<前の放送
2020年8月8日(土)
次の放送>
最終更新日:2020年8月3日(月) 11時23分
「食堂のおばちゃん」から転身した遅咲きの小説家。認知症を患った母との日々を綴ったエッセイ「いつでも母と」が深い共感を呼んでいる。彼女が語るユニークな半生とは。
番組内容
1958年、東京都生まれ。1970年代、ブームとなっていた少女漫画に熱中。“私は絶対に漫画家になる"…確固たる自信を秘めていた。大学卒業後、派遣社員として働きながら夢を追い続けたが、33歳にして将来の設計図は「脚本家」に書き換えられた。松竹シナリオ研究所に2年間通い、やがて脚本のベースとなる筋書きを作るプロットライターに。非凡な才能が花開き、サスペンスドラマの依頼などが次々と舞い込む売れっ子となった。しかし、プロットライターの現実は意外なモノだったという。その後、新聞販売所の社員食堂で働くようになったのは、44歳のとき。その職場が山口に幸運をもたらすことになる。知られざる食堂の舞台裏と人生を変えた食堂の恩恵を語ってくれた。また、昨年、認知症を患った母を看取った山口が、母が認知症を患った瞬間や、自宅介護への決断など、母に寄り添った18年間の日々を振り返る。
出演者
- ゲスト
- 山口恵以子(小説家)
- インタビュアー
- 吉永みち子(作家)
次回放送予定
次回8月15日(土)は、歌手の北山たけし&大江裕によるユニット・北島兄弟に、タレントでエッセイストの小島慶子が迫る!!お楽しみに!
番組概要
さまざまなジャンルで時代を切り開いてきたトップランナーたち。彼らはどのようにして“新たな時代の扉"を開いてきたのか?人間洞察のプロのインタビュアーによって、知られざる「裸の履歴書」が明かされる!!
番組ホームページ
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/interview/
制作
BS朝日、テレビ朝日映像
その他
<前の放送
2020年8月8日(土)
次の放送>