固定されたツイートはたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月3日【育休から復帰しました】 3ヶ月間の育児休業が、終わりました。今日からBuzzFeedの仕事に復帰します。 いままで気がつかなかったこと、知らなかったことをひたすらに学んだ、尊すぎる日々でした… 今後は育児と仕事との両立を目指して、よりテーマを広げた記事執筆に取り掛かりたいと思います。615224このスレッドを表示
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·14時間本音がポロリ 菅官房長官、アベノマスクしないのは「暑そうで」 ネット番組で - 毎日新聞菅官房長官、アベノマスクしないのは「暑そうで」 ネット番組で 菅義偉官房長官は7日、インターネット番組「言論テレビ」に出演し、政府が全世帯に配布した布マスク(通称アベノマスク)を着用しない理由を問われ、「暑そうで、普通のマスクを使っていた」と述べた。菅氏は記者会見でアイヌ文様の布マスクを着用したことはあるが、普段は不織布マスクを使用している。mainichi.jp2280249
はたちこうた Kota HatachiさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·8月7日BuzzFeed Japanでは、海外版の記事や動画を配信するAdaptationチームでの翻訳インターンを募集しています。 インターネットが大好きで、”No Hater” の価値観に共感できることが条件です。 応募は、履歴書を添えて japan-jobs-adapt@buzzfeed.com まで。 質問も大歓迎です!オンラインメディアにて海外の記事・動画を日本語に翻訳するインターンを募集! by BuzzFeed Japan株式会社BuzzFeedはアメリカ発のインターネットメディア会社で、エンタメ・ニュースを中心とした記事や動画を世界にお届けしています。日本のオ...wantedly.com922
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイートdaichi ito@daichi·8月7日そう遠くない未来、僕らは「戦争を体験した人がいなくなる」世界を生きていくことになる。そしてその時「大人」であるということは責任が重いなと最近、ひしひしと感じる。 「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの #広島原爆の日「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの #広島原爆の日戦争を知る世代を中心にした女優たち18人が結成した「夏の会」が朗読劇「夏の雲は忘れない」で読み継いできた、原爆体験者たちの言葉。そこから見えるものとは。buzzfeed.com11963
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート豆塚エリ@mamen325·8月6日飼い猫が行方不明になりました 8/6、友達のお家に預けていたら脱走してしまいました。19時頃とのこと。 2歳メスの三毛猫で長尻尾、瞳は緑がかった金色。きなこと言います。 場所は大分県別府市浜町のお祭り一番館付近 首輪なし、臆病ですが人懐こくよく鳴きます。 もし見つけたらリプかDMください。8212115このスレッドを表示
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日すごい揺れ方…引用ツイート特務機関NERV@UN_NERV · 8月6日【地震情報 2020年8月7日】 0時34分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約380km、地震の規模はM5.2、最大震度2を宮城県や栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。1213
はたちこうた Kota HatachiさんがリツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·8月6日【読まれています】 「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの #Yahooニュース「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース原爆投下を経験した小学生が書いた、こんな詩がある。「げんしばくだんがおちると ひるがよるになって ひとはおばけになる」(小学3年、坂本はつみ)75年前のあの日、広島や長崎に生きていた子どもたちは、何news.yahoo.co.jp3106191
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート大 月 書 店 「社会的距離を超えて」noteで連載中@otsukishoten·8月6日【お知らせ】 ただいまAmazonで『夏の雲は忘れない』が品切れ中ですが、小社に在庫がございますので、近日中に再入荷の予定です。 #夏の雲は忘れない https://amazon.co.jp/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%9B%B2%E3%81%AF%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%A4%8F%E3%81%AE%E4%BC%9A/dp/4272612409/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%9B%B2%E3%81%AF%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&qid=1596695460&s=books&sr=1-1…25
