東日本大震災から6年9ヵ月、岩手・山田町から、避難指示解除し9ヵ月経過した浪江まで行って来ましたー。
2011年3月11日に東日本大震災が発生。そして翌3月12日には長野県北部地震が。それから6年9ヵ月。その間には2016年4月14日発生の熊本地震、今年7月の九州北部豪雨と、既に東北地方のみが「被災地」ではないと言われる現状。東北被災地のみなさんからも厳しい意見が聞かれる昨今。よし、また東北行くか!
更新日: 2018年01月14日
2011年3月11日に東日本大震災が発生。そして翌3月12日には長野県北部地震が。それから6年9ヵ月。その間には2016年4月14日発生の熊本地震、今年7月の九州北部豪雨と、既に東北地方のみが「被災地」ではないと言われる現状。東北被災地のみなさんからも厳しい意見が聞かれる昨今。よし、また東北行くか!
更新日: 2018年01月14日
2017年12月19日(火) 東京発「夜行バス」で出発!
浜松町バスターミナルより22時発、「道の駅やまだ」行きバス。終点からひとつ前の「岩手県北バス山田支所」前まで乗って行きまーす。
2017年12月20日(水) 岩手県山田町に到着!
予定到着時刻は8時20分。でも確か、少し早く到着!
ここから山田町中心部を目指して、ちょっち歩いて行きまーす。
前方の高台には「山田町立山田中学校」、「山田体育館」があり、その周辺には「山田町町民グランド仮設住宅」が並んでいます
「JR山田線」(宮古駅~釜石駅間)は、東日本大震災のために現在は運休中。復旧後に三陸鉄道へ移管される
2015年5月2日に、境田仮設商店街に移転
津波で被災した山田町の22商業者でつくる新生やまだ商店街協同組合は今月から、被災店舗の本格再建に着手する。町が利用者を募っていた同町中央町の土地を借り、約10社の「本設」店舗と約80台分の駐車場を整備し、国道45号沿いに新たな商店街をつくる。町の復興につなげようと、民間主導で再建を模索してきた同組合の一歩は、被災した町を活気づける力になりそうだ。予定地は国道45号沿いの土地。 2015.2.15
「御蔵山」は標高10メートルほどの小高い丘
|417578 view
|370002 view
|889830 view
|1865248 view
|3020537 view
|223171 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック