August 26, 2006

ハイタワー見学ツアー page5

TOThhroom01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月22日、ローズとストラングがハイタワーホテルで出会いホテルツアーへ出かけたと同じ日。私が体験したホテルツアーを、二人の足取りをたどりレポートしています。ドアが開き、案内されたのはハイタワー氏の書斎でした。
ネタバレ注意報


TOThhroom02

TOThhroom06

 

 

 

 

 

 

まるで中世の礼拝堂のような書斎。支柱にはドラゴンの爪。この部屋は「パークプレイスの爪」と呼ばれていたそうで、フランスのサクソニー大聖堂に影響を受けたそうです。(ローズ談より)

フランスのステンドグラスの有名な大聖堂といったら、ノートルダム寺院だけど・・・架空の大聖堂?

 

 

 

TOThhroom03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書斎では、五感をフルに集中させてください。ステンドグラスばかりに気をとられないで、蓄音機からの記者会見の声。お部屋の空気。シリキウトゥンドゥにも注目です。

TOThhroom04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリキウトゥンドゥは、右にいる書斎と左にいる書斎があります。

TOThhroom05

焦って書斎をでてしまわないように・・・

ハイタワー3世って。12月31日の記者会見の翌日に失踪したということは、元旦!気の毒なほどおめてたい人物です。

 

 


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
いいないいな♪

プレって、毎日もうやってるんですか?(´・ω・`)

行ったら乗れるかな??
Posted by まゆりん at August 27, 2006 16:22
まゆりんさん
あくまでも試験的に・・なのでしょうね。
これから、招待試乗日やプレミアムダイニングの試乗&立食パーティーの時には、参加者だけになってしまうと思います。

乗れたら、ラッキー♪ですよ。(^^)v
今日は、スタンバイは時間がかかっていました。
Posted by cha_bee at August 27, 2006 22:26
そうですかー(´・ω・`)

なんだか乗るのはずいぶん先になりそうw

今も結構待ち時間あるみたいなのに、
オープンしたらどれだけ待つんでしょうかー(´∀` ;)


お友達を誘ってみたけど、落下系ダメだといわれましたw

Posted by まゆりん at August 28, 2006 11:40
まゆりんさん
そうなの。落下系ダメ!のお友達は結構いますよ。
面白くて、何回も乗る方も結構いらっしゃるのですが。
人間って不思議で、スニークの時はそうでもないのに。
OPEN!となると、絶対乗らなくっちゃ!って集中するのでしょうね。

ホーンテッドマンションのホリディバージョンの時も、待ち列すごいから。
こんなに前評判が良いので、当分は長い列が続いてしまいそうですね。

まゆりんさんも、チャンス到来で早く体験出来ますようにお祈りしていますね♪
Posted by cha_bee at August 28, 2006 18:43

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。