぇだろ!(ちゃぶ台ガシャーン)

  • 専業主婦で子なしだったら ただ食事を用意するだけじゃ十分とはいえないな 夫の満足度を考慮してリソースをさくべきだと思う 子育てその他にリソースとられている場合はその限りで...

  • 衣つけて油にに浮かべるだけじゃねえですの 米炊くのの何倍も簡単ですわ やっぱりシェフなんか雇うもんじゃねえですわ anond:20200810100439

  • そばはたぬきだろ

  • え、パソコンもスマホも携帯電話も電話機もFAXもコピー機もエアコンも暖房も自動車も電車も使わずに仕事するタイプ?

  • 1回なら嬉しいんだけど2日連続で出ると人権の減少を感じる不思議な食べ物

  • そうだな。結婚相手がこんな考えだと浮かばれないな。

  • オナニーは手コキだろ。

  • 薬味刻むの手間じゃない?

  • そうめん、きしめん、ひやむぎ、うどん辺りは許せん。 太さが違うだけで違う料理みたいなツラしてんじゃねえ。 中華一番なら失格言い渡されてるわ。

    • スパゲッティやらなにやらは「パスタ」という総称があるのでそいつらにも総称が必要だな

    • カレー素麺よりカレーうどんの方が食べたいし、あいつらはちゃんと別物として管理してあげたい。 ただし、冷麦、てめーはダメだ。

  • やっぱりお好み焼きの方がよかった?

  • 自分で茹でて文句言っているとか面白い人だねあんた。 え、相手に茹でさせて文句言っているの。随分図々しいひとだね。 親の顔がみてみたいもんだよ。

    • 「手抜きかどうか」という話をしているのであって、「手抜きが悪」とは言っていないから 文句言っている という解釈が間違い

    • 自ら動かずして他人の行動を批評するのに「手抜き」と論ずるのは理屈の通らない文句だろ。国語力皆無め。

  • 手抜きとか既製品に文句付けるやつの心理がわからんかったけど たとえば町の定食屋(夫婦二人でやってるような)が出してくるメインのおかずやみそ汁、ご飯が実はインスタントだった...

  • 和紙は手漉き

  • 握りしめて上下にしごくだけじゃねえか しゃぶるのの何倍も簡単だろ やっぱりフェラなんかするもんじゃねえわ anond:20200810100439

  • そうやって年老いたカーチャンに切れるの良くないよ こどおじの分際で

  • 手抜きというからよくない 効率的しかも美味しい お腹にも負担がかからない 薬味でいろいろ味変が楽しめる いいとこしかねえじゃん

  • コロナはじまって在宅なってから毎日、家族にお昼ご飯作ってる。 子どもいるから揚げ物や天ぷら、ラーメン、パスタに冷やし中華とかお昼休憩の1時間で出来るものなんでも試したけど...

  • 手抜きっていうのは、本来必要な手間をやらずに進めるから手抜きっつうわけで 本来の手順が多いものと少ないものを比べて少ない方を手抜きとは(日本語では)言わないわけだが それ...

  • 茹でて締める の超めんどい

  • とりあえず日本語話してくれ 手抜きの何がいけないのか 結婚と何が関係するのか

  • 手抜いてウマいんだったら最高だろコラ。 手抜きを悪と考えてるなら仕事でもきっと効率の悪いやり方に固執してるダメなタイプだろ。

  • どれだけそうめんに手がかけられるか?という話題があるから そうめんだ というだけでは、手抜きかどうかはわからない。世の中にはそうめんを手打ちで打つやつもいる。 このときに...

  • anond:20200810100439 そもそも、批評家ぶったお前の評価なんて需要0だという事を思い知れ。 お前の感想なんぞ要らん。以上。

  • 『やっぱり結婚なんかするもんじゃねえわ』は意味不明だが、それを除くとこの増田は「そうめんは手抜き」以外のことを一言も言ってないので、それに対するコメントは「だから何?...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん