「性的加害を悪いことだと思わなくなるのは、世間のありようからの影響ではないか」というとこまでたどり着いたのに、なぜそこで「アニメどうこうではなく」に行っちゃうかな そこで気付くべきは「だとしたらアニメもまたその世間を構成する一部なのだから何の影響もないとは言えないよな」でしょうに
引用ツイート
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro
@ogi_fuji_npo
·
性的加害を悪いことだと思わなくなるのは、アニメがどうのこうのではなく、現実の人間関係・世間がそうなっているからじゃないかねぇ。
クラスメイトとの付き合いとか、職場の同僚、先輩後輩、そういう実際の人間の行動を左右する世間が、そうさせているわけで。
このスレッドを表示
午後10:56 · 2020年8月9日Twitter Web App