☆lokahi☆@lokahi596346人の血液を見てみました。 左側が、マスクを着用してる人の赤血球。中が白く抜けていて酸欠状態なのが解ります。右側は、マスクを着用していない人。46人中42人、左側でした。コロナ後遺症と言われている症状はこの酸素不足が原因ではないでしょうか。 このままマスクを付け続けたら危険でしょうね。午後8:23 · 2020年7月29日·Twitter for iPhone2,018 リツイートと引用リツイート3,188 いいねの数
はなこ@hanako3yoko·8月2日返信先: @lokahi5963さん, @FujiyanWinpartsさん赤血球は毛細血管を通過するために変形しやすいよう、内側が薄くなった構造です。通常は左側が正常です。 右側のように正円形に近い形状だと溶血しやすく腎機能にも負担がかかります。 赤血球の形状で酸欠かどうかの判定はできません。 赤血球の画像を検索すればわかります。24480
riko@riko44605213·8月2日返信先: @lokahi5963さんほんとに危険ですよね。 私も以前マスクについて危険だとブログに書きました! でも、つけるのが当たり前の社会に既になっています… もし、よしければ画像お借りしてもいいでしょうか? もう一度ブログで危険性を呼び掛けてみます!1211
☆lokahi☆@lokahi5963·8月2日コメントありがとうございます。写真は自由にお使いください。 酸欠の記載は、少し短絡的な表現かもです。どうして、酸欠は是非、専門家ノ意見を聞いてみてください。私は朝の瞑想のときにマスターからメッセージを頂きますが、3月15日にマスクは危険ノメッセージがありました。177
Ryo(PMCV)@PMCV_Ryo·23時間返信先: @lokahi5963さん, @shi_ponzさんFF外から失礼します。 大変わかりやすい写真をありがとうございます。 こちらの写真を頂いて、動画で使用させていただいてもよろしいでしょうか?112
☆lokahi☆@lokahi5963·17時間マスクをしてるかしてないかで、血液を見たわけではなく、ソマチッドの観察が目的でした。波動機器をかけた後のソマチッドの変化を見るための観察会でしたが、結果、測定後、皆さんの赤血球の類似性があったわけです。マスクを外して、波動機器をかけていた方もいましたが白いのは治りませんでした。13
qayaka@qayaka1·8月2日返信先: @lokahi5963さん, @04ckqRd4A86dTv6さんソマチッドの観察会ですか?すごい。それで血を見る?知識が浅くてあまり関連がわからないけど色々関係してくるんですね1115
☆lokahi☆@lokahi5963·8月2日ソマチッドを観るために集まりを持ちましたが、赤血球の異変に気がついたのでした。 たぶん、医者も気がついてないです マスクをすると口腔内が密封されて、菌の温床にもなります。喉に入り、肺に入り、大変なことになる予感がします。 身体の不調の原因は様々。23792
まさまさ@masasan04270·8月2日返信先: @lokahi5963さん, @setoilerさん病院関係の仕事なので病院いる間は、色んな患者さんがおられる為してます。それ以外はしてません。私みたいにまだ慣れてれば大丈夫ですが、今までしてない方がずっとされると顔色がかなり悪いし、クルマとか歩いている時は外した方がいいかと思うのですが、それも体調不良とかに繋がっているかも312
カフェックス・虫取り名人@pyBejqwMMnitFM9·8月2日私のブログにも掲載させて頂きます。グルメとペットの絵のブロググルメ、旅行、動物の絵を紹介【グルメとペットの絵のブログ】blog.goo.ne.jp212