会話

野党や人権屋は日本の入国管理局を差別主義者呼ばわりして叩いているけど、そうかね?私は4月、3年間のビザを申請したが、入管が一発で帰化や永住許可取得を可能にする最長5年間のビザをくれた。頼んでもいない優遇。 なので、入管に冷遇される人は、それなりの理由があるだけじゃないの?って思う
🙄
画像
午後2:38 · 2020年8月3日Twitter Web App
他1件の返信
返信先: さん
企業だって、入社希望者を全員受け入れるか? それは否。入社試験や面接で自社に相応しい人材を仲間として受け入れる。優秀な人材なら企業側からお誘いが来る。 国民として相応しい人とそうでない人と待遇が変わるのは当然。
4
30
返信先: さん
入管の方もプロですからね。人を見る能力があると思います。 日本人の配偶者は噂では、3年、3年、5年、永住権と言われていましたが、うちは、2回目の更新の際5年で申請しようとしたら、入管の方に『永住権取れますよ。』と言われて変更しました。
2
90
返信先: さん
所得が高いか、カテゴリー1の契約機関に勤めている人は3年から5年になったみたいです。カテゴリー1は上場企業とか、地方公共団体とかですね。
1
8
返信先: さん
20代だったんですね
嬉し泣き
ナザレンコさんをリスペクトしすぎててなぜかもうちょっと歳がいってると思ってました
嬉し泣き
14
返信先: さん
自活している、或いは自活する能力のある人で日本にとって有益な外国人は優遇し、その逆の人、あるいは過去実績の認められない外国人には厳しい入国管理を行うのは主権国家として当然のこと。差別では無く「選別」です。
7
46
返信先: さん, さん
在留資格の人文知識っておもしろいですね。研究職とか大学院とかですかね。 ウクライナは支那と"気に食わん人間引き渡せ条約"結んでいるんでしょうか?いつまでも日本に、安全なところにいてくださいね。…「いつまでも」と言える日本でありますように!
1
1
27
引き渡し条約は、国民が対象外です。自国民の引き渡しが憲法で禁じられていて、国際指名手配されたとしても、最悪の場合ウクライナの裁判所でウクライナの法律で裁かれることになります。
1
3
41
他1件の返信
返信先: さん
それなりの理由って何ですかね?私の夫はスリランカ人ですけど、配偶者の在留許可申請し、1回目1年、2回目1年、3回目でやっと3年です。夫の前の職場にいたベトナム人は、私と同じ妻が日本人ですけど、1回目で3年とれて。今の私の職場の韓国人女性二人は夫が日本人、すぐ永住権とれた。
3
2
15
私の夫も同じです。三回目でやっと三年、一方同じ国の人で二回目で三年も何人かいます。奥さん同士で世帯の税金の支払い額なのかなぁなんて話になりました。すんなり永住権までいった家庭は奥さん側がフルタイムで働いているキャリアウーマンだったので。
2
返信先: さん
「入管に冷遇される人は、それなりの理由があるだけじゃないの?って思う
ぐるぐる目の顔
」 それはあると思う。政府の諜報部員(特に国際的なモサドやUNなど)はホワイト/ブラックリストを持ってるので、仮に本人が善良で、犯罪経歴がなくとも、本人の家系に問題起こしてる人がいれば、監視や冷遇の対象になる。
3
19
返信先: さん
土曜日のアルコちゅう教の大蟒蛇教主ナザレンコさんのおかげで、日本での教徒数ガンガン増えてて、酒屋さんや日本経済の大恩人ですからねー。つまり酒量が多ければ多いほどビザの滞在時間も長くなります。
返信先: さん
左翼「入管はネトウヨ!」 >私は4月、3年間のビザを申請したが、入管が一発で帰化や永住許可取得を可能にする最長5年間のビザをくれた。頼んでもいない優遇。
1
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
debby ryan
20,635件のツイート
K-POP · トレンド
#ARMY_apologize
35,795件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#ForKobe