【ポケモンGO最新情報】
★8月のコミュデイはコイキング
☆バトルリーグのシーズン3開始
★ウルトラアンロックのイベントまとめ
【おすすめ記事】
★スーパーリーグの最強ランキング
ポケモンGOFest2020のイベント内容と詳細についてです。タイムチャレンジのタスクについても掲載しています。
開催日時 | 2020年7月25日、26日の2日間 10:00〜20:00 |
---|---|
開催場所 | バーチャルで開催 |
参加方法 | アプリ内でチケットを購入する |
参加チケットの価格 | 1840円 (購入すると2日とも参加できます) |
今年のGOFestは7月の25日と26日の2日に渡って、バーチャルで開催されます。参加に必要なチケットを購入すれば、どこでもイベントに参加することが可能です。
タイプ1 | タイプ2 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大CP | こうげき | ぼうぎょ | HP | ||||||||
2579 | 204 | 219 | 137 | ||||||||
おすすめ通常技 | おすすめスペシャル技 | ||||||||||
ウォッシュロトムが新たに登場します。GOスナップショット撮ると確定で出現するので是非捕まえましょう!
7kmタマゴから出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
ピチュー | ピィ | ププリン | トゲピー |
ルリリ | ミミロル | ゴンベ | コロモリ |
ピンプク | リオル | イーブイ | スボミー |
リーシャン | ガラルジグザグマ | ニャイキング | ガラルダルマッカ |
ガラルカモネギ | ガラルマッギョ |
イベント期間中、7kmタマゴから孵化するポケモンが変化します。イベントチケットを所持していない人も対象です。
サンバイザーをつけているポケモン | |||
---|---|---|---|
ヒトカゲ | ゼニガメ | フシギダネ |
ピカチュウサンバイザーを付けたポケモンが出現します。主人公が付けられるピカチュウサンバイザーも、着せ替えショップにて、無料で販売中です。
GOFest2020でセールボックスの内容が更新されています。リモートレイドパスの入ったスペシャルボックスや、通常よりもプレミアムバトルパスやスーパーふかそうちが増量されたセールボックスが販売中です。
▶︎セールボックスのお得度を徹底比較を見る
チケットの購入手順 |
---|
|
GOFestの参加に必要なチケットは、アプリ内のショップから購入可能です。チケットを購入すれば2日ともイベントに参加できます。
チケットを購入すると、イベント前にメダルを受け取ります。イベント期間中にアプリを開くとポケモンGOFest2020のコンテンツをプレイすることが可能です。2日ともログインして、忘れずにスペシャルリサーチを受け取りましょう。
野生やレイドバトル、スペシャルリサーチに75種類以上のポケモンが出現します。新たに実装された色違いのポケモンや、地域限定のポケモンなどレアなポケモンをゲットすることが可能です!
色違いが実装されたポケモン | |||
---|---|---|---|
プリン | モンジャラ | アンノーン | ハリーセン |
モジャンボ | コロモリ | ココロモリ | クイタラン |
アイアント |
「ほのお」「みず」「くさ」「バトル」「友情」の5つをテーマにしたエリアが、1時間のローテーションで登場します。それぞれのテーマに合わせたポケモンが出現し、各エリアを1日2回ずつプレイすることが可能です。
Fest開催中の「友情」エリアの時にフレンドからのギフトを開封すると、特別な道具を入手することができます。1日に開封できるギフトの数は限られてるため、必ず「友情」エリアの時間に開封しましょう。
7月25日のタイムテーブル | |
---|---|
時間 | エリア |
10:00 | ほのお |
11:00 | みず |
12:00 | くさ |
13:00 | バトル |
14:00 | 友情 |
15:00 | ほのお |
16:00 | みず |
17:00 | くさ |
18:00 | バトル |
19:00 | 友情 |
