タイトルに は
基本は東大と関係ない内容となります。
東大受験本編は
この記事は
家事と仕事と東大と喧嘩
の次の日です
(読まなくても大丈夫です)
新生活が始まり...
体力的には
問題なかったんだけど
集中力を要することが多かったり
新しい環境に慣れるために
エネルギーを要したり

そしてある日
その疲れが災いして
問題を起こしてしまった...
その日は休日
アラームをかけずに
思う存分眠っていた
いつもと同じ時間に
目覚めたけれど
休日だってことを
思い出して二度寝
はぁ

二度寝って
あらゆる休息の中で
一番素敵なことだよね
(体には悪いですが気持ち的に)
そんなことを考えながら
二度目の深い眠りについた
・・・・・
ガタッ
あれ?物音?
・・・・

え?
どういうこと?

ただっち
「え?いま何時?」
ちゃーくん
「1時半だよ!」
そう言って
ちゃーくんは寝室から
出ていった
スマホにはちゃーくんからの
着信が大量に来ていた
ゆっくり寝たくて
マナーモードにしてたから
気づかなかった
ああっ

ちゃーくんのジム帰りに
合流してランチに行こうって
約束してたのに
すっぽかして
しまったんだ
謝らなくちゃ
ただっち
「ちゃーくんごめん」
「マナーモードにしてて
気づかなくて」
「あと疲れててつい・・・」
「そうだ、ご飯!今から行こうよ」
ちゃーくん
「もういいよ」

ごめんね
行く気はあったよ
アラームしなくても
11時くらいには
目覚めると思ったんだ
疲れが
溜まってたんだ
次からなんでもない日も
一応アラームするよ
何を言っても
ちゃーくんの怒りが
治まる気配がなかった
正しい仲直りの仕方が、
正しいあやまり方が、
気持ちの伝え方が、
もうわからない
続きを読む
他の朝よわ話を読む
_______________
Vコミさんにて
を連載中です〜!
7/5
最新話配信されました〜!

無料で読めます〜!
基本は東大と関係ない内容となります。
東大受験本編は
この記事は
家事と仕事と東大と喧嘩
の次の日です
(読まなくても大丈夫です)
新生活が始まり...
体力的には
問題なかったんだけど
集中力を要することが多かったり
新しい環境に慣れるために
エネルギーを要したり
そしてある日
その疲れが災いして
問題を起こしてしまった...
その日は休日
アラームをかけずに
思う存分眠っていた
いつもと同じ時間に
目覚めたけれど
休日だってことを
思い出して二度寝
はぁ
二度寝って
あらゆる休息の中で
一番素敵なことだよね
(体には悪いですが気持ち的に)
そんなことを考えながら
二度目の深い眠りについた
・・・・・
ガタッ
あれ?物音?
・・・・
え?
どういうこと?
ただっち
「え?いま何時?」
ちゃーくん
「1時半だよ!」
そう言って
ちゃーくんは寝室から
出ていった
スマホにはちゃーくんからの
着信が大量に来ていた
ゆっくり寝たくて
マナーモードにしてたから
気づかなかった
ああっ
ちゃーくんのジム帰りに
合流してランチに行こうって
約束してたのに
すっぽかして
しまったんだ
謝らなくちゃ
ただっち
「ちゃーくんごめん」
「マナーモードにしてて
気づかなくて」
「あと疲れててつい・・・」
「そうだ、ご飯!今から行こうよ」
ちゃーくん
「もういいよ」
ごめんね
行く気はあったよ
アラームしなくても
11時くらいには
目覚めると思ったんだ
疲れが
溜まってたんだ
次からなんでもない日も
一応アラームするよ
何を言っても
ちゃーくんの怒りが
治まる気配がなかった
正しい仲直りの仕方が、
正しいあやまり方が、
気持ちの伝え方が、
もうわからない
続きを読む
他の朝よわ話を読む
_______________
Vコミさんにて
を連載中です〜!
7/5
最新話配信されました〜!
無料で読めます〜!
