固定されたツイート岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·2月26日「希望者全員に検査をするべきだ」「検査数が少ないのは、政府が感染者を少なく見せたいからじゃないか」と不安な声がたくさん聞かれますので、検査の意味について専門家の坂本史衣先生(@SakamotoFumie)に根掘り葉掘り伺いました。ぜひご一読ください。 https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter… @nonbeepanda新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの? 感染管理の専門家に聞きました新型コロナウイルス、不安でたまらないのに医療機関に行っても検査をしてくれない、という不満の声が聞かれます。なぜ医師は検査をしてくれないのか、そもそもその検査に意味はあるのか、感染対策のプロに一からじっくり尋ねてみました。buzzfeed.com2741.2万1.5万
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート坂口恭平@zhtsss·42分絵の先生から感想が届いた。 「これも傑作。また青がすごいね。水面と空の対比がすごい。とくに水面の透明感が上手くいってるね。白の微妙さとか、なんか降りてるね。ほんと。音楽で感じる悲しみとかが絵のトーンで出せててビックリです。絵の内容でなくトーンでそれを感じる絵は見たことないです」237350
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートAFPBB News@afpbbcom·33分【写真特集】暑さを乗り切れ!氷で涼をとる動物たち https://afpbb.com/articles/-/3239338…5191
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·33分FAXでしか取材を受けない役所(裁判所、警察庁、時々厚労省)、テレビ局をどうにかしてくれとは思うのですが、FAXなくなれとは思いません。あと郵送でしか取材申込書を受け付けないあの大学病院、あの都立病院も...。引用ツイートひまみみ耳鼻科@ent_univ_ · 53分FAXなんかなくなれば良いのに、、というツイートを見るたびに、当院の高齢の高度難聴の患者さんが予約変更などについてFAXで問い合わせているのを思い出します。 もちろん効率化は大事です。 しかし「メールも使えないような高度難聴の人はもう置いてけぼりでも仕方ない」と考えるべきなのでしょうか。このスレッドを表示1521
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートFumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie·1時間大阪、世田谷、ソフトバンク…引用ツイートFumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie · 7月28日感染対策はエビデンスとオペレーションがないとただの素人感覚なんだよ。6154439
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·54分私もその一人です。もう一つ取材した記事がありますのでお楽しみに。引用ツイートFizz-DI@比較と使い分け@Fizz_DI · 8時間このところ、お仕事で関わった方から「貴方のようなかかりつけ薬剤師が欲しい」と言って頂けることが続いていて、薬剤師冥利に尽きる…(*´ω`*) アリガトウゴザイマス15
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·1時間良かった。引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics · 1時間【ドーナツ窒息死 上告見送りへ】 https://yahoo.jp/LLNECs 特養でドーナツを食べた利用者が死亡した事件の裁判で、東京高裁は准看護師の女性に無罪を言い渡していたが、東京高検は上告を見送る方針を固めたことがわかった。上告期限の11日に女性の無罪が確定する見通し。542
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·1時間【ドーナツ窒息死 上告見送りへ】 https://yahoo.jp/LLNECs 特養でドーナツを食べた利用者が死亡した事件の裁判で、東京高裁は准看護師の女性に無罪を言い渡していたが、東京高検は上告を見送る方針を固めたことがわかった。上告期限の11日に女性の無罪が確定する見通し。ドーナツ窒息死 上告見送りへ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp23248379
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·1時間話し相手の配偶者呼称問題、「お連れ合い」があったか。「パートナーさん」とかしっくりこなかったので今度からお連れ合いを使おう。いま思いついたが、「相方さん」もいいかも。5548
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート斎藤環 【新刊】『その世界の猫隅に』青土社@pentaxxx·4時間「目の前にいる相手の配偶者の呼び方」問題。個人的には「お連れ合い」で決着。これを強調し続けることでジェンダーバランスにセンシティブなサイコドクターを演出。「ご主人」「奥さん」は避けたいが……配偶者をどう呼ぶか問題、国語辞典編纂者の「回答」 | 文春オンライン夫や妻、つまり配偶者をどう呼べばいいかという問題は、昔からあちこちで繰り返し論じられてきました。いろいろと複雑な問題ではあるのですが、その要点を言えば、「4つの言い方を回避するにはどうすればいいか」と…bunshun.jp389334