※エリアは1時間ごとに切り替わります。
バトルエリアで出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
ワンリキー | ベトベター | ミニリュウ | エアームド |
ナマケロ | ヤミラミ | アサナン | チルット |
ハブネーク | フカマル | マッギョ | アイアント |
7月25日(1日目)のバトルエリアは、13時・18時から1時間が対象です。
友情エリアで出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
ピカチュウ | ピッピ | プリン | ラッキー |
イーブイ | カビゴン | トゲチック | マリル |
ウソッキー | ソーナンス | マンタイン | ロゼリア |
ヒンバス | コロモリ |
7月25日(1日目)の友情エリアは、14時・19時から1時間が対象です。
ほのおエリアで出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
ヒトカゲ | リザードン | ロコン | ポニータ |
アローラガラガラ | ブーバー | ブースター | デルビル |
アチャモ | ドンメル | ポカブ | ダルマッカ |
ヒトモシ | クイタラン |
7月25日(1日目)のほのおエリアは、10時・15時から1時間が対象です。
みずエリアで出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
ゼニガメ | カメックス | ニョロモ | メノクラゲ |
ヤドン | コイキング | チョンチー | ハリーセン |
ミズゴロウ | キバニア | パールル | ミジュマル |
オタマロ | ママンボウ |
7月25日(1日目)のみずエリアは、11時・16時から1時間が対象です。
くさエリアで出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
フシギダネ | フシギバナ | ナゾノクサ | タマタマ |
アローラナッシー | モンジャラ | ヒマナッツ | キモリ |
タネボー |
チェリム
両フォルム |
ユキカブリ | リーフィア |
ツタージャ | タマゲタケ | テッシード |
7月25日(1日目)のくさエリアは、12時・17時から1時間が対象です。
グローバルチャレンジアリーナでは、全プレイヤーが協力して課題をこなします。チャレンジは1時間毎に登場し、達成すると1時間の間ほしのすなの獲得量アップなどのボーナスを獲得可能です。
専用の画面から課題の進捗や、自分の貢献度を確認することができます。
グローバルチャレンジを多くのトレーナーが達成すると、「ドラゴンウィーク」など、1週間のボーナスを獲得できます。最大で3週分のボーナスが開催されるようです。
イベント期間中、カイオーガとグラードンがレイドバトルに登場します。他にもリザードンやカメックスなどのポケモンに挑戦することが可能です。この機会に是非捕まえておきましょう!
イベントチケットを所持していない方も挑戦可能です。
▶︎レイドボスの最新情報まとめを見る
GOFest専用のWebサイトでスケジュールを確認することが可能です。例年の「Pokémon GO Fest」の会場で休憩場所として使われるチームラウンジのように、他のトレーナーと交流したり、プレゼントイベントに参加したり、最新情報を確認したりすることもできます。
▶︎バーチャル チームラウンジ公式サイト
ストーリーイベントを含んだ、ビクティニのスペシャルリサーチが解禁されています。GOロケット団に関するタスクが含まれているため、GOFest期間中にGOロケット団のイベントと合わせて進めるのがおすすめです。
また、イベント期間を過ぎても進めることは可能です。忘れずにイベントページから受け取りましょう。
▶︎ビクティニタスクのスペシャルリサーチを見る
2日目の伝説レイド | |||
---|---|---|---|
ディアルガ | パルキア | ギラティナ | ギラティナ(オリジン) |
ディアルガとパルキア、そしてギラティナがオリジンの姿を含めて伝説レイドに登場します!ディアルガは、ポケモンGOの中でも1位2位を争う強さを持つポケモンです。必ず捕まえましょう!
