ハイタワー氏の「とり憑かれてはならぬ。二度と戻ってくるな。」の忠告を守らず、何度もホテルへ戻ってしまう私は、しっかりとりつかれてしまいました。
本日30日、ハイタワーホテルではプレミアムダイニングの立食パーティーとイマジニアからのプレゼンつきのダイニングが開催されるそうです!5万円の限られた50名のスペシャルミステリーツアー。参加するお友達が羨ましい!
こちらでは
ハイタワー氏の書斎から秘密の通路へページを進める前に・・ロビー編の続きを。
ハイタワー氏の「とり憑かれてはならぬ。二度と戻ってくるな。」の忠告を守らず、何度もホテルへ戻ってしまう私は、しっかりとりつかれてしまいました。
本日30日、ハイタワーホテルではプレミアムダイニングの立食パーティーとイマジニアからのプレゼンつきのダイニングが開催されるそうです!5万円の限られた50名のスペシャルミステリーツアー。参加するお友達が羨ましい!
こちらでは
ハイタワー氏の書斎から秘密の通路へページを進める前に・・ロビー編の続きを。
ロビーの奥正面には、落下してハイタワー氏が失踪してしまったと言われるエレベータがあります。
ファストパスがスニーク中に発券されました。FP利用者はすぐ目の前を通ることになります。スタンバイ列とファストパス列はウェイティングルーム(待合室)で合流するので左右どちらの部屋へ案内されるかはわかりません。
ハイタワー氏はプライドの高いお方で、直接すぐにはゲストと謁見なさらないそうです。(キャストさん談)
エレベーター左手にホテルの情報が記載された“HOTEL DIRECTRY”が飾られています。(クリックしてくださいね♪)
レディースのパウダールームやメンズのスモーキングルーム、図書館に博物館もあるのですね!12階にペントハウス!?
ロビー階エレベーター右手には“THE LAJAN's POOL”
左手には、“OLYMPIC RESTRANT”のドアがありました。
オリンピックレストランは自動ドアですが、出入りはキャストさんのみです。スニーク時に、ドアの向こう側には案内されているゲストの姿がありました。チャイルドスイッチ?それにしても、スポンサールームに潜入してみたいものです。
オリンピックレストランのメニューです。
是非、このメニューをご覧になりにお出かけくださいませ。
フロントのデスクのスタンドです。こちらもハイタワー氏のコレクションでロビー内の壁画にも登場しています。
壁画を見ているだけでも面白いです。ハイタワー見学レポの後にでも、ゆっくりとご紹介していきますね。