____________________
揚げ物を作らないことが
バレた話を読む

いつかノンフライヤー買おう😂
全然関係ないのですが
今回のセブンイレブンの700円くじ、
すごく当たりが多いみたいですね
(店舗によるのかも...)
私を含め、前に並んでいた人たち
全員が当たっていたので
ちょっとびっくりしました(゚o゚;;
それでは、また〜!
更新が不定期なのでよければ
ご登録お願い致します
ラインで更新通知が受け取れます↓
インスタで哲学の漫画を描いています
揚げ物を作らないことが
バレた話を読む
いつかノンフライヤー買おう😂
全然関係ないのですが
今回のセブンイレブンの700円くじ、
すごく当たりが多いみたいですね
(店舗によるのかも...)
私を含め、前に並んでいた人たち
全員が当たっていたので
ちょっとびっくりしました(゚o゚;;
それでは、また〜!
更新が不定期なのでよければ
ご登録お願い致します
ラインで更新通知が受け取れます↓
インスタで哲学の漫画を描いています
コメント
コメント一覧 (93)
ちゃーくん。。。。
もはや、ただっちさんが朝が弱いことはわかってるはずなのに😖
他人の習慣を変えるより、自分の考えを変える方が気持ちが楽だと思うけどなぁ🤔🤔
ちゃーくんて一人っ子ですか〜?
約束あるのにマナーモードで爆睡とか出掛けるより寝る方を明らかに優先してる
って感じ💧
ただっちを幸せにしたいって思わないんですかって聞きたい…
自分に合わせようとしてばっか
子供が出来たら怖い💧
しかも誘われたのに😅
私も旦那に同じことされたら悲しみ通り越して怒っちゃうわ(´・ω・`)
ちゃーくんきっと楽しみにしていたんだと思いますよ✨
寝坊なんて滅多にしないし(アラームかけなくてもしないです)、二度寝しても数十分で起きます。遅刻も電車遅延などの不可抗力以外でしたことないです。
そういう人間からすると、寝坊や遅刻ってすっっっごくルーズに見えるんです。ましてや約束してたのに起きられないって…(-_-;)疲れてるのは私も同じやぞ!やる気がないだけやん!みたいに思ってしまいます(>_<)
私も夫が寝坊遅刻万歳な感じで、よく怒ってしまうんですが(^^; 自分にできるからといって、他人にも簡単にできるとは限らないですもんね。もっと寛容になりたいと思います。
毎日顔あわせてるんですよね。疲れてたんだね、大丈夫とかの労りの言葉はないのかな?ご本人はジムに行ったりご飯を一人だけで食べてきたり自由にしてるのに。疲れてるだろう妻に一言くらい優しくしてみたらって思います。
新生活少しずつ慣れた頃かと思いますがお疲れためすぎないように、お体気をつけて下さいね。
約束は覚えていて、楽しみにしていて、しかし寝過ごしてしまった、というのとは話が違うと思います。
旦那は、寝過ごしたことではなく、約束を尊重していないことを怒っていたのではないですか。
怒らなくっても…
ただっちが疲れてるのは毎日見ていればわかってるハズですよねぇ
そうしたらそこまで怒れます?
でもまぁちゃーくんも部署変わって疲れてるんでしたっけ?
