天鳳は意図していない条件下において、指定したユーザーの動向を監視可能な不具合(バグ)の存在を知りながら隠している可能性が疑われている。
それについて何かしらの声明を出してほしい。
楠栞桜というVTuberの、いわゆる演者(中の人)における家族関係や、VTuberでの活動よりさらに以前も含めた過去に関して異常に詳しい人物が、5ちゃんねるのYouTube板にある「.LIVEアイドル部アンチスレ(通称、ドルアンスレ)」で頻繁に書き込んでいることが注目された。さらにその中には、彼女が天鳳をプレイし始めたという趣旨の報告が、何度か書き込まれている。
天鳳とはオンライン麻雀サービスのひとつで、彼女のために麻雀大会を開いてデビューを支援するなど、楠栞桜と繋がりの強いところでもある。
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9768【アップランド】
465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fec-kAdm)[sage]:2019/12/31(火) 01:48:42.13 ID:EVMLPk1E0
玉もう段位打ってるwwww
天鳳の対局ログは公開されており、実際に調べると同日の1時44分に、楠栞桜がその日に最初の対局を開始していることが確認できる。
しかし、天鳳のログは対局結果が出てから記述されるものなので、対局開始時点ではログからそれを知ることは不可能である。ログには対局時間も記載されており、この時の対局時間は14分。つまり、1時58分になるまでは、同卓者以外で彼女が天鳳を遊び始めたことを知ることは不可能である。
このような天鳳の開始を伝える書き込みは、他の日にも行われている。
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11361【アップランド】
838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-P3wQ):2020/03/21(土) 03:23:03.52 ID:YDdcdg810
【速報】
楠栞桜
この日も天鳳のログで、同日の3時22分に彼女が天鳳を始めた記録が残っている。そして、この対局が終局まで16分経っていることも記録に残っている。つまり第三者がログから対局を知るには、最短でも3時38分まで待つ必要がある。なお、当然ながらこの2つの対局の同卓者で共通する者はいない。
他にも、ログの更新時間等で考えると明らかに早い天鳳の昇段報告や、終了時のポイント変動報告などの書き込みがいくつも確認されている。それらに関しては終局直後にログを取得していれば不可能とは言えないものの、多くが終局1〜2分後に書き込まれている。
これらを天鳳のログで実現するためには、書き込み時間を考慮すれば、1分以下の周期で天鳳のログを自動収拾するツールまたはスクリプトを用意しなければ、ほぼ不可能と言える。なお、そのような形でログを取得することは天鳳から禁止されている。ただ禁止と表記するだけで誰もが守るはずもないので、おそらくそういった不正な取得の監視システムも動いていると考えられる。
ここまで読んで、天鳳をある程度知っている方であれば、観戦機能で対局開始を知ることが可能ではないかと思うかもしれない。だが、報告されていた対局は全て上卓での対局となっている。天鳳の観戦機能は特上卓と鳳凰卓には用意されているものの、上卓には用意されていない。
ここでひとつの可能性として、何らかの方法を用いれば上卓が観戦できるという点がある。実際にこの速報を行っていたと自称する者は、「観戦くん」という非公式のツールによって観戦していたと主張していた
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12017【アップランド】
296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ec-leZ0):2020/05/04(月) 04:47:30.26 ID:xA5KhpAE0
マジレスすると塩が特上押したタイミングでなめとんの観戦くんってアプリに塩を登録するんだ😘
そうすると上卓に落ちても観戦できるからみんな試してね
しかしこれは、別の人物が天鳳の運営に問い合わせた際に「上卓の観戦はサーバ側で破棄しているので、リアルタイムの観戦は不可能である」と回答を受け取っている。そして後日、この人物は上記の件を問いただされたところ、具体的な取得方法には口をつぐんでいる。
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12883【アップランド】
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-dBQw [14.9.116.225])2020/07/19(日) 01:42:35.56ID:eGUTQkpI0
あれecじゃん
実際の所天鳳の件知れたのはなんでなの?
