弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)

12.2万 ツイート
フォロー
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
68
2,928
6,667
このスレッドを表示
奈良地裁の惨状をご存知ない方も多いと思いますので、説明します。 冷却塔から基準を超えるレジオネラ属菌が検出されたらしくて、水曜日からエアコンなしです。本庁も支部も。 ですので、来週、奈良地裁に行く人は、出来るだけ軽装、うちわとタオル必携、可能なら車(休憩時は車のエアコンで涼む)。
5
1,062
1,191
このスレッドを表示
事件に結び付けて「子供がいたら違った」とよく書かれた。全ての責任と問題は俺にあり、家族の状況は関係ないのに。生き方や家族の価値観は1つじゃないし正解もない。それに心の病気は、はたから見たら凄く恵まれた環境にあってもおきる。子供神話や家族神話で苦しむ人がいる。そろそろ脱却して欲しい
7
358
1,565
原発事故で撒き散らされた放射性物質に汚染された土を税金で集めて、もちろん放射性物質が無くなったりなんかしないのに、その土をあえて、日常生活空間に、国がばらまくなんて、信じがたい愚挙です。何十年もあとに病気になっても被曝と健康被害の因果関係の証明困難として国は責任とらないでしょう
56
83
このスレッドを表示
めちゃくちゃすぎ。これ皆さんは知ってますか?知らないまま声をあげないままでいると日常生活空間に放射性物質がどんどん入ってくる。被曝による健康被害が顕在化するのは何十年も後で、そのとき今の担当者も政治家もいなくなってて、誰も責任とる気ないんでしょう。前代未聞の官製公害が絶対起きます
引用ツイート
青木美希
@aokiaoki1111
·
政府は除染で取り除いた土1400万立法㍍を処理しきれないとして、全国の農地や道路に使う計画を進めています。次は直接野菜を育てると。 「食べ物は育てない」→「上にきれいな土をかぶせて野菜を育てる」→「汚染土でキャベツを育てる」 当初の話を次々に変えていきます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020
4
296
356
このスレッドを表示
政府は除染で取り除いた汚染土1400万立法㍍を処理しきれないとして全国の道路や農地に使う計画を進めています。 「園芸用植物の農地だけです」 →「野菜も育てます。きれいな土で覆います」 →「覆わずにキャベツを育てます」 国民に知らせず変更していました。 政府は説明を。
5
304
280
もう、とんでもなさすぎ、、 放射能汚染されてるからと「除染」された土で食用野菜を栽培なんて。みんなが黙ってたら市場に並ぶ日が来る。野菜への放射性物質移行も気になるけど農作業者や近隣住人への被曝も危ないし水害や飛散で放射性物質がどこにあるか管理できなくなる。あり得ない異常事態。
引用ツイート
青木美希
@aokiaoki1111
·
政府は除染で取り除いた汚染土1400万立法㍍を処理しきれないとして、全国の道路や農地に使う計画を進めています。二本松市では市道、南相馬市で高速道路に使おうとしましたが、住民が反対し止まっています。 飯舘村で農地に使われ、汚染土でキャベツを育てようとしています。 webronza.asahi.com/national/artic
95
76
【1945年8月8日】 今朝とは一変して静かだ。がらんとした待合室。 診察場も、分娩室も、廊下も、玄関も、主屋の居間も、あの汚れやシミだけが残っている。 あの臭いがこびりついている。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
17
187
1,809
NHKが勝手に?言ってるのは、この部分→「収穫したあと、含まれる放射性物質の濃度を調べ専門家による会議で食べても安全だと評価されれば、除染で出た土をそのまま野菜の栽培に使うことも検討するということです。」。開示文書では否定されてるから、ホントなら大問題だからね。
1
210
193
NHKは、除去土壌での食用作物栽培について、開示された情報をさらに踏み込んだ報道をしている。環境省に情報開示請求して、NHKの報道が間違っていることがわかったら、NHKは誤報だったということになるし、逆に、さらに踏み込んでいたら国の政策がさらにひどいことになる。どちらなんだろうね。
83
72
大問題。大問題です
!!マーク
メディアの方々追及してほしいです
引用ツイート
大島堅一
@kenichioshima
·
NHKが勝手に?言ってるのは、この部分→「収穫したあと、含まれる放射性物質の濃度を調べ専門家による会議で食べても安全だと評価されれば、除染で出た土をそのまま野菜の栽培に使うことも検討するということです。」。開示文書では否定されてるから、ホントなら大問題だからね。
50
44
4兆2000億円も使って除染しておいて、再生土(除染土を使いやすくしたもの)で食用作物つくっていいとなれば、一体何のための除染なのか、ということにもなるよ。逆に言えば、結局のところ除染しなくてもいいってことにもつながりかねないよね。NHKは、大枠で、そういうことを言っているわけだよね。
1
151
145
学校は偏差値よりも、どういう人達が集まる場所に自分の身を置きたいかで選んだ方がいい。 地元の真面目な人が集まる場所、地元飛び越えて県内に散らばる優秀な人が集う場所、部活を一生懸命やる人が集まる場所など。思春期に自分を成長させてくれる環境に身を置くことは偏差値や距離よりも本当大切。
1
52
253
このスレッドを表示
