「東京都家賃等支援給付金に係る支出事務委託」事業者の公募について
東京都では、中小企業等や個人事業主における家賃等の負担を軽減し、事業の継続を下支えするため、東京都家賃等支援給付金の支給を行う予定です。
支給を迅速かつ正確に行うために、このたび、東京都家賃等支援給付金に係る支出事務委託の事業者を、下記のとおり公募しますのでお知らせいたします。
1 公募概要
(1)委託内容
・東京都家賃等支援給付金の支給のための資金を履行期間中保管し、支給対象者(20万者を
想定)に給付金を都度支払い、その結果を報告すること。
・支出事務を終了し、資金に残金が生じたときは東京都が発行する納付書により払い込んだ上で精
算書を作成し、速やかに東京都に提出すること。
詳細は東京都家賃等支援給付金に係る支出事務委託契約書(案).pdf (635.7KB)を参照してください。
東京都家賃等支援給付金の実施概要については以下をご参照ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/yachin/index.html
(2)参加条件
下記の条件を全て満たし、本案件の仕様に対応可能であること。
ア 東京都公金の収納を取扱う金融機関であること。(以下URL掲載の金融機関であること)
https://www.kaikeikanri.metro.tokyo.lg.jp/koukinshuunou.htm
イ 公金管理に関して十分な経験と知識を有し、公金支出に係る必要な手続きを熟知している
こと。
なお、イに関しては過去3年間(平成30年度から令和2年度まで)の公金管理実績をもって
参加条件を満たしているか確認します。
(3)希望申請方法
ア 希望申請期間
令和2年8月4日(火)から8月7日(金)12時まで
イ 提出先
希望受付票(別紙1)を以下の送付先まで郵送にて提出してください。希望受付票には印鑑
登録証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)も同封してください。希望申請期間終了後、入
札参加の可否を判断した上で有資格者に対して通知いたします。
【提出先】〒163-8001新宿区西新宿2丁目8番1号東京都庁第一本庁舎20階
産業労働局商工部調整課
【件名】 「東京都家賃等支援給付金に係る支出事務委託」希望受付票提出
(4)入札方法
ア 入札期間
令和2年8月7日(金)から8月13日(木)12時まで
イ 提出先
見積書(様式任意)を上記(3)希望申請方法イに記載の送付先まで郵送にて提出して
ください。
【件名】「東京都家賃等支援給付金に係る支出事務委託」見積書提出
ウ 質問受付について
8月11日(火)12時まで質問を受け付けますので、質問がある場合には以下のメールアドレ
ス宛に質問票(別紙2)を提出してください。東京都から回答する際には入札参加者全員に
対してメールにて同日17時までに回答いたします。
【提出先】S0000473@section.metro.tokyo.jp(産業労働局商工部調整課組織端末)
【件名】「東京都家賃等支援給付金に係る支出事務委託」質問票提出
(5)開札予定日時
令和2年8月13日(木)14時
落札者には別途通知させていただきます。また、本ホームページでも公表予定です。
2 提出様式
※別紙2は質問がある場合
お問い合わせ
東京都産業労働局商工部調整課
- 電話:03-5320-5985