スレッド
会話
返信先: さん
2
28
138
「黙って祈り捧げろこの野郎」ってなるよね。
1
42
437
他2件の返信
外から失礼します
いじめられる方も何かしらの原因はあるとしても、いじめることを正当化してはいけないですからね…
戦争といじめはほぼ一致してるように感じます(´・ω・`)
1
4
返信先: さん
外から失礼します。
その通り。
自民党のある女性議員は、「もう少し早く降伏すれば落とされることはなかったのではないか」とアンビリーバボなツイートしてました
5
19
152
そもそも「歴史のたらればを言う」という行動をしちゃう時点で、議員としての「イマイチ感」が出ちゃいますね...。
1
返信先: さん
核保有国に対する数多くの市民団体の抗議も「リベサヨがやっていることだから知りたくもない」「リベサヨの説教は正論であってもウザいから見ない」という固定観念に囚われているからそういう視点でしかものを見られないんですね。悲しいことです。
4
5
返信先: さん
1
1
返信先: さん
ドラマやドキュメンタリー風をこれでもかと流して最後は戦争はいけない核はいけないって日本人視聴者に説教かよ。このごろはあの手の番組も観ないことにしている。
1
10
返信先: さん
ある種、日本に対する期待のあらわれと捉えるのが素直かと。
殴られた本人(しかも世界で唯一)が、殴った奴のご機嫌うかがいして殴る事を擁護してるんだから、殴る事を是としない方からすれば呆れも怒りもするだろう。
この点は正直恥ずかしいよ、俺は。絶対引いちゃならない所で引いてるんだから。
2
返信先: さん
13
返信先: さん, さん
キューバの英雄チェ・ゲバラは来日して広島を訪れた際
「日本人はアメリカにひどい目に遭わされたのに、なぜ怒らないのか」と言い残したそうな。
1
10
返信先: さん
要は反撃をしてこない相手に正義の味方ごっこしたいだけなんですよね。
でも、そうしたい理由って自己肯定感を感じられる機会が少ないから、自分は必要な人間だって思いたいからやらかしちゃうんじゃないかな、。
8
返信先: さん
当時のアメリカには原爆を日本に落とすということへの大義名分としてremember perl harberがあるから日本がターゲットだっただろうね。
ドイツから亡命してきた科学者たちはベルリンに落とすことを考えてたみたいだけど。
で、核持つなと言う相手はまずロシアとアメリカだろ
2
2
それ、主に加害者に向けてやろ?
返信先: さん
かつて左巻きと言われてた報道ステーションですが、
今回は、現在の三大核保有国であるロシア、アメリカ、中国の現状について言及していました。
報道も一部は変わってるようです。
1
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
willy wonka
7,571件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Rachael Ray
1,177件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Downtown Chicago
8,607件のツイート