2日目に出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
フシギダネ | ヒトカゲ | ゼニガメ | ナゾノクサ |
ガーディ | ラッキー | モンジャラ | コイキング |
カビゴン | トゲチック | アンノーン | ハリーセン |
ヤミラミ | アサナン | キバニア | ドンメル |
チルット | ザングース | ハブネーク | ミミロル |
フカマル | ユキカブリ | コロモリ | ママンボウ |
テッシード | ヒトモシ | マッギョ | クイタラン |
アイアント |
すべてのポケストップにGOロケット団が出現し、ふしぎなパーツを集めやすくなっています。ポケストップに出現したGOロケット団を倒すと、定期的に再度出現するようです。
さらに、GOロケット団の気球も高頻度で現れるようになっております。ロケットレーダーを完成させて、幹部(リーダー)に挑みましょう。
▶︎ロケット団のセリフ別使用ポケモンと対策を見る
ロケット団の幹部とサカキの手持ちが更新されております。イベントでロケットレーダーを作りやすくなっているので、幹部とサカキを倒してシャドウポケモンをゲットしましょう。
ただし、2日目のスペシャルリサーチのタスクには、幹部やサカキを倒すタスクが存在するので、スペシャルリサーチを進めてから倒すのがおすすめです。
種類 | 中身 |
---|---|
GOロケット
480
|
まんたんのくすり
x20
ほしのかけら
x2
げんきのかたまり
x20 ロケットレーダーx4 |
2日目のGOロケット団のイベントに合わせて、GOロケットボックスが販売中です。有料アイテムは少ないものの、ロケットレーダーを購入することができます。
シャドウポケモンの「やつあたり」を「わざマシンスペシャル」を使用して変更することができます。イベント期間中の26日20時までが対象なので、「やつあたり」が不要なポケモンは変更させましょう。
4周年イベントは終了しています
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
4周年記念イベント |
・飛行タイプのポケモン、とんがり帽子をかぶったポケモンが、野生・タマゴ・レイドバトルに出現 ・色違いのマメパトがまれに出現 ・コアルヒーが初登場。野生や5kmタマゴから出現 ・そらをとぶピカチュウが野生とレイドバトルに登場し、まれに色違いで出現 ・ペシャルリサーチ「キャッチアップリサーチ」が開催 ・ホウオウのレイドウィークエンドが開催 開催期間:2020年7月03日〜2020年7月08日 |
4周年を記念し、「コアルヒー」が初登場する他、とんがり帽子を被ったゼニガメや「そらとぶピカチュウ」が出現します。また週末には、「ホウオウ」のウィークエンドレイドが開催されました。
▶︎イベント・アップデートの最新情報まとめを見る
GOFestタイムチャレンジ一覧 | |
---|---|
名前 | 期間 |
スキルチャレンジ | 2020/07/03〜2020/07/08 |
バトルチャレンジ | 2020/07/10〜2020/07/10 |
フレンドチャレンジ | 2020/07/17〜2020/07/22 |
GOFestスキルチャレンジでは、3周連続でウィークリーチャレンジが開催されます。また、期間中に各チームの一定人数のトレーナーがチャレンジを達成することで、GO Fest 2020の開催期間中に出現するポケモンが追加されます。
スキル | バトル | フレンド | |
---|---|---|---|
インスティンクト | チリーン | テッシード | トゲチック |
ミスティック | ママンボウ | アローラベトベター | ミニリュウ |
ヴァーラー | ラッキー | アローラガラガラ | ヒトモシ |
スキルチャレンジは見事達成され、すべてのポケモンの追加が決定しました。
4周年記念イベントに合わせて、GOFestスキルチャレンジが開催されます。「コアルヒー」や「そらをとぶピカチュウ」、「ほしのかけら」 などの報酬を入手できました。
スキルチャレンジは見事達成され、それぞれのチームにGOFestで出現するポケモンが追加されました。
開催期間 | |
---|---|
2020年07月10日〜2020年07月15日 | |
イベント内容 | |
1 | 毒と悪タイプのポケモンが野生、タマゴ、レイドバトルで出現 |
2 | 「GOロケット団の気球」が空に出現し、「ニャースの気球」も出現率アップ |
3 | サカキを倒してシャドウスイクンを入手できる |
4 | シャドウポケモンが追加 |
期間限定で気球の出現率がアップ | |
日時:2020年7月12日11時〜14時 ボーナス内容
|
追加されたシャドウポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
ニドラン♂ | ニドラン♀ | スカンプー | グライガー |
ワンリキー | スカタンク | ニドリーノ | ツボツボ |
ニドリーノ | ニドリーナ | ツボツボ | ゴーリキー |
スイクン |
バトルチャレンジでは、ロケット団と戦うタスクが登場します。サカキを倒すことで、シャドウポケモンの「スイクン」をゲットすることが可能です。バトルチャレンジに挑戦して是非手に入れましょう。
▶︎サカキの対策と手持ちポケモンを見る
バトルチャレンジでは、ロケット団と戦うタスクが多く登場します。バトルチャレンジは見事達成され、そろぞれのチームにGOFestでのポケモン追加が決定しました。
エリートバトルチャレンジは、です。バトルチャレンジをすべて達成して、サカキの調整に必要なスーパーロケットレーダーを入手しましょう。
開催期間 | |
---|---|
2020年07月17日〜2020年07月22日(22:00) | |
イベント内容 | |
1 | 夏をテーマにしたポケモンが野生、タマゴ、レイドに出現 |
2 | まれに色違いのマダツボミが出現 |
3 | チュリネが初登場(野生や5kmタマゴから出現) |
4 | 晴れの日に「サマースタイル」のピカチュウが出現 |
晴れの日には、麦わら帽子を被ったピカチュウと、チュリネが登場します。GOFestフレンドチャレンジを全て達成することで「しあわせたまご」を入手可能です。
▶︎チュリネの進化先を見る
フレンドチャレンジでは、フレンドにギフトを送る内容のタスクが登場しす。フレンドチャレンジは見事達成され、そろぞれのチームにGOFestでのポケモン追加が決定しました。
エリートフレンドチャレンジは、です。
開催日時 | 2019年08月06日〜2019年08月12日 10:00〜17:00 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県横浜市 「山下公園」「臨港パーク」「赤レンガパーク」の3会場で開催 |
参加方法 | アプリ内で抽選 (当選すると期間中1日参加できる) |
参加費用 | 無料 |
主なイベント内容 | |
|
会場で入手できるポケモン | |||
---|---|---|---|
ニョロモ
初色違い |
アローラサンド
初登場 |
ペラップ
地域限定 |
アンノーン
(WAKE UP!) |
アローラロコン | ピカチュウ | イーブイ | タツベイ |
ラプラス |
ミノムッチ
(すなちのミノ) |
||
チルット | ユキワラシ | フワンテ | ドータクン |
アブソル | ハスボー | オムナイト | ニューラ |
リリーラ | パールル | コダック | アブソル |
タマザラシ | ヒンバス | クラブ | ラブカス |
ポッポ | ハネッコ | スバメ | トゲチック |
プテラ | ネイティ | ミツハニー | シェルダー |
ストライク | プリン | ドゴーム | ユキカブリ |
登場したポケモンの一部を掲載しています
会場には、ポケモンの居場所をイメージした、そら、こおり、うみのエリアが存在します。「そらのエリア」では飛行タイプのポケモン、「こおりのエリア」では氷タイプのポケモン、「うみのエリア」では水タイプのポケモンが多く出現しました。
イベントを記念するアンノーンが出現します。アルファベットと記号の「W・A・K・E・U・P・!」が対象です。
開催期間 |
---|
2019年08月05日〜2019年08月12日 |
サトシの帽子や探偵帽など、帽子を被ったピカチュウが日替わりで出現します。過去に出現した帽子ピカチュウを捕まえることができました。
野生で出現するポケモン | |||
---|---|---|---|
アノプス | フワンテ | タッツー | カブト |
ラブカス | ヤミカラス | ネイティ | ポッポ |
ニョロモ | コダック | シェルダー | ニューラ |
ウリムー | ホエルコ | キャモメ | ピカチュウ |
ブイゼル | ヒコザル | チョンチー | ケイコウオ |
マリル | ポッチャマ | エアームド | ユキカブリ |
オニスズメ | タマザラシ | ムックル | ナエトル |
ヤンヤンマ |
GOFest2019Yokohamaの開催期間中、世界中の野生で出現するポケモンが変化します。一部のポケモンは、色違いで入手可能でした。