だけと休日の過ごし方とゆうか
疲れの取り方、ストレス解消の仕方って
人それぞれですからねぇ…
まぁうっかりしちゃった ただっちもマズいっちゃマズいのかなぁ…
ちゃーくんとの約束がお昼だからさすがにそれまでには自然に目が覚めるだろうと二度寝してしまったことや、社会人+主婦という立場から学生に戻るのは肉体だけじゃなく精神的にもかなりの疲労があっただろうなと理解できるし、ちゃーくんはただっちさんが学生になったことで2人で過ごす時間が減ったから、何気ない約束でも守ってもらえなかったのが悲しくて怒りに繋がったのかな?と思います。
今回はただっちさんが約束を破ってしまったから謝るのは当然だけど、ちゃーくんも怒りが収まったらさっきは言い過ぎてごめんねって、お互い謝れたらいいですね。
結婚記念日とか旅行ならいざ知らず。
器小さ過ぎ。
離婚すると思う
旅行当日に熱が出たり、泣き止まない、眠れない…
家族に対しては予定通りにならない事に寛容になって欲しいなと思います。
仕事や友達との約束とは違うと思うんですけど。
旦那さんが出てくる日記を見るたびに
なんで離婚しないのか不思議です…
なんとなく、今回は書きたくなって…。
ただっちさん、かわいそう。 結構、キツいコメントも届いてるみたいだけど
(もちろん、旦那様派のご意見も間違いではなくわかります)
お互いのことを優しい気持ちで見ていたら
旦那様がああまで怒るのはちょっと違う気がします。ただっちさんも約束を反古しちゃったことは謝ってるわけですし。
夫婦は、主従関係じゃないのだから。
旦那様は、身体はおとな、中身は子どもすぎて観ていると悲しくなりますね。
でも、合わないことよりも
その何倍も旦那様にはいいところが
あるから、いま一緒に暮らしていらっしゃるのだと思います。
ただっちさん、頑張って❤️
約束しといてアラームもかけずに二度寝して寝過ごすって普通しないでしょ。目が覚めたあとも寝坊したって思ってないわけだし。
友達なら約束してお互いスケジュール調整して会うものだから、すっぽかされたらモヤモヤするのも分かるけど
妻でしょ?家に帰れば会えるし、ランチがダメになったならお弁当買ってくるとかそういう気遣い出来るじゃないですか。
むしろ自分の旦那がもし外での待ち合わせに来なくて連絡も繋がらない状態ならまず心配しますけどね。
それを何もせずに自分だけ食べてきたとか、心配より先に怒るとか、本当に自分中心すぎて呆れます…
もちろん寝坊して約束すっぽかすのは良くないことですけど、旦那さんの臨機応変に対応するってことが出来なさすぎる部分のほうがインパクトありすぎてドン引きです😇
自分がちゃーくんの立場だったらただっちが喜びそうなケーキとかご飯とか買って帰って、疲れてたんだねよく眠れて元気になった?今日楽しみにしてたから残念だったけど今度また行こう、これ食べなってお土産渡すよ。そうやってただっちを育てつつ恩を売る。ごめんねって言いやすいようにしてあげるのが仲良しってもんだよ。謝らせもしないのはだめだよ。
仕事で疲れて果てて、休日に寝込んでしまっていても、旦那さんが叩かれるよね。
その場合、ここのコメント書いてる人たちは、待ちぼうけ食らって、怒ったただっちを器が小さいと言えるんだよね?
あなたは酷い奥さんです、って。
ただっちからランチ誘ってて、それを忘れて二度寝して、、。
ちゃーくんは楽しみに待ってたんだと思うよ。待ち合わせの時間過ぎても来ないし連絡繋がらないし、悲しかったんだと思うよ。
今回はただっち が悪いよ(;ω;)
関係ないですが、なぜか名前の欄にななしんごと記入されて出てきますね。
たまの失敗くらいあるでしょ。
ちゃーくんはコメント欄読まないんですか?いつもボロクソ言われてるのに…
子供より前に旦那の教育必要ですよ
自分から誘ったのにすっぽかすって人間として欠落してると思ってしまう。。私がちゃーくんの立場だったら離婚待った無し。
感想は人それぞれだって言うけれど
・昨日自分で誘っておいて忘れて寝過ごし予定すっぽかし
これは相手が誰であろうと「疲れてたから」許される問題ではないと思うなぁ。
ちゃーくんだって夫とはいえ元は他人でしょ?
夫だから予定すっぽかしてもいいなんて考え方は絶対に違う。
ただっちさんはまず「東大に言ってる主婦」っていうスタンスを取ったのは自分で普段の家事がやりたくないから東大に行くっていう普通とは違う環境で、普通の主婦より家事してないしそもそも学校にいけば疲れるのを覚悟の上でその道を選んだんでしょう?自ら選んだ道を言い訳にすっぽかしは違う。
ちゃーくんだって仕事が忙しくなって大変なのに大学入学を許して、ただっちさんだけ自分の好きなことをするのを許してくれるうえでここまで優しいのは凄い。
よく離婚されないな、、。
ただっちさんはなにも悪くないです。
わざとイヤミを言って、察してほしいのかな?
