ホーム > 最新記事 > データを読む > 2019年 > ケフィアグループの第1回債権者集会、配当は「11社で実施見込み」

ケフィアグループの第1回債権者集会、配当は「11社で実施見込み」

公開日付:2019.05.21

 干し柿や各種ジュースなどの「オーナー制度」で高齢者を中心に3万人以上が被害を受け、2018年9月3日に東京地裁から破産開始決定を受けた(株)ケフィア事業振興会(TSR企業コード: 298080745、東京都千代田区、代表:鏑木秀彌氏、以下ケフィア)などケフィアグループ28社の債権者集会が5月21日、都内で開かれた。
 集会では、鏑木秀彌元会長や破産管財人の内田実弁護士ら関係者が登壇。雨天にもかかわらず約1000人の債権者が出席した。

 配布された資料によると、ケフィアの負債総額は1002億7286万円。うち、一般債権は1001億5019万円に達する。
 内田管財人は、本社ビルやテーマパーク「かぶちゃん村」の売却など、資産処分を進めていた。さらに、2018年3月以降、グループ会社の社員が会員らから調達した資金の一部を仮想通貨に投資していたことも明らかにしている。
 注目される配当は、ケフィア事業振興会(ケフィア)、かぶちゃん九州、かぶちゃんメガソーラー、ケベッククラブ、九州クラブ、かぶちゃん電力、かぶちゃんファームなど11社で実施できる見込み。
 ケフィアは2017年11月頃から会員へ配当や利息が滞り、被害弁護団が結成。2019年2月に出資法違反容疑で警視庁が家宅捜査を行っていた。
 なお、かぶちゃん農園の代表を務めていた秀彌氏の息子の武弥氏は2月14日、都内の自宅マンションで死亡を確認された。

会場に入る債権者ら(21日13時40分頃、TSR撮影)

会場に入る債権者ら(21日13時40分頃、TSR撮影)



 TSR情報とは

最新記事・倒産状況に関するお問い合わせ
フォームからお問い合わせ

お問い合わせはこちら

電話・FAXでのお問い合わせ

株式会社東京商工リサーチ 情報部
03-6910-3155

最寄りのTSR支社店へお問い合わせください
支社店一覧
このページを見ている人はこんなページも見ています

重要な経済指標である倒産をベースに国内経済を把握できます。
倒産月報・企業倒産白書

倒産情報や債権者リストなど経営判断に欠かせない情報誌です。
TSR情報誌(倒産情報誌)

国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
tsr-van2(インターネット企業情報サービス)

1日2回、最新の倒産情報をメールいたします。
TSR express(TSR情報Web) -倒産情報配信サービス-

負債総額30億円以下の情報も収録!! TSR情報を2週間無料で試読いただけます。※地域によっては最大1ヵ月 お申し込みはこちら

TSRネットショップ TSRの商品がオンラインで購入できます!

インターネットエラベル TSRがオススメする就職・営業に役立つ地域の優良企業紹介サイト

TSR Express 1日2回の倒産情報配信・検索サービス

メルマガ登録 無料セミナーやイベントを優先的にご案内!