公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


多摩川沿いに住む47歳。公(NEC)ではブランド戦略を、私(川崎)では地域デザインを生業にしています。2020年の目標は「体幹を鍛える」。2019年に掲げた「丁寧に時間を過ごす」を継続し、自分の軸を意識しながら身体・思考・行動・時間のすべてにおいてバランスよく過ごす一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2015年11月2日(月)「11月になりました、めくりました、そして、めくれない12月。」

11月になったのでカレンダーをめくりました。

スカートめくりカレンダーも、めくれるのは11月と12月の2枚だけ。

最後の1枚となる12月のスカートをめくれないように、娘がホチキスしてました...。

 

 

f:id:katuhiko0821:20151102221739j:plain