中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·4時間放課後等デイサービスでクラスター発生 神戸市 https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013586450.shtml… 【特集ページ】新型コロナ関連の最新ニュース・生活情報⇒https://kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/… #神戸新聞 #新型コロナウイルス #兵庫県放課後等デイサービスでクラスター発生 神戸市 神戸市は8日、障害のある児童の放課後等デイサービス施設「ガリレオ東灘」(同市東灘区)で、小学生5人や職員の計10人が新型コロナウイルスに感染したと発表し、クラkobe-np.co.jp9868
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート立憲民主党 三 重 県 連@CDP_Mie·12時間三重県連 粛々と一斉ポスター貼りin 1区 5班に別れて4時までポスター貼りに行ってます! 立ち上がれ‼︎ 今こそ変える時‼︎21653
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート戸田竜馬@ryumatoda·14時間93歳の誕生日のお祝い多くの方からいただきまして感謝申し上げます。戦後の苦しい時代を思うと夢のような感じがいたします。 食べるものも着るものも無かった青春時代を振り返り戦争の無意味さをあらためて検証したい思いです。核廃絶は言うに及ばず、いかなる戦争も正義はありません。157
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート岩崎道郎 札幌市議会議員(南区)@saloon316·8月7日私は議員になる前から、可能な限り毎週街頭に立ち、自分の名前や肩書の前に政党支部を名乗ってから演説を始めて来ました。どんなに逆風が吹いている時でも、日本各地で、それくらい自分の所属する政党に思いを持って活動している者がいるということを、執行部には忘れないでもらいたい。 #立憲民主党1175211
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート青と赤 政治・選挙アカ@STcdp0511·23時間返信先: @baba_ishinさん自分らを批判するのはみんな共産っていう、ただの共産憎しの感情だけで動いてる。 お宅の知事の発言が世間にどういう影響を与えたか、良い点悪い点両方を見ることができないようで、国会議員なんて務まるんですかね。 本当におめでたい政党ですね。2544
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞 阪神総局・北摂総局@kobe_hanshin·8月7日太平洋戦争末期、本土決戦を見据えて兵庫県三田市内に兵器工場が作られようとしていました。未完成に終わりましたが今もトンネルが残っていると聞き、記者が現地に詳しい男性に案内してもらいました。 #神戸新聞 #三田市 #戦争 #遺構 https://kobe-np.co.jp/news/sanda/202008/0013580459.shtml… @kobeshinbunより本土決戦見据えた未完成兵器工場 跡地のトンネル記者が歩く 太平洋戦争末期、旧日本陸軍が本土決戦に備えて兵庫県三田市藍本地区の地下に兵器工場を作ろうとしていた。間もなく終戦75年になる今も未完成のトンネルが残っているとkobe-np.co.jp2345
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイートFM宝塚@fm835·8月6日中・高校生番組アドバンスレディオ しんくんこと新田真士 もっちゃんこと吉野初香 今日のクラブアワーは御殿山中の琴部でしたー! #エフエム宝塚 #ラジオ #アドバンスレディオ #しんくん #新田真士 #もっちゃん #吉野初香 #御殿山中 #御殿山中学校 #クラブアワー #琴 #琴部 https://instagram.com/p/CDjBNxgny0P/?igshid=zyjnhtdpnt4z…33
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月6日神戸新聞NEXT|総合|県内61人感染、20代が25人で最多 累計1484人に 新型コロナ https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013580182.shtml… 【特集ページ】兵庫県内の新型コロナ関連ニュース・生活情報⇒https://kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/… #新型コロナウイルス #神戸新聞県内61人感染、20代が25人で最多 累計1484人に 新型コロナ 兵庫県内では6日、新たに10~80代の男女61人の新型コロナウイルス感染が確認された。姫路市では患者1人が死亡し、県内の累計患者数は1484人、死者は47人になった。kobe-np.co.jp3143
中山ゆうすけ@活動再開@Nakayama_U_suke·8月6日こういう好景気もあるんですね 言われてみると確かにその通りですが驚きます引用ツイート神戸新聞@kobeshinbun · 8月6日任天堂、純利益は6・4倍 4~6月期「巣ごもり需要」で https://kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202008/sp/0013579491.shtml… #任天堂1