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日「赤坂容疑者は日本維新の会所属の現在4期目で、次期衆院選で公認候補となる東京1区の支部長も務めている」 「2016年には、タクシー運転手を殴ってけがを負わせたとして、警視庁に傷害容疑で逮捕されている」 わいせつ疑いで港区議逮捕 少女に陰部露出か、神奈川わいせつ疑いで港区議逮捕 少女に陰部露出か、神奈川 | 共同通信神奈川県警宮前署は6日、駐車場で少女に下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、自称東京都港区北...this.kiji.is12015
はたちこうた Kota HatachiさんがリツイートBuzzFeed Japan@BuzzFeedJapan·8月6日BuzzFeed Japanでは、海外版の記事や動画を配信するAdaptationチームでの翻訳インターンを募集しています インターネットが大好きで、”No Hater” の価値観に共感できることが条件です。 応募は、履歴書を添えて japan-jobs-adapt@buzzfeed.com まで。 質問も大歓迎です!オンラインメディアにて海外の記事・動画を日本語に翻訳するインターンを募集! by BuzzFeed Japan株式会社BuzzFeedはアメリカ発のインターネットメディア会社で、エンタメ・ニュースを中心とした記事や動画を世界にお届けしています。日本のオ...wantedly.com611
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日なぜ…? 《予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたところ、報道室職員が質問を制止しながら短時間、右腕をつかんだ》 首相会見 官邸職員が記者の腕つかむ 朝日新聞社が抗議 - 毎日新聞首相会見「官邸職員が記者の腕つかむ」朝日新聞社が抗議 官邸側は否定 朝日新聞社は6日、広島市内のホテルで開かれた安倍晋三首相の記者会見で、追加質問をしようとした同社の記者が首相官邸報道室の職員から右腕をつかまれたとして、報道室に抗議した。同社によると、予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたとmainichi.jp88
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日安倍首相、国会も出ずに昭恵夫人と日曜大工? ネットで拡散の動画に注意 「日本国内で新型コロナウイルスの感染者が初めて見つかったのは、2020年になってからのことだ。この映像はその1年近く前のものであり、結びつけるのは誤りだ」 瀬谷記者のファクトチェックです。安倍首相、国会も出ずに昭恵夫人と日曜大工? ネットで拡散の動画に注意安倍晋三首相と昭恵夫人がマスクを着用せずに日曜大工を楽しむ動画が、「コロナ対策もせずに、国会にも出ずに平凡な毎日を送りたいのなら、辞任すべきだ」とのコメントとともに拡散した。しかし、この情報には注意が必要だ。buzzfeed.com13943
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート瀬谷 健介 @BuzzFeed@dondon_01·8月6日安倍首相と昭恵夫人がマスクを着用せずに日曜大工を楽しむ動画が拡散しました。 コロナ対策をせずに休日を満喫するなと受け取れるコメントとともにシェアされましたが、映像は2019年のものなので注意してください。ファクトチェックしました。安倍首相、国会も出ずに昭恵夫人と日曜大工? ネットで拡散の動画に注意安倍晋三首相と昭恵夫人がマスクを着用せずに日曜大工を楽しむ動画が、「コロナ対策もせずに、国会にも出ずに平凡な毎日を送りたいのなら、辞任すべきだ」とのコメントとともに拡散した。しかし、この情報には注意が必要だ。buzzfeed.com5495364
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日記事に書いてありますのでぜひご覧ください 「野党が口頭で国会開催を要求」「正当なプロセスを踏んでいない」は誤り、ネットで拡散 https://buzzfeed.com/jp/kotahatachi/52-3…引用ツイートもみじ@3Dr3OiUOBYSW2EP · 8月6日返信先: @togemaru_kさんちなみに今のところ国会開催の要求人数って何人いるんです?1410
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート井川加菜美@ikawakanami·8月6日朝日新聞社によると、予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたところ、報道室職員が質問を制止しながら短時間、右腕をつかんだという。=首相会見 官邸職員が記者の腕つかむ 朝日新聞社が抗議首相会見「官邸職員が記者の腕つかむ」朝日新聞社が抗議 官邸側は否定 朝日新聞社は6日、広島市内のホテルで開かれた安倍晋三首相の記者会見で、追加質問をしようとした同社の記者が首相官邸報道室の職員から右腕をつかまれたとして、報道室に抗議した。同社によると、予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたとmainichi.jp11611
