はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次
- 2037/05/04
- 00:00
最近の更新2017/07/02 「第10章 音符のプロパティ(パラメータ)を設定する」の記事を追加しました。はじめに本ブログ「UTAU クイックスタート」では、歌声合成ツールUTAUの使い方について、初めて使う方にも分かりやすく、すぐにUTAUを使えるようにするため、必要最小限の操作手順を追う形で解説しています。小生のホームページにはすでに「UTAU操作マニュアル」という使い方解説ページを作っていますが、UTAUの機能を出来る...
第1章 UTAUをインストールする
- 2037/05/03
- 00:00
この章では、UTAUの動作環境(PCのOS・スペック要件)とインストール、起動方法、アンインストールする方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る1-1 UTAUの動作環境(PCのOS・スペック要件)について1-1-1 動作可能なOSについて以下のWindowsOSで使用可能です。Windows 2000、XP、Vista、7、8、8.1、10(Vista以降は32bit版、64bit版の両方)※Windows 2000はOSのサポートを終了してから年月が経...
第2章 デフォルト以外のUTAU音源をインストールする/使用する音源を選択する
- 2037/05/02
- 00:00
この章では、重音テト音源を例に、デフォルト以外のUTAU音源をインストールする方法と、インストールした音源を選択して使えるようにする方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第1章 UTAUをインストールする2-1 自動インストール機能に対応したUTAU音源をインストールするUTAUは拡張子が「.uar」または「.zip」のインストールファイルをUTAUメイン画面にドラッグ&ドロップするだけで...
第3章 音符、休符「R」、歌詞を入力する/テンポを設定する
- 2037/05/01
- 00:00
この章では、UTAUエディタに音符や休符R、歌詞を入力する方法と、テンポを設定する方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第2章 デフォルト以外のUTAU音源をインストールする/使用する音源を選択する※UTAUはVOCALOIDやMIDIエディタと比べて音符(ノート)の入力方法が異なります(下画像のように休符用ノート「R」の挿入が必要など)。MIDIファイルやVSQ/VSQXファイルを作成できる方は先...
第4章 MIDI/VSQファイルをインポートする
- 2037/04/30
- 00:00
この章では、UTAUにMIDI/VSQファイルをインポート、またはVSQXファイルをUSTファイル(UTAU用プロジェクトファイル)に変換することで、音符、歌詞の入力を省力化する方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第3章 音符、休符「R」、歌詞を入力する/テンポを設定するUTAUはVOCALOIDと同様にスタンダードMIDIファイルをインポートして音符を入力する機能があります。特にDAWやDomino等のMI...
第5章 再生する/音が出ない場合の対処方法
- 2037/04/29
- 00:00
この章では、UTAUで歌声を再生する方法と、再生できない場合の対処方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第4章 MIDI/VSQファイルをインポートする5-1 歌声を再生/一時停止/中止する5-1-1 歌声を再生する先に再生したい範囲の音符を全て選択状態(ピンク色)にしてから、UTAUメイン画面上部にある再生ボタンをクリックしてください。レンダリング処理を実行するコマンドプロンプト画面...
第6章 「おま☆かせ」機能で調声する
- 2037/04/28
- 00:00
この章では、UTAUの「おま☆かせ」機能を使って簡単な調声(調教)を行う方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第5章 再生する/音が出ない場合の対処方法UTAUは基本的にWAVEファイルを切り張りして歌声を作る為、ベタ打ち(音符を並べただけ)の状態では、VOCALOIDの様に滑らかに音を繋いで歌わせることができません。その為、UTAUで滑らかに歌わせる為に必要な母音結合や、ポルタメント...
第7章 歌声をWavファイルに書き出す/UTAU用プロジェクトファイル(USTファイル)を保存する
- 2037/04/27
- 00:00
この章では、歌声をWavファイル(.wav)に書き出す方法と、音符・歌詞等の情報をUTAU用プロジェクトファイル(USTファイル)として保存する方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第6章 「おま☆かせ」機能で調声する7-1 一回再生した箇所をWavファイルに書き出す先にWavファイルに書き出したい範囲の音符を一回再生してから、メニューバーの「再生」より「今聞いたのを保存」を選択して...
第8章 UTAU用プラグインをインストール/使用する
- 2037/04/26
- 00:00
この章では、UTAU連続音音源を使用するのに必要な設定を一括して行う「連続音一括設定」プラグイン、およびその他UTAUでの調声に役立つプラグインのインストール、起動方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第7章 歌声をWavファイルに書き出す/UTAU用プロジェクトファイル(USTファイル)を保存する次章で解説するUTAU連続音音源の使用方法について、必要な設定を一括して行う「連続音...
第9章 連続音音源を使用する
- 2037/04/25
- 00:00
この章では、「連続音一括設定」プラグインを使ってUTAU連続音音源を使用する方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第8章 UTAU用プラグインをインストール/使用するUTAU連続音音源とは、全ての音素を「母音-子音-母音」の3音素が連続した状態(トライフォン)で収録して、全て同じ母音同士で結合することにより、単独音音源よりも滑らかに音を繋ぐことができるようにした音源方式です...
第10章 音符のプロパティ(パラメータ)を設定する
- 2037/04/24
- 00:00
この章では、音符のプロパティにて音量やモジュレーション、ブレシネス、ジェンダーファクター等の各種パラメータを設定して調声する方法を解説します。「はじめに/UTAUクイックスタートの使い方/目次」に戻る前章:第9章 連続音音源を使用するUTAUでは、VOCALOIDと同様に1つ1つの音符に様々なパラメータを「音符のプロパティ」画面にて設定して調声することができます。ベロシティやブレシネス、gフラグ(ジェンダーファクタ...