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸市会議員伊藤めぐみ@北区立憲民主党@itomegumi·8月6日学生の間に何か挑戦したい と言う学生は それだけでもスゴいと思います 考え方、経験を深める2ヵ月を共に過ごすことで、私も学ばせていただきます#議員インターンシップ #ドットジェイピー1313
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月6日【速報】 兵庫県内の新規感染者61人 過去2番目の多さ https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/sp/0013579188.shtml… 【特集ページ】新型コロナ関連の最新ニュース・生活情報⇒https://kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/… #神戸新聞 #新型コロナウイルス #兵庫県兵庫県内の新規感染者61人 過去2番目の多さ 兵庫県は6日、新たに61人の新型コロナウイルス感染を確認した。県内の1日当たりの新規感染者では、7月31日の62人に続き過去2番目に多い。kobe-np.co.jp2183185
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·8月5日香港の裁判所は5日、昨年6月に違法集会を扇動した罪などに問われていた民主活動家の周庭氏(23)に有罪判決を言い渡しました。量刑は12月以降に宣告されます。周氏は2014年の民主派による大規模デモ「雨傘運動」で学生団体の広報を務め、「女神」として注目されました。香港、民主活動家の周庭氏に有罪判決 昨年の反政府デモ:時事ドットコム【香港時事】香港の裁判所は5日、昨年6月に違法集会を扇動した罪などに問われていた民主活動家の周庭氏(23)に有罪判決を言い渡した。量刑は12月以降に宣告される。周氏は2014年の民主派による大規模デモ「雨傘運動」で学生団体の広報を務め、「女神」として注目された。 周氏は昨年6月21日、中国本土への容疑者引き渡しを可能とする「逃亡犯条例」改正案への抗議デモに絡み、警察本部を包囲する集会を扇動し...jiji.com982,5022,316
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月5日6月以来の新型コロナ感染者死亡 兵庫県、80代女性 #新型コロナウイルス #感染者6月以来の新型コロナ感染者死亡 兵庫県、80代女性 兵庫県は5日、新型コロナウイルスに感染し、県内の病院に入院していた80代女性の死亡を確認したと発表した。県内の死者は46人になった。 県によると、兵庫が政府のkobe-np.co.jp42025
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞 阪神総局・北摂総局@kobe_hanshin·8月5日大阪空港(伊丹空港)が50年ぶりの大改装を終えて5日にグランドオープンしました。出発エリアに回遊型の商業スペースが新設され、関西都心部の「空の玄関口」として新たなスタートを切りました。 #神戸新聞 #伊丹空港 #グランドオープン https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013575403.shtml… @kobeshinbunより大阪空港、50年ぶり大改装完了 出発エリアに回遊型商業スペース新設 関西エアポートは5日、4年半にわたり進めていた大阪(伊丹)空港の大規模改修を終え、グランドオープンした。開業以来約50年ぶりの全面リニューアル。kobe-np.co.jp1935
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート宝塚商工会議所@takarazukacci·8月5日事業者向け説明会/宝塚市内店舗キャッシュレスポイント還元事業事業者向け説明会/宝塚市内店舗キャッシュレスポイント還元事業【宝塚市からのお知らせ】 宝塚市内店舗キャッシュレスポイント還元事業の「事業者向け」無料説明会 25%のプレミ…takarazuka-cci.or.jp31
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイートあいたい兵庫@Hyogo_Tourism·7月22日新しい時代の旅は人にやさしく、地元にやさしく。 知っているようで知らなかった、 そんな「新しい、いつも」を探しに、 さあ、ひょうごの旅へ。 ひょうごの思い出がもっと素敵になるキャンペーン。 詳しくはこちら↓兵庫県内の宿泊で特産品やおみやげ購入券をプレゼント!www.jalan.net340241
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞 阪神総局・北摂総局@kobe_hanshin·8月4日兵庫県伊丹市のコミュニティFM「エフエムいたみ」が新型コロナで中止となった夏祭りの〝代替〟として、特別番組「エフエムいたみラジオ夏祭り」を10日に放送します。(有料記事です) #神戸新聞 #エフエムいたみ https://kobe-np.co.jp/news/hanshin/202008/0013570877.shtml… @kobeshinbunより新型コロナで中止の夏祭り エフエムいたみが代替の特別番組 兵庫県伊丹市のコミュニティーFM局「エフエムいたみ」が10日、新型コロナウイルス感染症の影響で中止された「伊丹ふれあい夏まつり」の“代替”として、特別番組「エkobe-np.co.jp825