「そちらが誘ったのにすっぽかしてひどい。楽しみにしていたのにがっかりした。」と言ってみるとか。怒っていい出来事だけど、伝える努力は足りないのでは?と思いました。
一人でごはん済ませて帰ったことは、ただっち さんと連絡取れなくて心配じゃないのでしょうか?怒りが勝ってしまったのかなあ…どうせ寝てるやろ、と考えたのでしょうか。勝手な予想ですが…
ただっち さんはいままでもちゃーくんの“はあ〜”にダメージ受けてたように思うので、この怒られ方はつらいのでは…と心配です。
もし、生活のために仕事を増やしたことが原因で疲れが溜まって起きられなかったというなら、自分から誘っておいてすっぽかしてしまったとしても、ただっちさんの立場を思い遣ることができるかと思います。
しかし、自ら望んで家庭のお金を使って新たな場所に身を置いたことが、疲れが溜まった主な原因ですよね。いい大人が大学に通って疲れたから約束をすっぽかしたなんて、私の配偶者がしたとしたら、大学を辞めることを検討させます。普通の生活もままなっていないですよね。
親に保護されている子どもが学校に行くのとは訳が違います。将来充てられる筈だったお金を、ただっちさんのやりたいことに充ててくれている旦那さんはとても理解のある方だと思います。
私にも家庭がありますが、家庭のお金を今さら自分のために何十万何百万とかけられません。旦那がそうしたいと言っても許せないでしょう。夫婦間でトラブルが起こった時には特に、ちゃー君はとても大きなことを許してくれているということを、常に忘れてはいけないのではないでしょうか。
私の一意見ですが…。
ちゃーくんが怒るのは当然だと思います。約束すっぽかしはまずいですもんね。
怒りと悲しみと落胆と…あと事故とかじゃなくて良かったという安堵と。いろんな感情が起こる中で、どの感情に終着するかは人によりけりです。気持ちを切り替えられるかどうかも、人それぞれ。
私だったら、パートナーからきちんと謝罪があれば…怒りはするけど「疲れてたんだなぁ何もなくて良かった!お小遣いからランチ奢ってもらおウヘヘ」と切り替えます。
ちゃーくんを責めてる意見の人は、ただっちさんの謝罪を受け入れないで突っぱねている態度にモヤってるのもあるかもしれませんね。
夫婦だから何でも許し合う…のは理想ではありますが、夫婦だからこそ許せないこともありますよね。旦那が飲み会で午前過ぎても連絡無くて、心配から怒りにシフトチェンジしたことを思い出しました!
私が旦那なら「ただっちは疲れていたんだなぁ。しょうがないな。また次にしよう」ってなるよ。
ちゃーくんは、ストレスをこれをきっかけにしてぶつけているだけ。
幼いしモラハラ。
多分、東大で才能があるただっちさんが面白く無いんだと思う。
家族の幸せを喜べないなんて、精神的に幼い。
ただっちさんとは釣り合わない。
うっかりの多さで受験する前に心療内科へ行かれてましたよね。
関東で良さそうな心療内科を探すと書かれていたのでその後どうなったのかなと気になってます。
それだけ好きってこと。起こさなかったちゃーくんは優しい。
寝過ごしだけでなく小さな不満が溜まってる感じがします。
自分からランチ行こうって言っておいて寝過ごすって…おんなじ事やられたら、すっごくショックです。
で、帰ってきたら寝てたとか。。
ガッカリする。
こんな事やってるとちゃーくんだって人なんだから気持ちが薄れていきますよ。
自然に起きれると思ってた(忘れてたって書いてあったけど)、疲れていた、マナーモードにしていた…などなど
それよりも、とにかく待たせてしまった事実を真摯に謝るべきだったんだと思います。
あと、最後の方に書いてあった「次からは何も予定がなくても一応アラームかけるよ」っていう言葉は、旦那さんに実際に言ったんですか?
