=^x^= =^x^= =^x^=

アクセスカウンター

845016

最近のトラックバック

« オークション まさかの ¥1 入札なし | トップページ | SoftBank LTE 加速・・WiMAX到着 »

双眼鏡のコレクション ミノルタコンパクトAF双眼鏡

家の中に双眼鏡が10数台・・・・

高いのは持っていないけどゴロゴロと有ります。
目が悪くなってから双眼鏡が好きになりました。

何時もNikonの10x25 ダハプリズムを持っています。
見辛いので視野角が最低5度以上の物しか興味有りませんが悪名高いケンコー製も持っています。

過去の記事:
https://momoneko.moe-nifty.com/blog/2009/07/post-60e9.html

中でも悪評一番のケンコーのクラブトリノ70X32~180の双眼鏡 180倍の双眼鏡
はっきり言って買った時は最悪でした。

何度も修理依頼をしてもうこれ以上無理です。
2ヶ月間 修理や交換で帰って来た一台

すごく見えるんです。
一番 大切な双眼鏡です。

今回の双眼鏡は以前も記事を書いたミノルタAF双眼鏡のコンパクトタイプ

以前の記事:https://momoneko.moe-nifty.com/blog/2010/08/af-348c.html

1349228826559.jpg

ミノルタ AF双眼鏡 COMPACT AF10 10×23 5.3°

良く見えます。コンパクトでAFで視野角も5.3°有るので見やすいです。

1349228829988.jpg

バッテリーもCR123Aで小さく収まっています。

旧型と並べて見るとデザインが普通の双眼鏡に近いです。

旧型は今見てもかっこいいと思う
TTLをハーフミラーで分光してAF制御したり特許も沢山有ったみたいです。

1349228832497.jpg

コンパクトタイプの接眼レンズ側は普通の双眼鏡に近いデザインです。

1349228834871.jpg

特に何も気を付けて無いけどカビもホコリもなくて綺麗です。

どちらも古いけどお気に入りです。

« オークション まさかの ¥1 入札なし | トップページ | SoftBank LTE 加速・・WiMAX到着 »

散財生活」カテゴリの記事

コメント

はじめまして
ウサおやじと申します
ミノルタの双眼鏡で困っていたので参考にさせてもらいました。
スイッチを入れたらAFモードが入りっぱなしになってしまい困っています。
ヤフー知恵袋に質問しても回答が来ないので知っていれば教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
ちなみにヤフー知恵袋のURLも載せたのでよろしくお願いいたします。

ウサおやじさん こんにちは\(^o^)/

作動の件ですが故障と思います。
ピント合わせは中央の大きいボタンを押している間だけオートフォーカスが働きます。

小さいボタンは手動でピント合わせを行うボタンです。
近距離側と遠距離側への調整ができます。

電源を入れただけでは何も動きません
大きいボタンが押した状態になっている故障か電子部品の故障、回路の断線またはソフト的に故障しているのでは?

大きいボタンをカチャカチャしていると直るか
分解してスイッチを清掃するか断線、液漏れとか無いか点検してそれで直らなければ電源スイッチの入り切りで使うしかないんじゃないでしょうか?

専門家じゃないのでわかりませんが動作としては故障していると思います。

では失礼いたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 双眼鏡のコレクション ミノルタコンパクトAF双眼鏡:

« オークション まさかの ¥1 入札なし | トップページ | SoftBank LTE 加速・・WiMAX到着 »

フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31