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·2時間行き先を考えない「野良検査」は無責任。 「大前提として、検査は『野良化』してはダメなんです。陽性であろうと、陰性であろうと、しっかりと保健所が結果を把握して、連絡が取れるようにしたり、必要であれば行動の制限をお願いすることが可能な状態にあることが重要です」疫学専門家からソフトバンク・孫正義会長への提案。「保健所がやってほしいと思う検査をやってください」従業員を対象に唾液を用いたPCR検査を試験的に開始し、検査を希望する自治体や法人などに対して、実費負担だけで唾液PCR検査を提供できる環境整備も進めていくとの方針を示すソフトバンクグループ。より実効性のあるものにするために、疫学専門家が提案するプランとは。buzzfeed.com190178
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート小田嶋隆@tako_ashi·3時間21世紀に学校教育を受けた若い世代の中には、「批判すること」ないしは「他人と異なった意見を表明すること」「議論をすること」を「秩序を乱す行為」「場の雰囲気を壊す態度」「合意を台無しにする無神経なやりざま」として忌避している人々が少なからぬ割合で含まれている気がしますね。16260589このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート岩崎 航@iwasakiwataru·5時間岩崎航、出演します。10月新刊の第2詩集『震えたのは』からの詩を朗読します。 【8.16.オンライン】お盆はおうちで谷川俊太郎さんと朗読の会(ゲストに、三角みづ紀、御徒町凧、木下龍也、岡野大嗣、岩崎航)https://nanarokusha.shop/items/5f2d0938791d0228e43c6586… @nanarokushagirl #storesjp【8.16.オンライン】お盆はおうちで谷川俊太郎さんと朗読の会(ゲストに、三角みづ紀、御徒町凧、木下龍也、岡野大嗣、岩崎航)◇◇本商品はオンラインイベントの案内チケットです。チケットをご購入いただきPDFをダウンロードします。PDFの案内から「ウェビナー登録」をして朗読会にご参加ください。◇◇ 谷川俊太郎さんをホスト役に詩人と歌人を招いてのお話と朗読の会です。 帰省もしにくいような今年のお盆。詩人のおうちから、みなさんのおうちに詩をお届けします。 発表するのは「近作(最近つくった作品)」です。詩人たちの今を、どう...nanarokusha.shop138140
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·3時間写真が素敵過ぎる。イノシシにパソコン入ったバッグを奪われるって災難だけど。Naked man chases wild boar through public park after swine steals hi…Sunbathers in a busy Berlin park were treated to the sight of a naked man chasing after a wild boar which was carrying his belongings. The boar was seen running through the park carrying a bag inindependent.co.uk430105
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート千葉 雄登 Yuto Chiba@ForzaYuto·5時間唾液PCR検査を提供する新会社を設立し、無症状の社員へ検査を開始したソフトバンク。 検査体制が逼迫する中、疫学の専門家は「保健所がやってほしいと思う検査をやってください」と要望します。 求められているのは「野良検査」ではなく、必要な人への必要な検査です。疫学専門家からソフトバンク・孫正義会長への提案。「保健所がやってほしいと思う検査をやってください」従業員を対象に唾液を用いたPCR検査を試験的に開始し、検査を希望する自治体や法人などに対して、実費負担だけで唾液PCR検査を提供できる環境整備も進めていくとの方針を示すソフトバンクグループ。より実効性のあるものにするために、疫学専門家が提案するプランとは。buzzfeed.com10162257
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートBuzzFeed Japan Medical@BFJMedical·3時間【New】唾液PCR検査を行う新会社を設立し、社員への検査を開始したソフトバンクグループ。 検査体制が逼迫する中、疫学の専門家は「保健所がやってほしいと思う検査をやってください」と要望します。 重要なのは必要な人に必要な検査をすることです。(千葉雄登 @ForzaYuto)疫学専門家からソフトバンク・孫正義会長への提案。「保健所がやってほしいと思う検査をやってください」従業員を対象に唾液を用いたPCR検査を試験的に開始し、検査を希望する自治体や法人などに対して、実費負担だけで唾液PCR検査を提供できる環境整備も進めていくとの方針を示すソフトバンクグループ。より実効性のあるものにするために、疫学専門家が提案するプランとは。buzzfeed.com24890
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート千葉 雄登 Yuto Chiba@ForzaYuto·17時間「私たちが戦わなければならないのは病気であって人間ではありません」 新型コロナ分科会の会見で、鳥取県の平井知事が偏見や差別の問題に取り組む必要性を訴えました。 またコロナと「徒手空拳では戦えない」と語り、制度や財政面で国の支援が欠かせないと強調しています。「私たちが戦わなければならないのは病気であって人間ではありません」新型コロナ分科会、鳥取県・平井知事が語った危機感尾身茂分科会長と共に会見に出席した鳥取県の平井伸治知事は、対策の裏にある現場の葛藤と現在の状況に対する危機感を語った。buzzfeed.com82203