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dec-sTnA [222.4.120.217])[sage]:2020/07/19(日) 01:46:20.78 ID:GDa98++I0
ここまで読んで、そもそも今回取り上げた書き込みがなぜ同一人物という前提になっているか、気になっているかもしれない。これは、ワッチョイ(+KOROKORO)の表記と後にドルアンスレに導入されたIPアドレス表記によって、判断できるようになっている。
ワッチョイとは書き込み時に5ちゃんねる側が自動的に付与する自動ニックネームのようなもので、IDとは異なる仕様で生成されている。
フォーマット自体は 「xxxx yyyy-zzzz」となっていて、xxxxは書き込みを行っている端末や回線、yyyyはIPアドレス、zzzzはUAから文字列が生成されている。さらにyyyyもzzzzも同じ環境であれば1週間は値が変化しないため、日付をまたいで同一人物であるかどうかが確認可能となっている。そしてyyyyの下2桁に関しては、使用する回線が変わらなければ常にその値が変化しないことが確認されている。
今回取り上げた書き込みだけでも、該当の人物のワッチョイのyyyyの下ニ桁が、常にecであることが確認できる。この下ニ桁が同一で同日に書き込みを行っていた人物は、ごくわずかしかいない。
そしてこの下ニ桁がecとなる人物が常に早すぎる天鳳の報告を行い、あまりにも楠栞桜について詳しい書き込みをしていたため、この『楠栞桜ストーカー問題』は『ec騒動(問題)』『ドルアンec騒動』と呼ばれる所以になっている。
そしてドルアンスレでは途中からスレッドにIP表示を行うようになり、前述の変化しないワッチョイの文字列仕様によって、特定の人物は常にIPアドレスが「222.4.120.217」であることまで確認されている。
あくまでも推測だが、だいたい3つが考えられる。
例えばDiscordなどで対局画面の共有を受けていた友人や知人であれば、対局中でも該当スレへの報告が可能である。そうでなくても同居して彼女の行動を直接見ることができる人物であっても可能である。
この場合前者に関しては、後述する天鳳の角田氏の行動が不可解に感じる。後者は昇段やポイントの変動が確認できるほど近くの距離で対局を見ている必要があり、その行動としては違和感がある。
正直突拍子もない可能性だが、いちおう可能性の一つとしては存在する。そしてこれが、本題の天鳳の問題点にもつながる。
天鳳側はリアルタイムで上卓での対局の観戦を行う方法がないと主張する上で、第三者が実際に観戦できてしまうのだとしたら、それは大きな不正につながる恐れがある。例えば対局中に自身の対局を観戦しているのであれば、全員の手牌を見ながら対局できてしまう可能性が出てくるからである。
通常観戦モード自体は5分遅れで表示されるのだが、これまでのecの発言や書き込み時間の件をまとめると、正しく5分遅延が発生する観戦かどうか怪しいためである。
https://note.com/sio_kusunoki/n/n032f17f773c6
現在ニコニコ動画やTwitterにて、一切事実とは異なる情報が一部出回っているっていることについて、天鳳つのだ様よりご連絡を頂き、私自身も確認しております。
(中略)
悪意のある動画や、事実とは異なる情報拡散が目的だと捉えられる動画、書き込みに関して、時間がかかるかもしれませんが、法的処置を進めさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
ここに記載されている「天鳳つのだ様」とは、天鳳の開発者であり運営を行っている有限会社シー・エッグの代表取締役である角田真吾氏のことである。さらに記載されている「一切事実とは異なる情報」が何をどこまで指しているのか曖昧だが、同時期に候補にあがるような情報の拡散は見られないため、ストーカー問題を指していると思われる。
そして、この記事が掲載された7月31日時点でニコニコ動画に掲載されていたストーカー問題関連の動画のほとんどは、この天鳳に関する異常に早い書き込みの件を取り上げている。ここから考えて、彼女に連絡を行った角田氏が都合よく天鳳の件だけ見逃しているとは思えない。
ここまで書いた時点で、天鳳側の行動に大きな疑問が生まれる。ドルアンスレに天鳳関連の記述を行っていた人物のIPアドレスは、ほぼほぼ222.4.120.217で間違いない。
そして天鳳の運営であれば、楠栞桜が対局を行っていた当時のIPアドレスを調べることが可能なはずである。そうでなくても、この問題は彼女だけでなく天鳳のバグ疑惑も踏んだ話になっている。
にも関わらず、天鳳側では現在に至るまで、このnoteの記事についてすら触れていない状況にある。
天鳳側の肩を持つ形で可能性を考えると、まだ調査中であったり、本当に何かしらの不備を見つけて対応しているのかもしれない。だからといって、具体的にその手法が明らかとされているわけでもない現状で、認識している旨の声明も出さないのはやはり違和感がある。
という、どちらにしても天鳳の信用を損うような状況が発生しているように見える。
現時点ではまだ楠栞桜周辺でしか注目されていないようだが、これが天鳳ユーザー全体に広まる前に、何らかの手を打ってほしいと願っている。
ただでさえ状況の解説で長くなるので詳しく触れていなかったが、天鳳の角田氏は楠栞桜というVtuberの誕生を全面的に支援し、かつ彼女から頼んだわけでもないのにⓋ楠栞桜という専用IDを与えるなど、かなり入れ込んでいることが知られている。
確かに指摘するように(天鳳に不具合がないのなら)わざわざ証明する必要はないが、彼女のVtuber活動に「桜の花を咲かせましょう」とまで伝えた人物が、この状況下で何もしないほうが不自然ではないだろうか。
意味はないかもしれないが、意味がないからやらないという理屈はおかしい。
今回は天鳳の不可解な行動に不信感を持ったという話がしたいだけなので、その件に関してはそもそも語る必要がない。例えばこれが彼女のファンスレッドで同様の書き込みだったとしても、この話は変わらない。
天鳳の書き込みは楠栞桜本人が行っていて、天鳳の角田氏はIPアドレスで証明できてしまうのでこの件に関しては口をつぐんでいると思っている。というか、天鳳のセキュリティに不備がない限りはそれ以外考える方が無理があるように感じる。
正直なところ、楠栞桜自体はどうでもいい。
天鳳はなぜダンマリを決め込んでいるのか、天鳳の信頼を損なうような行動をとってまで守る価値がこのVtuberにあるのかという怒りと疑念を持つことが彼女へのアンチということになるのなら、アンチかもしれない。
複数のプロ麻雀団体が天鳳の成績を実績として扱うこともあり、天鳳は単なるゲームにとどまらず真剣に向き合って参加しているユーザーも多くいる。配牌等の運要素でクソだなんだと理不尽に罵られることもある天鳳だが、こんなしょうもないことで、本気で失望されないようにしてほしいとは思っている。
この件は結局のところたまたま内容が合ってた書き込みという 状況証拠的なものしかないからうやむやのまま風化していくんじゃないかな 想定内というかまた噴いたかって感じではあ...