政府は、新型コロナウイルスの感染拡大対策として、予備費1兆1,257億円の使用を閣議決定した。
麻生財務相「感染症の対応に万全を期してまいりたい」
内訳は、売り上げが落ち込んだ中小企業などを支援する「持続化給付金」の対応強化に9,150億円、生計の維持が困難になった人への「緊急小口資金」などの特例貸付を増やすため1,777億円、入国者に対する検疫体制の強化に330億円となっている。
政府は、感染拡大に対応するため、2020年度の補正予算であわせて11兆5,000億円にのぼる異例の予備費を計上しているが、今回の分も含め、すでに1兆3,600億円の使用が決まっている。