グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 合格実績 > 2020年度合格体験記 > 高校受験(愛知県・三河) 合格体験記

高校受験(愛知県・三河) 合格体験記


2020年度 合格体験記

サナルで培ったものを高校生活でも
僕は11月中旬まで部活動を続けていました。その中で、要点を絞った授業や解説動画などの教材は、とても役に立ちました。集中力がつき、部活動が終わった後の勉強のラストスパートにもつながりました。高校生活でも、サナルで培った学習や集中力を生かしていきたいです。

たくさんの人に支えられたから
サナルの先生や友達に勇気づけられ時習館を受ける決断ができました。受験はすごく孤独で辛いと思っていましたが、思い返してみると、私はたくさんの人に支えられてきたから、ここまで来られたのだなと感じました。皆さんも全力で頑張りぬき、後悔のない受験をしてください。

困難を乗り越えてきた過去の自分
今まで、辛いことはたくさんありましたし、毎日勉強ばかりで嫌だなと思うことも何度もありました。それでも頑張ってこられたのは、応援してくれる家族や先生、一緒に頑張っている友達がいたからです。そして何より、困難を乗り越えてきた過去の自分がいたからです。

サナルの手厚いサポートがあったから
上には上がいると知った夏期合宿、レベルの高い仲間たちと競い合えた進学模試、最後の総仕上げに役立った入試直前本科など、サナルの手厚いサポートのおかげで合格できたと思います。後輩の皆さん、自分を信じて、サナルを信じて頑張ればきっと大丈夫です。

自分が解ける問題量を地道に増やそう
私が受験勉強をする中で大切にしてきたのは「解ける問題で間違えることだけは絶対しない」ということです。受験では、簡単な問題でこそ差がつきます。後輩の皆さん、地道に自分が解ける問題量を増やし正確さを上げ、第一志望校合格という夢をつかんでください。

毎日のようにサナルで自習もした
僕は愛知県進学模試で一度も豊田西高校のA判定をとることができませんでした。そこで毎日のようにサナルに来て自習しました。心が折れかけたときもありました。しかし、家族や友達の支えがあったので、西高に行くんだ!という気持ちで頑張ってきました。

後輩に伝えたい2つのこと
この喜びを後輩の皆さんにも味わってほしいので、伝えたいことが2つあります。1つは、自分を信じること。もう1つはまわりの人の話をよく聞くこと。Y先生は言いました。「厳しく指導してくれる人の言うことを信じろ」。皆さんと高校で会えるのを楽しみにしています。

頑張っている仲間がいたから頑張れた
僕は小学校4年生のときからサナルに通っていました。疲れているときでも頑張っている仲間がいたので、自分も頑張ろう、と思えることができました。後輩の皆さんもサナルにいる仲間を大切にし、お互い切磋琢磨して合格を勝ち取ってください。

高校合格はゴールではなくスタート
「本校に合格」その文字を見たとき、思わず涙が出ました。この合格は「ゴール」ではなく「スタート」です。私は岡崎北高校“まで”の人ではなく、岡崎北高校“から”の人になります。高校でも何事にも諦めず、私らしく努力したいと思います。

サナルの先生が寄り添ってくれた
合格発表を終えて、とてもうれしい気持ちです。自分なんて受かるはずがないと思うときもありました。そんなときにサナルの先生がそばに寄り添って、アドバイスをしてくださったり、励ましの言葉をかけてくださったりしたおかげで、ここまで頑張ることができました。

費やしたすべてが自分の力となった
寸暇を惜しんで勉強に没頭した夏期合宿や、難易度の高いワークの完成を急いだ冬休みなどの、合格のために費やしたすべてが自分の力となって、合格することができたのだと確信しています。ふだんの少しずつの積み重ねを続けることで、大きなものを得ることができました。

「勉強は楽しい」が分かった
勉強を一度も楽しいと感じたことはありませんでした。しかし、受験勉強を終え「勉強は楽しい」が分かってきました。勉強するほど自分の視野が広がり、解ける問題も増えていきました。受験勉強での経験を生かし、多くの人の応援を胸に頑張っていきます。

すべての時間を勉強に費やした夏期合宿
サナルでいちばん印象に残っているのは、夏期合宿です。自分と同じレベルの人が集まり、朝から晩まで、食事・入浴・睡眠を除いたすべての時間を勉強に費やしました。とてもつらいものでしたが、仲間が頑張っているのを見て、最後までやり通しました。

自分とサナルを信じて
夏期合宿では、心が何度も折れそうになりました。それでも第一志望の高校合格のために乗り切ることができしまた。このことで僕は自信を持つことができ、その後の勉強も頑張ることができました。後輩の皆さんも自分とサナルを信じて頑張ってください。