環境・資源対策300年先も
地球と共に歩み続けるために

地球は、資源やエネルギー、食糧といった生活に不可欠なものだけでなく、
美しく雄大な自然の癒しなど、さまざまな恩恵を与えてくれます。
しかし、社会が発展するにつれ深刻化していく環境問題も見過ごすことができない重要な課題です。

私たちの事業活動による環境への影響を最小限にするにはどうしたらいいだろう。
情報革命を牽引するグループとして、環境と調和する社会の実現に貢献したい。

地球の価値を損なうことなく、より豊かなものにして次世代に残していくこと。
300年成長し続ける企業を目指すソフトバンクグループとして、
先進的なテクノロジーを用いて、新しいエネルギーの活用や環境保全に取り組みます。

安全でクリーンな
エネルギーの活用を推進

限りある資源やエネルギーを有効に活用するために。安全でクリーンな太陽光や風力など代替エネルギーの活用に取り組んでいます。

情報技術を利用して
地球を守りたい

美しい地球を守り、次世代に受け継ぐためにできること。ICTを積極的に活用し、紙資源の削減やエネルギーの効率的な利用を推進することで、地球温暖化防止へ取り組んでいます。

世界中の人々に、
安心・安全な食糧を

先進的なテクノロジーを使って効率的で気候に左右されない生産の仕組みをつくりたい。世界中の生産者にそのノウハウを共有することで、生産性を向上し、食料廃棄や栄養状態の改善など食糧問題の解決に取り組みます。

環境マネジメントを
遵守する

ソフトバンクグループとして、世界共通の重要課題である地球環境保全について、目標を設定し体系的な取り組みを行っています。