2020年7月1日 追記
多数の方から応募いただきましたので、受付をストップさせていただきます!
とりあえず、どなたかとは一緒にやることになれそうです!
実績のあるプロプログラマーの方々からご連絡をいただけて、月収350万円が現実的になってきました!
このスマホ博物館を立ち上げてから約半年が経過しました。
毎日すこしずつ登録端末を増やし、収入も確保でき、一つのブログサイトとしては悪くないペースとなっています。
しかし、僕は日本一のスマホまとめサイトを作ると言う目標を掲げているため、それには遠く及びませんし、このペースではそれを成し遂げることは不可能です。
ということで、一緒にこのスマホ博物館を運営する方を募集いたします。
スマホ博物館の再構築
このスマホ博物館には多数の問題点を抱えております。
その理由が、プログラム経験の無い私が1ヶ月程度の勉強でWordpressにて無理やり作ったためです。
私が日々勉強し、より良いサイトにしていこうかとも思いまいしたが、それよりもプログラム経験のある方と一緒に作り上げていったほうが効率が良いと思い、今回共同運営者(共同経営者)を募集しようと考えました。
おそらく私が1日勉強して改善する作業は、プログラム経験者であれば10分程度で改善出来るでしょう。分業こそコスパ最強の生産性であることは確実です。
スマホ博物館の問題点
- WordPressよりよいシステムの構築が可能かどうか?
ECサイトとして作った方が良いか? - デザイン
- 検索システム
- スマホ登録システム
- SEO
報酬
参加者に関しては、雇うのではなく、一緒に運営していく共同経営者として参加いただきたいです。
そのため、このスマホ博物館により発生した利益は、完全に折半いたします。
(経費を引いた利益を私50%、参加者50%)
大まかな支払いイメージ(2020年5月時点の収益を参考にしています)
サイトアクセス数:約4万PV
アドセンス:約3万円
amazonアフィリエイト:約3万円
その他アフィリエイト:約8万円
合計:約14万円
経費(サーバー代,ドメイン代,サービス利用費):3000円程度私:約7万円、参加者:約7万円
利益目標
他のサイトより優れたサイトを構築できた場合(出来る確信と戦略はすでに考えてあります)
アクセス数:200万PV
アドセンス:150万円
amzonアフィリエイト:150万円
その他アフィリエイト:400万円
私:350万円、参加者:350万円
※1ヶ月の利益、12ヶ月で4200万円
アクセス数が100万PVであった場合
私:175万円、参加者175万円
※1ヶ月の利益、12ヶ月で2100万円
アクセス数が20万PVであった場合
私:35万円、参加者:35万円
※1ヶ月の利益、12ヶ月で420万円
スマホ博物館共同経営者に参加するメリット
プログラム経験者であれば、スマホ博物館のようなサイトをご自身で作成することも可能であると思います。そこであえて私と一緒に作り上げるメリットはあるのか疑問に感じる方もいるかも知れません。
一緒に経営することによるメリットは以下の通りです。
- YouTubeからの流入が期待できる
- 毎日無料でYouTube動画に広告を挿入できる(私の動画で宣伝する)
通常1PVを買うためには1円程度の宣伝費が必要になりますが、それが不要になります。 - すでにある程度のコミュニティーがあるため、まるごと移行可能
人それぞれ、得意不得意がありますので、私が不得意とするプログラムを参加者に補っていただき、私が得意とするYouTubeを合わせることで、日本一のスマホ博物館を作れると確信しております。
プログラム非経験者である私でも、設立半年で月14万円の利益を上げるサイトを作り上げたこと、YouTubeにより収益を得ていること、などなど、金儲け案を考えつくのが得意です。
私の作業
- YouTubeに専念し、スマホ博物館にお客様を誘導します。
- YouTube動画にてスマホ博物館の資料を利用します。
- スマホ博物館の解説文などプログラム不要の部分を担当します。
希望者にお願いする作業
- サイト構築,改善の案を出せる方(具体的に私自身に詳しいプログラムの知識がないため、何が必要なのかというのはわかりませんが、Wordpress,HTML,CSS,PHPの基礎知識はあります)
- スマホスペックの入力作業を大幅に改善(半自動化)(やり方は分かっていますが、プログラム知識がないためできませんでした)
条件と仕事方法
- スマホ博物館を改善出来る知識がすでにある方。(僕よりも知識がない方はNG)
- 実務経験があるかどうかは問いません。(勉強しながら、スマホ博物館を一緒に作り上げたいという方でも構いません。)
- 我が家に引っ越す必要はありません。引っ越したい人は大歓迎しますし、ご自身のご自宅にてリモートワーク的に働いていただいて構いません。
- フルタイムで働いて頂く必要はありません。あくまでも結果をだしていただければ問題ございません。
- 副業として空き時間で参加頂いても構いません。
- 年齢に制限はありません。65歳以上でも構いません。
日本一のスマホ博物館にするためのシステム
- 世界中のスマートフォン情報を網羅する
- 日本一のスマホコミュニティーの構築
- スマホ関連の辞典ページの構築
- 軽いサイト
(作業量に対しての最大の結果を得られることだけに集中します。具体的な方法は、個別にお伝えします)
やらないこと
- ニュース記事の大量生産
期間
期間は指定しません。
一緒にスマホ博物館の運営に関わっていただけている間は、利益の半分を支払います。
しかし、音信不通、仕事をしない、サイトが全く改善しない、など明らかに不適当と判断した場合はネット上(Twitter,YouTubeの視聴者など)第三者に相談をした上で支払いをストップ及び契約を解除いたします。
(私の独断による一方的な判断で支払いストップをし、参加者の利益を不当に得ようとするのを阻止するため)
参加希望者
現在は1名の参加者を募集いたします。
参加希望者は私のTwitterのDMに以下の内容を記入してご連絡ください。
Twitter@KazuhiroMV
【名前】
【書けるプログラム】
【製作or製作に参加したサイト、サービス】
【現在の生活環境と参加する理由】