毎日暑いですね〜!!
いつ始めよう、いつ始めようと思いながらスタンばってましたが
ついにお家かき氷はじめましたー^^
かき氷器はかれこれ10年ほど使っております、こちら!!
ホームセンターで500円で買うことができたセール品のかき氷器ですが、
しゃりしゃりふわふわなかき氷が出来るんです♡
今年もこれにお世話になります!(よく見るとほんとチープだ。笑)
製氷カップで作っておいた氷を中にセット!
蓋を閉めてハンドルをぐるぐる回せば、出てくるシャリシャリな氷〜♡
今回はこちらを用意しました!
MEIDI-YAのマイシロップ、いちごと宇治。
あと、同じコーナーで見つけたチューブタイプの粒あん、練乳〜!!
氷は2回に分けて削ります。
途中で一回シロップをかけると全体に味がしっかりつきますもんね。
山型の氷ができたら、上からもシロップかけて、あんこを添えて、練乳をかければ出来上がり!
宇治ミルク金時、完成〜♡
より一層お祭り気分、夏気分を味わってもらうために、かき氷ピックを挿してみました。笑
このピックはコッタさんのものです。
雰囲気でるよね〜。超かわいい♡
宇治ミルク金時って最高やね〜と娘。
ウンウン、そうだろうよ。美味しいだろうよ〜!!!(私→作る人。笑)
ふわしゃりの氷と宇治シロップ、甘くてミルキーな練乳、時々あんこをすくって一緒に口に入れる。
暑い日にこれが食べられるって最高でしかない!
学校から汗だくで帰ってきた体に染みわたったそうです♡
もう1個はイチゴミルク〜♡
王道です。間違いなく美味しいやつです!!
MEIDI-YAのイチゴシロップはあっさりしてるのよね^^

どちらも、薄く残った氷で味見程度食べて興奮する私でした。笑
ひんやり、美味しい。夏だな〜♪
さあ、これを機にお家かき氷作りまくるぞ〜^^
かき氷器、まだまだ現役と思ってたけど、何と無く切れ味が悪くなってる><
ってことで新しく購入検討中。あまり大きすぎず、でもふわふわに削れるのがいいな。
トイロノートの今日のレシピは、フライパンで揚げずに作るハッシュポテトです。

皮をむいて乱切りにしたジャガイモと塩をフードプロセッサーに入れて荒みじんにします。

火をつけていないフライパンに小判形に成形して並べ、上から油をまわしかけて火をつけます。

両面じっくりこんがり焼けば出来上がり〜!!

表面カリッと、中はモチっと。
これ、美味しいんだよね〜^^
おやつにもいいし、おつまみにもオススメ。
朝食に作ってもいいですよね♪
ケチャップで食べるのも美味しいけど、私は青のりと塩でのり塩にするのがお気に入りです。

とっても簡単にハッシュポテトができるので、ぜひやってみてくださいね〜^^
詳しいレシピはこちら↓
いよいよ明日から夏休みです!!
たったの10日程度でも、やっぱり子供達にとっては嬉しいものですよね〜!
私も朝のバタバタが少し減ると思うと嬉しい^^
感染対策をしっかりしながら、その中で楽しく実りある時間を過ごして欲しいと思います。
受験生に夏休みはなさそうだけど・・・全力で応援&サポートするから頑張れっっ!!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
どちらも、薄く残った氷で味見程度食べて興奮する私でした。笑
ひんやり、美味しい。夏だな〜♪
さあ、これを機にお家かき氷作りまくるぞ〜^^
かき氷器、まだまだ現役と思ってたけど、何と無く切れ味が悪くなってる><
ってことで新しく購入検討中。あまり大きすぎず、でもふわふわに削れるのがいいな。
トイロノートの今日のレシピは、フライパンで揚げずに作るハッシュポテトです。
皮をむいて乱切りにしたジャガイモと塩をフードプロセッサーに入れて荒みじんにします。
火をつけていないフライパンに小判形に成形して並べ、上から油をまわしかけて火をつけます。
両面じっくりこんがり焼けば出来上がり〜!!
表面カリッと、中はモチっと。
これ、美味しいんだよね〜^^
おやつにもいいし、おつまみにもオススメ。
朝食に作ってもいいですよね♪
ケチャップで食べるのも美味しいけど、私は青のりと塩でのり塩にするのがお気に入りです。
とっても簡単にハッシュポテトができるので、ぜひやってみてくださいね〜^^
詳しいレシピはこちら↓
いよいよ明日から夏休みです!!
たったの10日程度でも、やっぱり子供達にとっては嬉しいものですよね〜!
私も朝のバタバタが少し減ると思うと嬉しい^^
感染対策をしっかりしながら、その中で楽しく実りある時間を過ごして欲しいと思います。
受験生に夏休みはなさそうだけど・・・全力で応援&サポートするから頑張れっっ!!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