①設定からプロフェッショナルモードをONにします
②エイムをタップ (通常でないです)
③回復キーL2の場所をタップ
自分のエイムキーを入力します
・L2エイムならL2
・L1エイムならL1
・右クリックならRight
④通常はnoneになっているのを確認してください
⑤マクロ管理画面に行ってください
回復キーをタップします
(R2と書いている部分)
・R1射撃マクロの方→R1
・R2射撃マクロの方→R2
・マウスキーボードの方→Left
(マウス左クリック)
R1射撃の方
apexのボタンカスタムで
R1射撃に変更してください
⑥切り替えキーの変更をします
戦闘中にR99を拾うとすれば
R99のマクロ設定を起動必要があります
それが切り替えキーです。
切り替えキー(8にあたる部分)をタップ
設定したいキーを押してください
※パッドさんでキーボード使わない方へ
モードをオン/オフにしてください
押せば設定がオン もう一度押せば設定がオフになります
今設定したボタンを戦闘中に押せば
その武器のアンチリコイルが使えます。
以上でアンチリコイルの設定は完了です。
お疲れさまでした!
戦闘中にマクロオフにしたい方へ
※キーボード使用している人のみの設定です
モード:オンは 押したらずっとオンのままです
モード:オン/オフ は押したらオン 押したらオフです
私は モード:オンにし
“マクロ設定の入ってないマクロ” を
画像のように設定しています
↑の画像ですとマクロオフしたい時
数字の1押しています。
最後に押したキーが試合中発動されます。
不安になったら連打するだけなので
誤作動もなく一番のおススメです。