無印@mujirushi_art·8月4日私(すけべ)だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!222
無印@mujirushi_art·8月4日え?えち絵ばっかじゃなくてたまには健全なもの描いてよだって? …いや分かってるねんけどな……服描くのめんどいねん……ない?面倒なものがいつも以上に面倒になるアレ。えっ…ない…あっそうなの…2736
無印@mujirushi_art·8月4日仮にキュルルが精通していなかったとするなら、ある時の交尾で急にキュルルの逸物から白濁液がが出て「わっ…なんか出た」ってなって無意識に中出ししちゃった的な展開も面白いかもしれない(懐妊するかどうかは知らん)1365
無印@mujirushi_art·8月2日最近私の中でオーデビちゃんのイメージが「コウテイよりも拗れたマゾ」になってきて嬲られる度に「お゛ほぉ゛ッッ♡♡♡」ってアヘ顔になるみたいなのにまってしまってて頭を抱えてる。そしてそれを悪い気はしないと思っている自分がいるのが更にもどかしい1542
無印さんがリツイートマサムネ内記@masamune_nike·8月1日キャラの内面から行動すべきで、そこからお話が始まる。 『けものフレンズ』では出来ていて 『2』では出来なかった。 スナネコのようなキャラが『2』にいないのがダメです。 この子は内的な欲求で動き、お話も動いた。 それが天真爛漫、自然にいる動物らしいのです。 それでは皆さん、お休みなさい〜232144
無印@mujirushi_art·8月1日Q.サンドスターで女の子になるジャパリパークでオスが混じっちゃダメでしょ A.逆に考えましょう。サーかばとかライヘラとかルルラビとか当たり前のように百合CPがある世界でカラキュルのような普通のNLCPがあるのは新鮮そのものじゃないか………とね…2435
無印@mujirushi_art·8月1日たまに二次創作で「それその創作でやる必要ある?」っていう意見あるけど、創作してる立場から言わせてもらえば「俺が必要だからやってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってなるんですよね57150