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート三輪舎@3rinshapub·8月5日米軍によって広島に原爆が投下されてから、明日で75年。男の子が三輪車で楽しく遊んでいる最中、被爆して、その夜、絶命しました。弊社のロゴの三輪車は、その子の三輪車をトレースしたものです。原爆資料館に展示されていますので機会がある方はぜひご覧いただきたいです。206,1001.8万
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日お恥ずかしい限りです…ご指摘ありがとうございますすぐに修正させていただきました!今後とも、BuzzFeed Japanをよろしくお願いいたします!引用ツイートinvestigatorz@investigatorz · 8月6日こちらもファクトチェックします。 (誤)臨時国会の招集 (正)臨時国会の召集 ですから。小学校でも社会科で習う内容ですら「フェイク」です。どうしても野党を庇いたいのはわかりますが、小学生でも書ける漢字をミスってるくせにネット叩きをして恥ずかしくないのでしょうか?説得力ないですよ。 twitter.com/togemaru_k/sta…16
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート伊吹早織 Saori Ibuki@ciaolivia·8月6日75年前の8月6日、原爆投下の一報を知らせたのは、当時14歳だった岡ヨシエさんでした。 紫色の閃光。赤茶の瓦礫に変わった街。倒れた電話機で手当たり次第に電話をかけ、必死に伝えた言葉が「広島、全滅です」だったこと。岡さんの証言には当時の様子が鮮明に記録されています「広島、全滅です」原爆の一報を伝えたのは14歳の少女だった。75年前のあの日、彼女が見たものは1945年8月6日。広島に原爆が投下されたという「第一報」を知らせたのは、当時14歳の少女だった。のちに記録された証言をもとに、彼女が見た「8月6日」を辿る。buzzfeed.com169163
はたちこうた Kota HatachiさんがリツイートBuzzFeed Japan News@BFJNews·8月6日「我方の断乎たる報復を覚悟せねばなるまい」「怖るに及ばず新型爆弾」 原爆の投下直後、政府はどのような“対策“を発表し、新聞はどう報じたのでしょうか。当時の紙面を読み比べました。(瀬谷健介 @dondon_01) 【New】広島で原爆投下直後、報じられた被害と「完璧な対策」原爆が落とされた翌日から新聞が伝えたこと。終戦の日までに報じた「完璧な対策」1945年8月の広島と長崎への原爆投下。その直後に新聞が報じたこと。buzzfeed.com2028
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイートはたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日「おとうちゃん どうしてわたしをおいて しんだのよ」 原爆を経験した子どもたちの残した詩、そして最期の言葉… それをまとめた朗読劇「夏の雲を忘れない」の台本が書籍化されました。 記事のなかに引用した、子どもたちの言葉。ぜひ読んでみてください。https://buzzfeed.com/jp/kotahatachi/natsunokai… #広島原爆の日「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの #広島原爆の日戦争を知る世代を中心にした女優たち18人が結成した「夏の会」が朗読劇「夏の雲は忘れない」で読み継いできた、原爆体験者たちの言葉。そこから見えるものとは。buzzfeed.com2232496
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日LINEヘルスケアの実態と、その問題点が網羅された千葉記者の記事。 《ヘルスケアサービスにおいて、不適切、不正確な情報を伝達することは命に関わる(…)取材の中で見えてきたのは、採算性を求めることによって生まれた歪みだ》 背景には収益化への過剰なプレッシャー?LINEヘルスケアは第2の「WELQ」か。背景には収益化への過剰なプレッシャー?医師が相談者に「死ぬのが正解」「低レベル」といったメッセージを送った問題で注目を集めたLINEヘルスケア。この問題は規約に違反した医師だけの問題なのか。取材の中で見えたのは、サービスの構造的な課題と収益化へのプレッシャーだ。buzzfeed.com37
はたちこうた Kota Hatachiさんがリツイート千葉 雄登 Yuto Chiba@ForzaYuto·8月6日医師が相談者に「死ぬのが正解」といったメッセージを送り注目を集めたLINEヘルスケア。 これは規約に違反した医師だけの問題か。 取材をする中で見えてきたのは、サービスの構造的課題と収益化への大きなプレッシャーでした。 4年前のWELQ問題と様々な点が重なります。LINEヘルスケアは第2の「WELQ」か。背景には収益化への過剰なプレッシャー?医師が相談者に「死ぬのが正解」「低レベル」といったメッセージを送った問題で注目を集めたLINEヘルスケア。この問題は規約に違反した医師だけの問題なのか。取材の中で見えたのは、サービスの構造的な課題と収益化へのプレッシャーだ。buzzfeed.com3563
はたちこうた Kota Hatachi@togemaru_k·8月6日戦争体験を伝えるということは、かつての記憶を「通訳」すること。大切な意識。 《どういう時代背景で何が起きていたのかを、今の感覚を持つ自分が橋渡しする(…)それはある意味、通訳的なことではないか》 元TBSアナの久保田智子さんが被爆体験の伝承者となったわけ寄り添う通訳であり、メディアである私 元TBSアナの久保田智子さんが被爆体験の伝承者となったわけ元テレビアナウンサーが、広島で被爆体験を伝承する活動を続けている。元TBSの久保田智子さんだ。彼女はなぜ、メディアの仕事を離れて歴史を語り継ぐ道を選んだのか。buzzfeed.com49146