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートBuzzFeed Japan Medical@BFJMedical·17時間【 New】「私たちが戦わなければならないのは病気であって人間ではありません」 新型コロナ分科会の会見で、鳥取県の平井知事は偏見や差別の問題に取り組む必要性を訴えました。 また、制度や財源なしには戦えないと危機感をあらわにしています。(千葉雄登 @ForzaYuto)「私たちが戦わなければならないのは病気であって人間ではありません」新型コロナ分科会、鳥取県・平井知事が語った危機感尾身茂分科会長と共に会見に出席した鳥取県の平井伸治知事は、対策の裏にある現場の葛藤と現在の状況に対する危機感を語った。buzzfeed.com1109228
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·14時間本音がポロリ 菅官房長官、アベノマスクしないのは「暑そうで」 ネット番組で - 毎日新聞菅官房長官、アベノマスクしないのは「暑そうで」 ネット番組で 菅義偉官房長官は7日、インターネット番組「言論テレビ」に出演し、政府が全世帯に配布した布マスク(通称アベノマスク)を着用しない理由を問われ、「暑そうで、普通のマスクを使っていた」と述べた。菅氏は記者会見でアイヌ文様の布マスクを着用したことはあるが、普段は不織布マスクを使用している。mainichi.jp2280249
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートBuzzFeed Japan Medical@BFJMedical·18時間【New】首から下げる携帯型の"空間除菌用品"に関し消費者庁は、やけどの様な皮膚障害の被害が報告されているとして、注意を呼びかけています。 同製品は、風通しのいい場所では表示通りの効果が得られないとして5月には行政指導をしました。(冨田すみれ子 @rekopekopako)首から下げる「空間除菌用品」で、やけどの被害と消費者庁。注意呼びかけ首から下げる携帯型の「空間除菌用品」について、やけどのような皮膚障害の被害が相次いで報告されているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。buzzfeed.com218199
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートBuzzFeed Japan Medical@BFJMedical·17時間【New】新型コロナ分科会は、早急に取り組むべき対策と感染状況を把握するための6つの指標を発表しました。 「ステージ4は緊急事態宣言を出す時期」と尾身会長は語り、最悪の事態を回避するため感染を下火にする努力を続ける重要性を強調しています。(千葉雄登 @ForzaYuto)「ステージ4は緊急事態宣言を出す時期」 新型コロナ分科会、尾身会長が示した感染拡大6つの指標尾身会長は政府に提言する「現時点で早急に取り組むべき対策」に2つの点が加えられたことを発表したほか、「感染拡大状況を掴むための予兆」として具体的に6つの指標を提示した。buzzfeed.com5985
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·19時間首から下げる携帯型の"空間除菌用品"に関し、消費者庁は「やけどの様な皮膚障害」の被害が報告されているとして、注意を呼びかけています。 同製品は、風通しのいい場所では表示通りの効果が得られないとして5月には行政指導をしていました。(冨田すみれ子 @rekopekopako)首から下げる「空間除菌用品」で、やけどの被害と消費者庁。注意呼びかけ首から下げる携帯型の「空間除菌用品」について、やけどのような皮膚障害の被害が相次いで報告されているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。buzzfeed.com1142110
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート片木 美穂(Miho Katagi)@katagi0913·8月6日またインチキ治療の相談が増えてきた。 8月相談を受けた8件中8件がインチキに関するものだ。 Twitter見てるとインフルエンサーと呼ばれるみなさんとその情報を受けるみなさんのいい流れが見えるのに。 インチキ治療にすがる人たちにどうしたら届くのかな。42795
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイートおいでよ名古屋@おいなご@oinagoya·19時間yama coffeeのパンダコーヒーゼリーを食べに、名古屋においでよ 。 かわいいパンダが乗った、香り豊かなコーヒーゼリーだよ。 落ち着いた店内で、安らぎのひとときを過ごしていってね~2295685
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·19時間効かないどころか健康被害まで...。いらんものつけずに、手洗い、三密回避を徹底しましょうね。 首から下げる"空間除菌用品"で「やけどの様な皮膚障害」と消費者庁。注意呼びかけ https://buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/shohishacho-chuui-keitai-jyokin-youhin?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter… @rekopekopakoより首から下げる"空間除菌用品"で「やけどの様な皮膚障害」と消費者庁。注意呼びかけ首から下げる携帯型の「空間除菌用品」について、やけどのような皮膚障害の被害が相次いで報告されているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。buzzfeed.com192146