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月3日神戸ビーフ味のポテチ発売 市と湖池屋が連携協定 #神戸新聞 #神戸ビーフ神戸ビーフ味のポテチ発売 市と湖池屋が連携協定 神戸市と菓子大手の湖池屋(東京都)が3日、事業連携協定を結び、第1弾としてコラボ商品の「JAPANプライドポテト 神戸ビーフ」が発売された。kobe-np.co.jp62119
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート毎日新聞@mainichi·8月4日うがい薬をめぐる吉村知事の呼びかけに対して、専門家は「使い方を間違えると毒にもなる。アレルギーを持っている人も少なくない。対象をしっかり示して推奨する必要がある。呼びかけは知事の勇み足だと思う」。懸念を示しています。うがい薬でコロナ重症化抑制? 大阪知事が使用呼びかけ 専門家は懸念「害になりかねない」 大阪府などは4日、新型コロナウイルスの軽症患者に、消毒剤の一種、ポビドンヨードを含んだうがい薬でうがいを続けてもらったところ、唾液を使ったPCR検査で陽性になる割合が、うがいをしなかった患者に比べて低かったとする「研究結果」を発表した。吉村洋文知事がうがい薬の使用を呼びかけ、各地の店頭からうがい薬mainichi.jp1693,8674,723
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート毎日新聞映像グループ@eizo_desk·8月4日ヒバクシャ 2020 張本勲さん 母が消したかった記憶 長女の写真も遺髪も残さず オリジナル版→https://bit.ly/33rEhcG302,7744,823
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月3日親子で争い、殺すことも コウノトリの意外と知らない豆知識紹介 #神戸新聞 #コウノトリ親子で争い、殺すことも コウノトリの意外と知らない豆知識紹介 今や兵庫県の豊岡では日常的に見かける身近な鳥になったコウノトリ。野生復帰に向けて放鳥された2005年以来、順調に増え続け、国内の野外で暮らす個体は今年6月25kobe-np.co.jp46118
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞 阪神総局・北摂総局@kobe_hanshin·8月3日LINE社員が兵庫県三田市内の中学校で「ネットトラブル防止教室」を開きました。生徒はSNSを楽しく使うために考えておくことを学びました。 #神戸新聞 #三田市 #ネットトラブル防止 https://kobe-np.co.jp/news/sanda/202008/0013570790.shtml… @kobeshinbunより楽しいSNS、LINE社員が伝授 藍中で「ネットトラブル防止教室」 無料通信アプリ「LINE(ライン)」の社員がオンラインで講師を務める「ネットトラブル防止教室」が31日、兵庫県三田市大川瀬の藍中学校であった。kobe-np.co.jp1123
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月4日新型コロナで県住を優先提供 県が入居要件を緩和 https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013574351.shtml… 【特集ページ】新型コロナ関連の最新ニュース・生活情報⇒https://kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/… #神戸新聞 #新型コロナウイルス #兵庫県新型コロナで県住を優先提供 県が入居要件を緩和 兵庫県は4日、新型コロナウイルス感染症の影響で、解雇や雇い止めになった人に県営住宅を優先提供する独自制度で、敷金の免除を始めた。敷金を支払えないケースがあり対応する。kobe-np.co.jp1424
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月4日宝塚歌劇団の花組公演関係者4人が感染 16日まで中止 https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013574355.shtml… 【特集ページ】新型コロナ関連の最新ニュース・生活情報⇒https://kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/… #神戸新聞 #新型コロナウイルス #兵庫県宝塚歌劇団の花組公演関係者4人感染 16日まで中止 宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)は4日、宝塚大劇場(同市)での花組公演「はいからさんが通る」の出演者3人とスタッフ1人の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。kobe-np.co.jp120105
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート戸田竜馬@ryumatoda·8月4日医者に見放されること三たび、多分長生きは出来ないとあきらめていましたが、ついに93歳の誕生日を迎えることが出来ました。皆さんに長生きの秘訣をよく聞かれるのですが、孔子曰く「年をとれば貪欲から開放されること」後は普通に生活するように心がけるくらいです。116
