鈴折@sin_Lv98不当懲戒、全員に請求すると何億円も回収できてしまうが、当然何億円もの損害が弁護士に発生してるわけがないので、回収しすぎた場合、後から懲戒請求者に過払いで訴訟起こされるとノースラ先生とささき先生は負けると思うんですよね午前11:49 · 2018年4月25日·Twitter Web Client4 リツイートと引用リツイート3 いいねの数
鈴折@sin_Lv98·2018年4月25日返信先: @sin_Lv98さん1000人以上からの不当懲戒って、共同不法行為であり不真正連帯債務でしょう。合計損害が300万円か1000万円かは不明だが、それ以上の金額を徴収してしまうと不当利得になるのでは11
鈴折@sin_Lv98·2018年4月25日まぁ、謝罪してきた分だけで合計損害は超えないと思ってるからこういう手段に出てるんでしょうがね…。既払い分だけで残債務がかなり減るので、ノースラ先生やささき先生が残債権の訴訟起こすのは困難になるけど、あわ食って支払ってしまった人は骨折り損と…