ズ・ギヤマ・ダ 杉山淳一(書き鉄)@Skywave_JPでもね、トヨタは儲かったら「あのときはありがとう」ってお金を返しに来るんだよ。それがトヨタのすごいところ。でも下請けは税務処理どうしようってパニクるわけ(笑)。で、ボーナスとか設備投資。ウチの親戚はそれで突発受注きてビックリしてた。そういうことがあるから下請けも協力するのよ >RT午前8:32 · 2020年8月6日·Tween1,552 リツイートと引用リツイート3,409 いいねの数
ズ・ギヤマ・ダ 杉山淳一(書き鉄)@Skywave_JP·15時間返信先: @Skywave_JPさん4桁いいねRTでビックリした。ちなみにウチの親戚が扱ってた機械は外国製の金属の傷を検査する装置でした。トヨタにも納めましたが、デンソー、新神製鋼、新日鉄釜石などが主な取引先です。ブリジストンもあった気がする。もう叔父は引退してるので現役当時の話です。2384
ズ・ギヤマ・ダ 杉山淳一(書き鉄)@Skywave_JP·14時間返信先: @Skywave_JPさんそうだ、4桁記念に宣伝しよ。 RadioTalkで喋り始めました。Twitter初告知。 いつも脱線しています - Radiotalk(ラジオトーク)いつも脱線しています乗り鉄、書き鉄、しゃべり鉄。radiotalk.jp27
ヤママ@yamama_9824·20時間返信先: @Skywave_JPさん当事者ではないので憶測での発言となってしまいますがその恩恵が受けられるのは一次請けだけではないですか?2次、3次、さらにその下の下請けは仕事が無くなるのが怖くて仕方なく仕事を受けているのではないですか?3932
ズ・ギヤマ・ダ 杉山淳一(書き鉄)@Skywave_JP·15時間そこまでいくと私も当事者ではないのでわかりません(笑)。でもウチの親戚みたいに、一次受けから受注する会社って、他からも受注してるんじゃないかなー。どうなんでしょうね。15