ITジャーナリスト 高橋暁子

1.3万 ツイート
フォロー
フォロー
ITジャーナリスト 高橋暁子
@akiakatsuki
ITジャーナリスト。LINE、Instagram、Twitter等のSNS、10代のSNS利用、情報リテラシー教育が専門。『ソーシャルメディア中毒』『できるゼロからはじめるLINE超入門』等著書、メディア出演多数。一児の母。元教員。ご連絡はaki-akatsuki[at]nifty.com
Tokyoakiakatsuki.hatenablog.com2007年4月からTwitterを利用しています

ITジャーナリスト 高橋暁子さんのツイート

固定されたツイート
教育出版の令和3年度中学校国語の教科書にコラムが掲載されます! 教育出版のサイトでコメントしている動画が公開されており、リンクから見ることができます。写真はキャプチャです。 kyoiku-shuppan.co.jp/r3chuu/kokugo/
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
8
好きなものが食べられる料理のほうがいいに違いない!と思ったのに息子は食にも料理にも興味なし。ところが、料理もだめなら絶対興味があるはずないと思いこんでいた裁縫の方が楽しかったらしい。意外すぎて驚いた!学校教育がなかったら絶対わざわざやらせなかったー。こういうのができる学校最高。
3
なるほど。 リツイート画像による「権利侵害」、ユーザーは「いいね」も気をつけるべきか? 最高裁判決を読み解く | 2020/8/6 - 弁護士ドットコムニュース
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
通知がきたときの対応について。 接触確認アプリで「陽性者との接触は確認できませんでした」と表示されても、アプリからプッシュ通知が来た場合は陽性者との接触があったと判断して行動してください - Togetter togetter.com/li/1571585 より
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
プログラミングゼミ、使いやすいですよね。先生におすすめです。 学校現場の先生の声が詰まった「プログラミングゼミ」、教員のかゆいところに手が届くアプリと授業で使える教材も——「プロゼミ for Teachers」レポート - こどもとIT watch.impress.co.jp/kodomo_it/teac より
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
経済的打撃で学べなくなる子がこんなに。大きな損失過ぎます!子どもに学びを… 世界で学校通えず2380万人増 国連が指摘、コロナ経済打撃で | 2020/8/4 - 共同通信
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
ASCIIでリベンジポルノ問題を取り上げました。10代は自分の裸写真を送る例が多いです…リベンジポルノ被害につながる要因です。 10代の10人に1人は自分のヌード写真を友人知人に送っている……!?
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
3
誹謗中傷と表現の自由の違い…難しそうだけれどがんばってほしいです。 総務省、SNS事業者に中傷対策強化促す 「炎上」察知し非表示する機能導入など - 毎日新聞
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
チェック体制は?資格の確認をしていない? 【医師が告発】LINEヘルスケアは資格詐称医師だらけ!まともな答えは得られません【レビュー】|やさしい皮膚科医 #note
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
JT and Santana
政治 · トレンド
#ThanksObama
2,629件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
The Tax Collector
2,465件のツイート