本当にそれを言ったのなら、苛々が倍増すると思います。
「約束していたのにすっぽかしてしまった」から、「次は予定がなくてもアラームかけるよ」って、イヤミなのか?って思います。
ただっちさんは強い運を持っている。
今の時点で子供が居なくてラッキーだよ。
2人は多分、釣り合わない。
多分別れる事になる。
ただっちさんは素晴らしい出会いに恵まれる。
私はわかるんだ。
怒るのも無理はない。
でも私が気になるのは最後のほう。
「行く気がないなら約束しなければいい」
は、少し違う気がする。
そういうことではないんだよね。ただ、疲れてただけなんだよ。
本当に、疲れてたんだよ。
旦那さんはプライドが高いのかな。
怒ると手がつけられなさそう。謝ってもずっと怒っていそうなタイプ。
どうか無理されませんように。
友達と違って家に帰れば会えるから許すべきって言うのも違うと思います。毎日外食の夫婦以外は、外で約束してのランチって毎日一緒だからこそ大切にするべきだと。
怒りをそのまま表に出すなんて子供みたい。
私なら逆にミスした相手に優しくします。
その方が、ミスした相手は良心が痛みませんか?
例えですけど、
自分が仕事でミスして、ただガミガミ怒ってくる上司と、すぐにミスをカバーしてくれて「次は気をつけてね」くらいで済ましてくれる上司ならどちらが反省できるかといったら、後者のほうが私は反省できるのですがどうでしょうか…
許してもらえないと、そのことに対して反省するより、
この怒りをどうやって鎮めようってほうに思考がシフトして当の本人は反省なんて出来ませんよ。
ちゃーくんは怒りをただそのまま発散させることしか出来ないタイプみたいなので、ただっちさんが、どうやったら許してもらえるんだろう…といくら考えたって無意味だと思いますよ。
怒りの発散が終わるまで待つしかないです笑
たかたがこれだけのことでそこまで怒れるエネルギーも凄いですけど、ちゃーくんって本当に幼稚。笑
その上での感想です。
旦那様は、ただっちさんに対して少しキツくないですか、、?
今回の件も、ただっちさんの環境が大きく変わり、疲労やストレスが溜まってきていることなんて少し考えれば分かることだと思います。
ただっちさんの話をろくに聞かず「行く気がないなら最初から言わないで」と言えてしまうのが私には理解が出来ませんでした。
投稿に載っていない普段の日常までは分からないので、このコメントがただっちさんや旦那様を傷付けてしまったらすみません。
あくまでこの投稿を読んだ上での一個人の感想とお思いください。
これからも投稿楽しみにしています。
頑張ってください。応援してます!
確か、チャー君も忙しいって書いてあったような、、、、、。
怒りはしないけど、こんなんなら、一緒にご飯作ろうとか、家で何か買ってきて食べようとか、お互いの無理のない予定の方がいいと思います。今の状態ってお互いが無理しているような、、、、大丈夫かな?
でもさー、ただっちはもともと忘れっぽいって性質がある上に慣れない環境で疲れてるって想像くらいできるよね?
家事丸投げしてるくせに、思いやりも持てないんか。
つら。
ちゃーくんって、ナチュラルモラハラよな。
新生活で疲れが溜まる!わかるなぁ〜!!
私は子供達の新生活に巻き込まれて(笑)私も夜型人間なので、早起き辛いですよねー
わかります。
夫婦って、どこまで相手を許せるかに尽きると思います。そして、どこまで人に対して寛容になれるか。旦那さんの言う事はもっともだけれども。
一緒に生活してたら、疲れてるなとか分からなかったのかなぁと思います。
ただっちさんも無理は禁物ですよーまずは自分の健康が先ですから。相手がどこか行きたいとしても、自分の体を優先に考えた方がいいですよ。休息は必要ですから。
セブンの当たりくじは店によって操作可能なので初めに当たりくじしか出さないなんて店もあるかも?!
思い描いたシナリオ通りにならないとすごくイライラするみたいですね。
子供ができれば思い通りにならないことばかりです。お互い寛容で許し合える関係になれるといいですね。頑張ってください!
