会話

世間受けの良くない作品が好きな事に関しては文句はないんだけど、世間の酷評を視聴者の感性が劣っている事にしたり、事実として偉大な功績を残した前作を貶めてまで必死に持ち上げたり、そういう醜い挙動が作品とそのファンの評価を更に救い様の無いものにしている事に気付いてないんだろうな。
画像
午前2:06 · 2020年8月2日Twitter Web App
返信先: さん
仮に今の公式から「パラレルワールド」説が語られるなら1期をのけものにする為ではなく、IPのイメージを毀損してしまったアニメ版2期とその他作品との関係性を薄める為の方便として語られる事になるんじゃないかな?
引用ツイート
虱汁
@shirami_scum
·
単に他作品との整合性を図るのが面倒だっただけという可能性もあるけど、けもフレ3はこの辺の柔軟な制作スタイルにしたのは正解だったんじゃないかと。「地続きではない」だけど過去作の登場人物が存在する。要は3の世界はネクソン版やコミック版と比較的近い並行世界の物語とも取れる訳だ。
このスレッドを表示
画像
2
4
12
返信先: さん
おっ、すごい! 意見がほぼ一致した! 原文から「1(たつき版)」と「2」を入れ換えれば完全に同意するよ! パラレルワールド大いに結構!
5
返信先: さん
クラッシュ・バンディクーを引き合いに出すか…… あれもけもフレとよく似てるのよね 版権持ちのユニバーサルインタラクティブスタジオ(ユニバーサルスタジオの子会社) 開発のノーティドッグ 販売のソニー ユニバーサルは最初動きはなかったけど1がヒットしてからは発言を増やしてきて……
2
4
返信先: さん
好みは様々だろうけど、一期は物語創作の良い見本だったと思うのですよ。 2はまぁ、お話度外視でキャラの可愛さを愛でる意味なら、好みの人は好みだろうと、そう思う程度。
3
返信先: さん
世間が間違っていて自分こそが正しいというのなら、理屈で納得させてみろ。 証明するまでもないはずの僕達側は散々それをやったのに。駄作を好きになってしまった自分が許せず、下らないプライドを守る為に事実から目を背けて周りを攻撃する。実に醜い。 世間的には駄作でも俺は好き、じゃ駄目なのか。
1
1
5
他1件の返信

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
Debby Ryan
42,234件のツイート
政治 · トレンド
SHUT YOUR MOUTH
11,131件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#ForKobe
トレンドトピック: #Lakers, #LakerNation
1,701件のツイート