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·20時間豪華だ...。 【8.16.オンライン】お盆はおうちで谷川俊太郎さんと朗読の会(ゲストに、三角みづ紀、御徒町凧、木下龍也、岡野大嗣、岩崎航) https://nanarokusha.shop/items/5f2d0938791d0228e43c6586… @nanarokushagirl #storesjp【8.16.オンライン】お盆はおうちで谷川俊太郎さんと朗読の会(ゲストに、三角みづ紀、御徒町凧、木下龍也、岡野大嗣、岩崎航)◇◇本商品はオンラインイベントの案内チケットです。チケットをご購入いただきPDFをダウンロードします。PDFの案内から「ウェビナー登録」をして朗読会にご参加ください。◇◇ 谷川俊太郎さんをホスト役に詩人と歌人を招いてのお話と朗読の会です。 帰省もしにくいような今年のお盆。詩人のおうちから、みなさんのおうちに詩をお届けします。 発表するのは「近作(最近つくった作品)」です。詩人たちの今を、どう...nanarokusha.shop933
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·23時間いつも思うのですが、なぜあんなヘルシーな食生活をしているのにパンダ腹になるのでしょうね〜。以前、和歌山で取材した時に、「栄養を少しでも多く吸収するためにパンダはよく寝ているのだ」と説明を受けましたが。引用ツイート上野動物園[公式]@UenoZooGardens · 23時間糞なんて直視できない、その気持ちもよく分かりますがジャイアントパンダなら大丈夫。 だってほら食べたタケの茎がほぼそのまま。 #葉を食べた後の糞は緑の葉のかたまり #肉食動物の胃腸ではタケはあまり消化できない #だから大量に食べる #おもしろいから見てほしくてごめんなさい #ZOOむあっぷ観察このスレッドを表示535
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート上野動物園[公式]@UenoZooGardens·23時間糞なんて直視できない、その気持ちもよく分かりますがジャイアントパンダなら大丈夫。 だってほら食べたタケの茎がほぼそのまま。 #葉を食べた後の糞は緑の葉のかたまり #肉食動物の胃腸ではタケはあまり消化できない #だから大量に食べる #おもしろいから見てほしくてごめんなさい #ZOOむあっぷ観察382792,436このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート上野動物園[公式]@UenoZooGardens·23時間しっぽをグッと上げたら、うんこタイム。 今回は #ジャイアントパンダ の糞の中身をズームアップ! #ZOOむあっぷ観察 #写真は7月に撮影385274,200このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート岩崎 航@iwasakiwataru·23時間親しみが湧く。 正岡子規でも勉強進まず? 友に「ノート未だ一枚も繙かず」:朝日新聞デジタル正岡子規でも勉強進まず? 友に「ノート未だ一枚も…」:朝日新聞デジタル 俳人・正岡子規(1867~1902)が帝国大学在学中、旅先から友人に送った書簡が見つかった。松山市立子規記念博物館が6日、発表した。故郷・松山から東京に戻る旅の様子を報告する一方、「ノート未(いま)…asahi.com991
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·8月7日この記者の方が何もわかっていない。 ”ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が3月「100万人分の検査機会を無償提供したい」と投稿すると、感染症を専門としない識者も含め批判が殺到した。世界が検査数を増やす中、こうした声は日本が体制整備で遅れる一因にもなった。”ネット民主主義、誰が動かす 専門家ムラに潜む悪意ネットに飛び交う情報のゆがみが民主主義にきしみをもたらす。SNS(交流サイト)が米国世論を操ったとされる2016年の米大統領選から4年。選挙介入や情報汚染は広がり続け、コロナ禍で強権国家が勢いづく。nikkei.com9228714
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート47NEWS@47news·8月7日うがい薬「重症化予防立証ない」 衛藤消費者相「買い占め控えて」うがい薬「重症化予防立証ない」 衛藤消費者相「買い占め控えて」 | 共同通信大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてうがい薬の使用を呼び掛け、ポビドンヨー...this.kiji.is27263
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·8月6日面白くて、意外と深い。以前の斜に構える・構えない記事もそうなんだけど、人の思考に与える影響を考察していて批評になっているんですよね。 キーボードを禁止し「手書き」で暮らす1日 https://dailyportalz.jp/kiji/handwriting_without_typing_keyboard… #DPZキーボードを禁止し「手書き」で暮らす1日スマホやパソコンのタイピングを使わずに、手描きで対応する1日を過ごしてみました。 (與座ひかる)dailyportalz.jp21149
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートFizz-DI@比較と使い分け@Fizz_DI·8月6日なんか色々言われるので、「何が気になるのか」を書きました。私が気になるだけです http://pref.osaka.lg.jp/attach/39143/00000000/povidon.pdf…3182368このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイート外科医けいゆう/山本健人(Takehito Yamamoto)@keiyou30·8月5日手術前の消毒には大量のイソジン(ポビドンヨード)を使うのですが、一回あたりの使用量ってかなり多いんです。初めて見た人がギョッとするレベルに大量です。お腹や胸に塗りたくります。 術野を高度に清潔な状態にし、感染を防止するためです。 さすがにこれが不足するなんて想像したくもないです。3163.8万10.5万このスレッドを表示