FC2ブログ
Bsとともに・・・
亡き仰木さんの遺志を引き継ぎ闘うオリックス Bsの毎日を、なまぬるいファンの立場で応援し、見守るBLOG
5月1日 衝撃のニュース・・・

月が替わって今日から5月です。

さあ、元気に頑張りましょう!

と、張り切っていたにもかかわらず、私を襲った悲しい出来事が・・・。

一つはPCの不調

そしてもう一つは、我が愛しの光尊様

1軍登録抹消

のニュースでした・・・・。

昨日の首位ライオンズに連勝を決めた試合は、わかる人から見れば(笑)実は今季最高の「チャラ夫@光尊様祭り」でした・・・。

まずは恒例の、中村監督様の「スタメン・サプライズ」からでした。

1番 セカンドベースメン ミツタカー ゴトウ! ナンバー・ワン!」

060501-b.jpg

1番ブランボーの時とは微妙に違うどよめきがスタジアムを包みました。

今シーズン8試合目のスタメンは今季初の1番でした。

今年のスタメンは7番が最も多い3回。続いて8番が2回。あとは3番と6番もありました。

そういえば途中出場では「4番・DH」も記憶に新しいですね。

そして今日は1番での起用です。

あとは2か5が出れば9のリーチですね(笑)。

守備位置同様に、中村監督様は未だに光尊様の打撃での役割を決めかねておられるようですね・・・。

といっても、最近守備ではセカンドがお気に入りのご様子ですが。

しかし、どんな打順でも自分のものにしてしまう光尊様ですから、昨日ももしかしたら斬り込み隊長らしく「セーフティーバント」なんかが見られるかも!という新たな夢に期待が膨らみました。すぐに萎みましたが。

或いは「先頭打者ホームラン」の誘惑もちらつきながら迎えた注目の第1打席は、光尊様らしく(笑)引っ掛けたボテボテのショートゴロでした・・・。

しかしこれで闘志に火がついたのか、3回先頭打者で迎えた第2打席。

遂に1塁線を痛烈に破る2ベースヒットが生まれました!

060501-c.jpg

バットが一瞬煌き、あっという間に2塁へ到達。その姿は、ライトスタンドから見ても尊き光で眩しかったです。

その後ひらりんが送れずにセンターフライに倒れた後、よしくん四球で1・2塁へ。

追加点がどうしても欲しい場面でした。

キタガーは痛烈な当たりでしたが野手の正面でレフトライナーとなり2アウト。

ノーアウト2塁で無得点かと思われた状況でしたが、続く塩Zはレフトへタイムリー

光尊様がダイヤモンドを駆け抜けます!・・・・・。

しかし、レフト和田さんの返球がストライク!

本塁を死守する銀仁朗君と軽く激突しましたが、タッチアウト。

060501-e.jpg

喉から手が出るほど欲しかった1点でしたが、和田さんの好プレーに阻まれました。

少し手当てのためにベンチ裏へと下がりましたが、暫くすると守りにつきました・・・。

5回の第3打席は再び凡打。

そして迎えた運命の7回。

3度先頭打者として打席に立ちます。

060501-d.jpg

ここでも鋭い打球で1・2塁間を破りマルチ安打達成です。

しかし、ここで何故か代走大西君が起用されベンチへ・・・・。

ミスで即交替は昨年までも何度か目にすることはありましたが、今日は大活躍で「ご苦労さん」とご褒美としての嬉しい交替だとばかり思っておりました・・・。

しかし、今日1軍登録を抹消されるほどの怪我をしていたとは、この時は夢にも思いませんでした。

打撃で、そして走塁で、一部の熱狂的なマニアを酔わせた光尊様は、もちろん「最近は得意」の守備でも、昨日は充分に見せてくださいました。

060501-a.jpg

特に印象深かったのは初回の守備でした。

素人が見れば「平凡なセカンドゴロをお手玉したが、慌てて拾って1塁へ送球」に見えたでしょうが、光尊様フリークには「強烈なセカンドゴロを身を挺して止めて、素早く1塁へ送球」というセルフ解説があちこちで囁かれていたことと思います。

真のプロフェッショナルとは、ただ単に打者をアウトにするだけでなく、魅せることも必要・・・・。近くて遠い将来、しんじょーさんや古くは長嶋さんの域に達する選手に成長してくれることでしょう。

