解釈違い
三津木の「居ても居なくても変わらない」って、母親に行動制限かけられてたせいで皆と同じように過ごせないが故に馴染めない、馴染めないから「居ても居なくても変わらない」ものだと思ってたんだけど、違ったみたい 三津木がいなくても崖縁は認可取れるし、そこそこ順調みたい あの4人だったからこそ、あの状況でも認可取れたとずっとずっとずっと思ってたけど、違ったみたい 私の解釈は完全に間違ってたね イベスト全部読んで、三津木のカードもコンプした上で、2年弱も公式と違った解釈をし続けてたのが情けないし申し訳ないね 1章が大好きだったからオンリーショップで崖縁揃えてキャッキャッしてたけど、解釈間違えてるくせに楽しそうにして、バカみたいだね
崖縁が認可入りするのは運命で定められてたから三津木が居ても居なくても結果は変わらない、って解釈に改めるね 三津木は世界を変えうる重大な差分だと思ってたけどほんとに居ても居なくても変わらないし、主人公が居なくても未来は何も変わらないし、彼の存在が無くても「違和感」で留まる程度だったって解釈に改めるね つらいから崖縁セットで買ったアクスタ片付けるね