拡大するブラジルの先住民集落のカナネイア=AP
神話や世界観が失われるかもしれない――。新型コロナウイルスの累計感染者数が300万人を超えた南米ブラジルで、先住民たちが危機感を抱いている。口頭伝承で文化を継いできたが、新型コロナで長老たちが次々と亡くなっているためだ。ボルソナーロ政権が容認するアマゾン開発が違法な伐採などをうながしてきたことも、感染の危険を高めていると訴える。
「この病気で年長者が死ねば、私たちの歴史、神話、文化、社会のすべてが消えてしまう」。オンラインでつないだカメラの向こうで、メチキチレ族のリーダー、パチョン・メチキチレさん(35)は、不安を隠さなかった。
パチョンさんの部族は、マットグロッソ州北部に暮らす。町に出ることもあるが、基本はアマゾンの森の中で、狩猟採集を中心とした生活を続けてきた。
先住民の間では、歴史や神話だけでなく、薬草や狩猟の方法、歌、音楽なども年長者から口頭で伝えられてきた。
拡大するオンラインで取材に応じるブラジルの先住民リーダーの一人、パチョン・メチキチレさん=2020年6月30日、岡田玄撮影
だが、新型コロナウイルスは高齢者ほど重症化リスクが高いとされる。ブラジルでは、これまでに少なくとも18人の先住民のリーダーが新型コロナで亡くなっており、多くが高齢だった。隣国ペルーの先住民社会でも、複数の長老が死亡している。
パチョンさんは「年長者は、私…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
こちらは無料会員が読める会員記事です。月5本までお読みいただけます。
こちらは無料会員が読める会員記事です。月5本までお読みいただけます。
この記事は会員記事です。
残り:2206文字/全文:2713文字
980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら
国内の感染者
+1570人47538人
死者
+1人1045人
退院者
+1154人31966人
8/8 22:10 時点
退院者数はクルーズ船の乗客らを含めた数。厚労省などによる
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ]
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報