あなたが見ているのはアメリカ合衆国(英語表記)向けのページです。 アメリカ合衆国(日本語表記)のページに移動する

撮影裏エピソード~「オシャレ」に血を捧げるいえらぶのイケメンオシャレ番長~

こんにちは!


いえらぶ新卒1年目人事のヤナイです!


いえらぶには変わり者が多いのですが、そんな中にもひときわ変わったセンパイがいるので
今日はその人を紹介したいと思います。

・・・ドドン!!

市野さんです!!

新卒5年目のエンジニア、いえらぶの売り上げを支える連動開発課の課長という超重要ポジの方です。

しかしこの方、

ただのエンジニアではありません。

オシャレに生きるという使命を背負って日々オシャレと真摯に向き合う、

スーパーオシャレエンジニアなんです。


20卒の採用サイトの写真撮影が先日あったのですが、


そんな大事な場面にこのオシャレ番長が張り切らないわけがありません!

家を出る前から戦いは始まってます。


ちょっと朝の様子を覗いてみましょう!

(オシャレへの情熱がすごい・・・)


(センパイそれ会社に着てくるのはやめときましょう!)


(・・・なんの事件の推理しに行くんですか?!?!)


時間だけが経っていきます。
残されたオシャレタイムリミットが迫ってきました。


ヤバイ!
もう出なきゃ!
でも選べない!
どうしようどうしようどうしよう!!

・・・そうだ、全部持ってっちゃおう!!??


この方ほどインスタ映えに命を懸ける”オトコ”を我々は知りません。

オシャレ、それは時として自分を最大限に生かす術であり、それは時として自分を縛る鎖にもなる。

先輩を見て、後輩はそんな教訓を学んでいきます。

そして、抱えきれないほどの「オシャレ」を肩に掛けて出社してきました。

家にある一番デカい袋がIKEAのキャリーバックだったようです。
まさかこんなに「オシャレ」が詰め込まれるとはIKEAも思わなかったでしょう。

--そして撮影の時間がやってきます--


家から持ってきた中でとびっきりのオシャレコーディネートを探します。
持ってきすぎてわけわからなくなってます。

さあ、どんなオシャレで撮影に挑んでくれるのでしょうか!!

【TAKE1】

人事部一同「却下。」

理由・・・エンジニア感のなさ。


・・・このオシャレを感じれないのか。
わかったわかった、じゃあこれならいいんだろ??

【TAKE2】

人事部一同「却下。」

理由・・・せめて英語表記にしてください。


・・・なんだよ、じゃあとっておきのやつやるか

【TAKE3】

人事部一同「却下!!」

理由・・・自分で考えてください。


度重なる試行錯誤の末、
結局本人が、いや我々が、いや人類がたどり着いた答えはこちら

シンプル イズ ベスト!!!

なんだかちょっと悔しそうです。。。


服装だけで印象ってだいぶ変わりますよね。

いえらぶは内勤は私服OK、ネイルOK、髪色自由なので

個性を出しながら働くことができます!

特に女性にとっては大事なとこなんじゃないでしょうか??

※※出てきた服はすべて市野さんの私物です※※

仕事もオシャレも全力投球なセンパイを紹介しました。

こんな感じで楽しく撮影していましたが、
このインタビュー、入社当時何をしていたかとか、ベンチャーのスピード感とか、
中身は充実してるので必見です!!

インタビューは採用サイトに掲載されます。

近日中にアップ予定なので、乞うご期待!!

<中途>今注目を浴びるクロステック領域で働きたいエンジニアの方はこちら▼

<新卒・中途>業界を変える商品の新規営業をしたい方はこちら▼

<新卒・中途>最先端の商品を武器に、コンサルティングがしたい方はこちら▼

株式会社いえらぶGROUP's job postings
13 Likes
13 Likes

Weekly ranking

Show other rankings