フォロー
Bigstone Crypto
⚡️
⚡️
⚡️
@bigstonebtc
クリプト投資家です。 こちらでは投資と技術の内容を中心にツイートしています。
vietnam2016年2月からTwitterを利用しています

Bigstone Crypto ⚡️⚡️⚡️さんのツイート

あーヴィタリックの言及はこれか ビットコインキャッシュコミュニティの話し合いが決裂で、また新しいフォークが生まれる模様と。 その名もBitcoin Cat?? もうついていけないレベルっす。
2
10
opynはとりあえず保証されるようでありますが、それ自体は良かったことだとして、誰かが保証してくれる主体があるdefiは運営者がいるとは言わないのだろうか? 事故った時のための共用プールみたいなところに手数料をみんなで積立しておく方式とかになるのかね。
1
7
例えば日本でゴールド投資をするとしたらどうすればいいのか ETF を買うのか 田中貴金属で現物買うの? 例えば5億円くらいゴールドを買うとどのくらいの量になるんだろう家で保管できるのかな?
2
1
5
ゴールドが軒並み上がりまくっているが問題は現物を持てないってことですね。 結局最後フィアットに変えないといけないしゴールドを持って、どこかに逃げ出すこともできないでしょうし。 ビットコインは自分で現物管理できるという所に利点があるんですが また多くの人はピンと来てないでしょう
1
9
42
ジェドはまだ1200億円もあるんか。 毎年100億売っても12年。 終わりはあるんかいね。
引用ツイート
👑
音速のGOX(2冠)
@GOXGOXGOX2
·
『ジェドはウェブサイトに「ボリュームの増加に伴って私の販売能力を大幅に向上させることを可能にしました。」と記載している。 ジェドは2020年に昨年比266%のXRPを売却した。2020年の総売上高は6億3,000万XRP、決済口座には約40億XRPが残っている』 まだまだ残あり笑 nextmoney.jp/?p=32151
2
13
んー。これ、ソースの信頼性がという 注釈を書いていたけれどもやっぱりフェイクニュースかもしれません。 よく分かりません。 ただいずれにしろビットコインとアルトコインを混在させて一つのウォレットで管理しない方がいいと思います。これは鉄則として覚えておいてください。
引用ツイート
Bigstone Crypto
高電圧記号
高電圧記号
高電圧記号
@bigstonebtc
·
Ledgerの脆弱性の指摘。 アルトコインの送信をすると、裏で勝手にビットコインの送信もされてしまうというマルウェアが作れるとのこと。 めちゃヤバイです。 ※ちょっとソースが確実でないので、公式発表をまちたい monokh.com/posts/ledger-a
このスレッドを表示
5
27
正確にはアルトコインを送金しているようにみせかけて、裏ではビットコインのTXをつくって、それにサインさせるというマルウェアが作れるとのことのようです。 ヤバイっすね。 やばすぎ。
1
22
このスレッドを表示
パッチされるまで、同じLedger内で、ビットコインとアルトコインを同時に保存しないことが推奨されています。 まあこれは常識にちかいというか。 私も、ビットコインはビットコイン専用にしてます。アルトコインファームウェアは入れない。これ基本。
1
1
25
このスレッドを表示
Ledgerの脆弱性の指摘。 アルトコインの送信をすると、裏で勝手にビットコインの送信もされてしまうというマルウェアが作れるとのこと。 めちゃヤバイです。 ※ちょっとソースが確実でないので、公式発表をまちたい
2
52
97
このスレッドを表示
その更に昔とかだと、PolonixでETHを貸し出すと、日利が0.4%とかそういう時もあったんですよ。 とはいえ、当時のPoloniexに大量の資金を突っ込む気にはなりません。 そういう感じでして。 かといって、ちょっと運用するだけだと、手間と手数料負けしてしまうんで。
6
このスレッドを表示
かつて、取引所間のアービトラージが儲かって、年利100%でるとか言われてたんだけど、当然コインチェックに沢山のお金を入金して行っていたわけです。 年利100%でも僕は微妙だなぁとおもっていたわけですが、そういうことですね。幸いすべて救済されましたが。
1
2
5
このスレッドを表示
そのとおりで、クレジットリスクの高さを考えると、 年利100%くらいでも割があうかどうか、といった感じだとおもいます。
引用ツイート
KanaGold
ひよこ
@DeFiトレーダー
@hereisyourbtg
·
open zeppelin が監査したという事実によってopynのバグ攻撃が遅くなったパターンか。 わいがDeFiで稼いでいる収益はアービトラージじゃなくてクレジットリスクの対価なんだということを思い出させてもらったわ。 opynはつい最近も使ってたからお股ヒュンってなった。 twitter.com/_namahagesan/s…
2
11
バグをつかれてやられるDefiが出てくるのは想定済みなので、やっぱりとか陳腐なコメントはしたくないわけですが、それにしても早すぎではないかい??
2
10
ベイルートの港で大爆発 なんぞこれ cnnによれば 爆竹 の倉庫だとのことだが
引用ツイート
Borzou Daragahi
🖊
🗒
@borzou
·
Stunning video shows explosions just minutes ago at Beirut port
このスレッドを表示
2
7
これもうまく消費者を誤解させるような表現を使うといういつもの手法でしょうか
引用ツイート
maru
@dokuzetutter
·
返信先: @coin_postさん, @tsuru_ton_tanさん
買い戻すというより、流動性のために買うこともあるという可能性を示したということだと思います。それでも最大保有者が売りだけでなく買いもあると言うことはバランスを取るうえで重要だと思うんですよね
1
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
#FortniteJoyRide
8,597件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#TrumpIsASnake
アメリカ合衆国のトレンド
He Himself
134,060件のツイート