Makuake Award 2020
【視聴方法について】
おかげさまで多数のお申込みを頂き、ありがとうございました。
事前視聴申込は終了とさせていただきましたが、下記視聴方法にて見ていただくことがで可能ですので、ぜひ、ご覧いただけますと幸いです。
①Twitterライブ配信
https://twitter.com/makuake_ca
②Youtubeライブ配信
https://youtu.be/B2YqiieoCGY
また、ご視聴の際はぜひ、「 #マクアケアワード 」を付けてTwitter投稿いただけますと幸いです。
【配信時の撮影会場における感染症対策について】
以下の対策のもと、撮影を進めてまいります。
・撮影時、会場のドア開放
・受付にて、全員検温を実施
・アルコールスプレーの配置
・壇上以外ではマスクの着用必須
・使用マイクの都度消毒
・ほか、会場であるホテルの対策に準じて行っていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Makuakeは2013年8月にサービスを開始し、2020年8月に7周年を迎えます。
プロジェクト実行者、サポーター、メディア関係者、流通販路・金融機関・自治体をはじめとしたパートナー企業などの皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
2015年より毎年8月にプロジェクトを実施した実行者、パートナーである金融機関や小売・流通企業、メディアなどMakuakeに関わる方々が一堂に会する招待制の交流イベントを開催しており、イベント内で「Makuake Award」と題して直近1年間にMakuakeで実施された象徴的なプロジェクトやパートナーを表彰してきました。
※昨年の「Makuake Award 2019」表彰結果はこちらよりご覧いただけます。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、例年開催しているカンファレンスや交流イベントは中止という判断をいたしましたが、この1年間で特に活躍された関係者を讃える表彰コンテンツ「Makuake Award 2020」のみを実施し、オンライン上で生配信することにいたしました。
当日は、2019年8月5日(月)から2020年8月6日(木)までの期間中にMakuakeを実施したプロジェクトを対象として、サポーター数、応援購入総額、話題性などをもとに「Makuake Of The Year 2020」と題し約20プロジェクトを表彰します。
その他にも今年が初となる、サポーターからの人気投票で選ばれたプロジェクトを表彰する「Makuake Supporter賞」といった特別賞なども表彰します。
コンセプトは「未来へ続くレッドカーペット」
このレッドカーペットを歩く者は未来を創る当事者に
その瞬間に⽴ち会う者は未来を創る⽬撃者となる。
未来を創るヒト・モノ・コト・ストーリーを関係者のみなさまで分かち合い、これからも進んでいきたい。
そういった想いを込めて、「未来へ続くレッドカーペット」というコンセプトにしました。
Makaukeに携わっていただく皆様にぜひご覧いただければと思います。
参加方法の詳細や最新情報をご連絡いたしますので下記よりお申し込みください。
Makuake Award 2020 概要
・日時 2020/8/7(金) 18:00〜19:30・配信方法 オンライン
Makuake 公式アカウント(Youtube,Twitter,Facebook等を予定)
※変更の可能性がございます。詳細はご登録いただきましたメールアドレスへご連絡いたします。
・参加事前申込 本peatixページ
・参加費用 無料
・特設サイト https://makuakeaward2020.amebaownd.com/
【表彰一覧】
Makuake Of The Year 2020
2019年8月5日(月)から2020年8月6日(木)までの期間中にMakuakeを実施したプロジェクトを対象として、サポーター数、応援購入総額、話題性などをもとに約20プロジェクトを表彰します。
当日はその中からGOLD賞・SILVER賞・BRONZE賞を発表します。
Business Impact賞
Makuake終了後も継続的にビジネスを拡大しているプロジェクト実行者を表彰します。
Makuake Partner賞
当社と連携して新たな取り組みをおこなったパートナー企業を表彰します。
Makuake Evangelist賞
Makuakeを実施する実行者を当社へ紹介するパートナーを表彰します。
Makuake Supporter賞
今年より初めて、サポーターからの人気投票で選ばれたプロジェクトを表彰します。
【新型コロナウイルス感染症予防対策】
・会場のドア開放
・受付にて、検温の徹底
・アルコールスプレーの配置(入り口、各テーブル)
・ステージ壇上以外でのマスクの着用必須
・使用マイクの都度消毒
・壇上・テーブル席について、ソーシャルディスタンスを保った人数で進行
その他、会場であるセルリアンホテル東急タワーの対策に準じて対策を行います。
https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/information/60471/index.html
お問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは下記連絡先までお願い致します。
Makuake Award 2020 運営担当press@makuake.co.jp