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月4日写真のおやつは木村王位?藤井棋聖? 対局者に午後のおやつ 甘味、ビタミンで中盤戦備え https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013572719.shtml… 【特集ページ】第61期王位戦⇒https://kobe-np.co.jp/rentoku/oui/ 【対局の中継サイト】http://live.shogi.or.jp/oui/対局者に午後のおやつ 甘味、ビタミンで中盤戦備え 4日午後3時、両対局者におやつが出された。 木村一基王位が注文したのは、冷やしぜんざいとパインジュース(氷なし)。甘味で栄養を補給し、中盤戦に備えた。kobe-np.co.jp1653
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート兵庫県広報戦略課@hyogokoho·8月4日新型コロナウイルス感染症拡大等の影響に伴う解雇や離職により住宅を失った方を対象に、入居要件を緩和し兵庫県営住宅300 戸を提供していますが、7月29 日から感染拡大期に入ったため、一部入居要件を変更(敷金(家賃3か月分)は免除)します。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う解雇・離職者に対する兵庫県営住宅の提供web.pref.hyogo.lg.jp3657
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞 兵庫おでかけプラス@kobe_odekake·8月4日有村架純さんと田中将大さんの思い出の地被る 故郷伊丹の「昆陽池公園」https://bit.ly/3gqFHHX #有村架純 #田中将大 #昆陽池公園 #伊丹3997
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月4日2人の「勝負めし」は? 王位戦第3局、初日の昼食 https://kobe-np.co.jp/rentoku/oui/202008/0013572537.shtml…238110
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月4日木村と藤井、正念場の一戦 王位戦第3局始まる 神戸 https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013572066.shtml… ★中継サイトは↓ http://live.shogi.or.jp/oui/ #王位戦 #木村一基王位 #藤井聡太棋聖 #神戸新聞木村と藤井、正念場の一戦 王位戦第3局始まる 神戸 将棋の木村一基王位(47)に藤井聡太棋聖(18)が挑戦している第61期王位戦7番勝負(神戸新聞社主催)の第3局が4日午前9時、神戸市北区有馬町、有馬温泉の旅館kobe-np.co.jp1235
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート戸田竜馬@ryumatoda·7月28日何もすることが無くなり、またマスクを配るらしいですね。税金の無駄使いを誰も止めようとはしない。 利用効果は全く検証しないで、ただ誰が儲けるか知らんがマスクを8000万枚配るのですか。政治が国民のためにあることぐらい誰でも知っているでしょうに。1
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート戸田竜馬@ryumatoda·7月28日マスコミの記者は会社に守られて取材活動をしてきましたが、最近はテレビ新聞は権力と闘う自社の記者を守らなくなり、権力監視機能が極端に低下したといわれいますが、本当でしょうか。 古い記者を多く知っていますが、時代なのでしょうか。11
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート毎日新聞@mainichi·8月3日ベトナムで感染力が強いタイプのコロナが流行している可能性があり、当局が警戒を強めています。ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」 新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めてきたベトナムで、再び流行への懸念が強まっている。7月25日に中部の観光都市ダナン市で約3カ月ぶりに市中感染が確認され、同31日には初の死者も発生。3日現在の死者は6人となっている。これまでにない感染力が強いタイプとされ、当局が警戒を強めている。mainichi.jp2117,7725,336
中山ゆうすけ@活動再開さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·8月3日カエルに飲み込まれても、お尻から脱出できる昆虫 神戸大大学院准教授が発見 #神戸新聞 #マメガムシ #水田カエルに食べられても… 生きて脱出する昆虫発見 神戸大学大学院農学研究科の杉浦真治准教授が4日、カエルに食べられても、尻から無事に脱出する昆虫を発見したと発表した。水田に生息する小型のマメガムシで、生きたまま消化管を通過。kobe-np.co.jp3241463