その日、結婚式の予定があったとしても寝坊するのかな?ものごと(約束)に対して自分でも無意識のうちに優先順位つけてるんだと思うけどなあ。
旦那さんは自分との約束を、忘れてもいいような、優先順位の低い事だと思われてたことを怒ってるんでしょ。
いくら言い訳しても、結果、約束破ったんだから、ひたすら機嫌とるしかないよね。
しかしギスギスした家庭で、読んでるだけで辛い。。
私としてはどんな状況であっても、どんな関係性であっても約束をするという事は、守る前提で行う行為だと思います。ましてや約束を持ちかけた側なら尚更です。
確かに人間なので、疲れていて寝過ごしてしまうこともあると思います。ですが、本当に約束を覚えていたのなら一度起きた際に時間確認も出来たと思いますし…アラームを無くても起きれると思った、疲れていてマナーモードにして爆睡してしまった…と言うのは、あまりにも無責任に感じます。
旦那さんとしても、約束の時間に姿がなく連絡が全く取れなかったら、まずは安否をすごく心配したと思います。そこへ、無責任な言い訳をされては、私なら激怒してしまうと思います。許す許さないは人それぞれですが、相手が大切だからこそ怒るのですし…幾ら家族であっても、誠心誠意向き合うことが大切だと思います。
待ち時間に来ない、連絡も取れないって本当に気が狂うほど不安な気持ちになる。
疲れていたって気持ちも充分わかりますが、大の大人の言い訳にならないですね…しかも二度寝。
同じ怒りでも、あなたのこと心配したんだよ!の方がより相手に気持ちも伝わるし、相手に悪い所があったならその後の対応できちんと謝ってきてくれたなら許してあげるべきだし。新しい環境に居て疲れることは、誰のせいでもなく仕方ないことで夫婦として日常でそれくらいの理解はほしいな。(もちろん仕方ないとはいえ、アラームをつける予防や謝ることは当然大切!)
でも、謝られた後に責めることが目的になった怒りは、夫婦なら余計に悲しいし、ちゃーくんの対応はいつもそんな感じがしてつい。。
人を変えることはできないので、自分が変わることで上手くいくこともありますよね✨
自分から誘っておいて、完全に忘れて二度寝してすっぽかすなんてしおいて、相手が怒ったら「器が小さい!」とか言語道断。
皆さんが求めるいい夫って、自分のミスを責めずに許してくれる「都合のいい夫」なんだなあと感じました。
ただっちさんの才能と学歴、環境に嫉妬している不幸な主婦の皆さんが、、、
ただっちさん、頑張り過ぎず頑張って!
新しい環境は疲れるよね。
体調管理しっかりね。
26歳で理系国立大行ったファンより
ただ寝てただけってわかったらホッとするけどなー。
たしかに約束やぶった奥さんが悪いと思うけど、別に逆ギレしてるわけでもなく謝ってるのに、旦那さんこんなに怒るなんて怖いなぁ。
これまでの記事を読んでいて思ったことですが…
ご主人、モラハラっぽくないですかね?
そう感じるの私だけでしょうか…
なんならそこは「ご飯まだでしょ?これ買ってきたから食べよ( ^ω^ )」とテイクアウトで何か買ってくることが出来れば最高なんだけどねぇ。
あんまり悪く思ってないようにちゃーくんさんに映ったのだと思います。
私も約束していて、来ないというのは、不安になるし悲しくなります。
寝過ごしてしまったことは取り返しがつかないけど、いくら一緒に暮らしてる夫婦とはいえ、もっと焦って申し訳ないと思いそうかなと‥
自分のせいで、1時間も待たせてしまった上に「今から行こうよ」
旦那さん人生経験浅そう。
たしかに、これまでのただっちさんの旦那さんの言動を考えると批判的な意見も頷けます。
ただ待ち合わせにこなかった、連絡が取れなかった点だけに着目すると「なにかあったのか」と心配していたのかな…と。。
全部が全部、旦那さん否定になるのはただっちさんも不便です。。(他のアップされた記事に対しては、旦那さん、それは違うよ!と思う節もある私ですが)