東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma·8月4日この話、そろそろ辞めたいので、はっきり書きますが、ぼくは黒瀬くんの評価を変えましたし、転向しましたし、それで裏切りと呼ばれようが不人情と呼ばれようがなんでもいいです。とにかく今回の件では大きな損害を被ったので、尻拭いはうんざりです。黒瀬くんを応援したいひとは勝手にやってください。383419
東浩紀 Hiroki Azuma@hazumaここまで書かないとわからないひとがいることにうんざりしますが、いるので書きました。これはそもそも師弟関係のこじれとかではないし、黒瀬くんも反省したら許すべきではといったレベルの話でもない。被害者がいて、迷惑を被った多くの関係者がいて、お金も絡む話なんです。想像力がなさすぎます。午前6:39 · 2020年8月4日·Twitter Web App47 リツイートと引用リツイート245 いいねの数
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma·8月4日返信先: @hazumaさん黒瀬くんには道徳的問題とは別に才能があった、それを潰すのはよくないと考えるひとは、今後も自己責任で彼を応援すればよい。実際にぼくは村上隆が彼を切って以降、10年近くそうやって自分の責任で彼を応援してきた。そして今回、間違っていたとわかったので応援を止めた。それで全てです。87401
こじけん@kojiken_pony·8月4日返信先: @hazumaさんアートの人、仕事舐めすぎっすよ。こんなでかい法的なトラブル起こした取引相手と契約を継続する会社の経営人なんているわけないですよね…こんなん社会人として常識っす7