この大島堅一先生のnote必読です。放射能汚染土が食用作物の栽培に使われようとしてるなんて、メディアが毎日大きく報じるべき大事件のはずですメディアの皆さんほんとにお願いします。手続も極めて不透明ですべてが異常です。
引用ツイート
大島堅一
@kenichioshima
·
返信先: @nhk_newsさん
また、当方で開示文書をネットに上げました。是非見てください。→ note.com/kenichioshima/
127
122
このスレッドを表示
「ヤフーニュースのコメント欄に否定的なコメントが多く、ヘコみました。 でもLGBTに対する意識はここ数年で本当に劇的に変わったので、同性婚の法制化も数年以内に必ず実現すると信じています。 応援します。」 #結婚の自由をすべての人にMSG
画像
26
101
まさかほんとに「吉村のイソジンに文句付けるなら対案出せ」言う愚か者が現れるとは思いませんでした。さすがすぎる。
引用ツイート
馬場 伸幸(ばばのぶゆき)
@baba_ishin
·
吉村大阪知事に複数の医療団体が怒りの声 「混乱に陥れたことを真摯に受け止めよ」 #SmartNews ひどいね〜 批判してる団体は共産党系、普段から政府や役所を批判している。 今の制度がダメなら実現性のある提案をお願いします! sirabee.com/2020/08/07/201
19
1,030
1,798
今年8月に出版された「性教育はどうして必要なんだろう? 」を読み返してみて、日本の性的同意年齢が13歳なの、明治時代に遊女の水揚げの年齢をもとに制定されて、それが2018年の今も続いていると知り衝撃。ちなみに性教育先進国のフィンランドの性的同意年齢は16歳。amazon.co.jp/dp/4272412523/
画像
2
327
310
放射能汚染されてるから「除染」した土でよりによって食用作物を育てるなんて そんなこと問題なくできるなら「除染」する必要なかったし放射性物質が日常空間にあっていいはずがない 除染土の再利用は本当に異常で、毎日全メディアが報じるべき異常なことが報じられないままどんどん進んでる恐怖、、
4
89
124
このスレッドを表示
正気の沙汰ではないよ、、、 原発事故のあと福島県飯舘村で行われている、除染で出た土を農地で再利用できるかどうかを確かめる実証事業で、環境省は新たに汚染されていない土をかぶせずに野菜を育て、安全性に問題がないかを確かめる方針を決めました。
30
1,148
921
このスレッドを表示
とにかく人手が足りません。 借して頂けるホテルはあってもそこで療養する方の様子を観れる専門職が必要です。市町村や事業者への協力もお願いしています。 あなたの力をどうか県民のために。
引用ツイート
沖縄県庁広報課
@okinawa_pref
·
「看護師・保健師募集」について、改めてのお願いです。 沖縄県の医療崩壊を防ぐため、あなたのお力をお貸しください。 2交代制の勤務時間、雇用形態、給与、雇用期間を明記しました。 お問合せは、沖縄県地域保健課へお願いします。
画像
354
1万
1万
またこれを差別と思わない男性は、自分は差別などしていないと誰かに表現する事を避けた方がいいと思います。差別という大きな社会問題に関心がない事も、差別について理解しようとしない事も自由ですが、差別され苦しむ人を傷つける事は自由ではありません。
6
465
1,544
このスレッドを表示
妻より収入の多い夫が、自分が多く稼いで家にお金入れてるんだからご飯は作って欲しい時に作ってもらって当り前と考える。これに同意する男性は、誰かと結婚などのパートナー関係を結ぶ事は避けた方がいい思います。差別する心を持つ事は自由ですが、それを実際に人にぶつける事は自由ではありません。
36
1,863
6,643
このスレッドを表示
我が家は教育現場に期待できないから家庭で性教育しないと、と思っているけど、性教育ができない事情の家庭もある。学校でやるのが一番効果的なんだけどな。こういう話を教育関係者にすると「なかなか時間が取れない」とか言うんだけど、2分の1成人式とか組体操とかやってる時間あるならできるやん。
7
796
2,924
このスレッドを表示
中学生の息子が彼女と避妊なしのセックスをしていると知った依頼者さん。息子さんに会うと、ほんとにあどけなくて子どもっぽい男の子。こんな子どもが無邪気にセックスしてるっていう実情を教育委員会の偉い方々は知ってるのかな。小学校高学年から本気で性教育しないと、傷つく子ども達が増えるだけ。
67
2,561
8,344
このスレッドを表示
【1945年8月8日】 紙面はないとはいえ、自分に今できることは取材しかない。 市の中心部で唯一焼け残った東警察署が昨日から臨時の県庁になっている。わずか十人ばかりの署員で、猛火の中、負傷をおして建物を守り抜いたという。早速向かうことにする。 #ひろしまタイムライン
12
258
2,178
性教育の現場に『生まれるって素晴らしい』『命は素晴らしい』『命は大切』をぶっ込んでくるのは本当にやめてほしい
引用ツイート
佐藤倫子
@sato__michiko
·
「生きづらさを抱えた子どもに必要なのは、『いのちが大切』と説くおとぎ話ではなく、『あなたが大切』と感じさせてくれる人とのつながりです。」 "誕生学"で命の大切さがわかる?- 精神科医 松本俊彦 #BLOGOS blogos.com/outline/206149/
20
50
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Dani
71,200件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
parise
アメリカ合衆国のトレンド
TOH SPOILERS
4,413件のツイート