その通りだから仕方ありません。

昨日の守備機会は全部で5回ほどありました。

もちろん記録はノーエラーでしたが、エラーじゃないの?というプレー(結果はヒット)に絡むのも彼の持ち味です。

6回のライオンズの攻撃でした。

この回は川越会長が唯一連打を許した場面でもありましたが、ひらりんなら余裕、塩Zと栄二様でもギリギリでアウトにはなっていたと思います。

かぶれらさんの放った小飛球が、2塁とセンターの丁度ど真ん中へ向かって飛んできました。

懸命に背走する光尊様!しかし予測していた落下点とは違うところに、ポトリと打球が落ちました・・・。

昨年、ショートをクビになる前に、サードのファールグランドへ飛球を追いに行っては捕れなかった幾つかのシーンを思い出し、何故か目頭が熱くなりました・・・。

このように、打撃、走塁、守備と全ての場面で、昨日の試合は何時どこを見ても光尊様が踊っておられました。

私たちも、その都度一緒に踊りながら(くらいの気持ちで)、見守ることができて幸せでした。

ところが、この「チャラオ@光尊様祭り」の最後のオチが、あの激突で痛めたことが原因となり本日1軍登録抹消とは、本当にシャレになりませんでした。

登録抹消されるくらいに痛みがあったにもかかわらずにそのまま守備に付き、2本目のヒットを見せてくれたところで代走・・・。

もしかしたら暫くの間会えずに寂しい思いをするであろう全国津々浦々で息を潜めておられる光尊様のファンに向けてのメッセージを発信するために・・・・・。

監督「どうだ?痛むか?」
光尊「はい・・・」
監督「それなら交替だ。治療に専念するんだ。」
光尊「ちょっと待ってください、監督」
監督「なんだ?」
光尊「実は・・・・」
監督「そうか、わかった。ファンは大事にしろよ!」
光尊「ありがとうございます!」

という会話が交わされたかどうかは不明ですが、痛みを押してまで打席に立ち、ヒットを放って見せてくれた私たちの光尊様

「暫くは寂しい思いをさせるけどゴメンよ!すぐに帰ってくる!」

または

「暫くは寂しい思いをさせるけどゴメンよ!すぐに帰ってくるから!」

という私たち光尊様ファンに向けた強いメッセージを感じることができた一打ではなかったでしょうか?

ちなみに「ぜ」か「ね」かは、好みの分かれるところですが、わたしは「ぜ」派です。一応誤解を避けるためにスタンスは表明しておきたいと思います。

悲し過ぎて今晩から眠れない・・・ということはありませんが(笑)、ゴールデンウイーク中の、先着プレゼントよりも遥かに大きな目玉の一つがなくなったことだけは、残念ながら事実です。

1日も早い完治と1軍復帰を心からお祈りしています!

5月2日 対東北楽天戦6回戦の予告先発投手は

Bs:デビちゃん@続け3人目!
E :一場さん@エースですよね?

今のパ・リーグの借金を全て抱えるイーグルスです。現在も3連敗中です。ここは容赦なく3タテと行きたいところですが、そう上手くいきますかどうか・・・。

言葉は悪いのですが、早くもこことの対戦を取りこぼしたチームがプレーオフ争いから脱落するのは間違いないという状況になりつつあります。

思えば、開幕の西武2連戦を1勝1敗で仙台に乗り込んだBsは、雪の残る極寒のナイター3連戦を3連勝で乗り切り貯金を3としました。

今回は場所をドームへと移しての戦いですが、今回も勝率5割での対戦です。

プレーオフ争いに生き残るためにも、再び貯金生活を取り戻したいですね!

blogランキングというものに登録しています。
良かったら(1日1回クリックしていただければ嬉しいです!

こんな稚拙なブログではありますが、沢山の皆さんがクリックしていただいたおかげで、瞬間的に最高で驚きの第4位! にランクさせていただいたこともありました。

毎日更新を続けていくうえでの大きなモチベーションとなっております!

本当にありがとうございます!


これからもよろしくお願い致します。多謝!

~ お ま け ~

昨日の試合をご一緒に見いて、光尊様のプレーぶりについて、いちいち多角的に分析(笑)をし合っていた方が、突然呟かれました・・・。

私もこれまで光尊様に似ているプレーヤーをいろいろと考えてみましたが、どれもこれもしっくりとはきません。

私なりに最も近いのは、「若きBsの初芝2世」だったのですが、これもちょっと違う気がします・・・。

その方が仰ったのは・・・・

「平成の宇野」

素晴らしいの一言です!

感動で言葉を失いました・・・。

遂に最もしっくり来るプレーヤーが見つかりました(笑)。

皆様は、どのようにお考えでしょうか?

以上で「チャラ夫@光尊様祭り」を終了させていただきます。



1週間無利息キャッシング「ノーローン」

【カニ】生ズワイむき身まるごとカニ2匹分1Kg 6,300円

【掃除】次世代型フローリング用お掃除ロボット モッピー ブラック 6,300円

旧FC2アクセス解析はサービスが終了しました。
新アクセス解析の登録、旧解析タグの削除方法はこちら
[PR]
×■旧FC2アクセス解析終はサービスが終了しました。
新アクセス解析の登録、旧解析タグの削除方法はこちら