ジラーチのスペシャルリサーチが登場しました。友達を作る、ギフトを贈る、まいごのポケモンを元の居場所に戻すなど、会場限定で達成できるタスクをこなすことでジラーチに出会えました。現在はいつでも達成できるタスクに変更されています。
▶︎ジラーチタスクのスペシャルリサーチを見る
GOFest限定のタスク | |||
---|---|---|---|
|
|||
遭遇できるポケモン | |||
ニョロモ | ハスボー | スバメ | チルット |
ユキワラシ |
GOFestでは、フィールドリサーチで限定のタスクを受け取ることができました。いずれも達成すると、色違いのポケモンと遭遇できます。
チーム | チャレンジ内容 | 報酬 |
---|---|---|
イベント会場限定 | フィールドリサーチのタスクを300万達成する | ポケモン捕獲 ほしのすな3倍 |
インスティンクト | フィールドリサーチのタスクを2500万達成する | タマゴを孵化 ほしのすな3倍 |
ミスティック | フィールドリサーチのタスクを2500万達成する | ほしのかけらの効果 1時間 |
ヴァーラー | フィールドリサーチのタスクを2500万達成する | レイドバトルの報酬 ほしのすな+3000 |
グローバルチャレンジとして会場限定のタスクとチーム全体でこなす課題が出題されました。課題はすべて達成され、ボーナス期間と、「スイクン」の登場するレイドバトルが後日開催されました。
開催期間 |
---|
2019年08月17日:16:00〜19:00 |
ボーナス |
期間:2019年08月14日〜2019年08月20日
|
グローバルチャレンジの達成報酬として、ボーナス期間とスイクンのレイドバトルが開催されました。レイドバトルでは、色違いのスイクンも出現します。
第1週 |
---|
期間:2019年09月03日〜2019年09月09日
|
第2週 |
期間:2019年09月10日〜2019年09月16日
|
第3週 |
期間:2019年09月17日〜2019年09月23日
|
グローバルチャレンジの達成を記念して、3週に渡って開催される「ウルトラボーナス」がアンロックされます。エンテイやミュウツーを始めとした伝説レイドの開催や、新しいイッシュ地方のポケモンが登場しました。
ウルトラボーナスで登場した伝説のポケモン | |||
---|---|---|---|
エンテイ | スイクン | ライコウ | デオキシス(アタックフォルム) |
デオキシス(ディフェンスフォルム) | デオキシス | ミュウツー | ルギア |
GOFestの開催期間中の夜に、ポケモン社が開催する「ピカチュウ大量発生チュウ! 2019」イベントが開催されました。みなとみらい各地で夜景を背景に「ピカチュウ」が踊ったり様々なパフォーマスを行うイベントです。
▶︎ピカチュウ大量発生チュウ2019公式サイト
▶︎イベント一覧に戻る | |
ポケモンGOのイベント関連記事 | |
---|---|
2019年 | 2018年 |
2016〜17年 | - |
ビビッドアーミー |
【インストール不要】 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
||
ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
||
ナイトメアクロノス |
【インストール不要】 多彩な職業とスキルで数々の試練を突破せよ!本格ダークファンタジーMMORPG! |
||
4 | 黒い砂漠 |
【会員登録】 オープンワールドで楽しむ本格MMORPG。ミニゲームから大規模バトルまで様々な要素を好きなだけ遊び尽くせ! |
|
5 | ケモニスタオンライン |
【インストール不要】 放置しても楽しめる、新感覚ブラウザMMOPRGゲーム!ちょっとした時間に手軽にMMOを遊ぼう |
5554
新規ポケモンGoグループメンバー募集。
初心者からベテランまで楽しめるよ!
フレンドと招待レイドもできます。
色違いイベントなど情報も共有してます。
LINE追加のとき、一言を読んでください。
#ポケモンGo
#色違いイベント
#LINEグループ
#Goバトルリーグ
...
5285
【プレイヤーID】
9910 7804 0452
【主に活動している地域】
奈良県
【ギフト交換の有無】
©2017 Niantic, Inc. ©2017 Pokémon. ©1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
チュリネの色違いいねーよ エアプ8潰れてくれ